仮想通貨 「仮想通貨市場が成熟すれば、ナスダックでも取引が可能になりえる」ナスダックCEOが発言 2018/4/26 世界最大級の株式市場ナスダックのCEOであるアディナ・フリードマン氏が、仮想通貨の取り扱いに前向きな姿勢を示している。同氏は4月25日、CNBCの取材のなかで、仮想通貨への法整備がより進んで市場全体が成熟すれば、ナスダックは将来的に仮想通貨取引のプラットフォームにもなる可能性があると述べた。
仮想通貨 GMOコイン、レバレッジ10倍を追加 2018/4/26 仮想通貨交換業者であるGMOコインは4月25日、レバレッジ取引の倍率10倍を追加した。これにより同取引所では5倍と10倍の取引が可能になる。
仮想通貨 モバイルファクトリー、仮想通貨ウォレットとブロックチェーンを利用したゲーム開発へ意欲示す 2018/4/26 株式会社モバイルファクトリーは4月25日、スマートフォン向けのブラウザ兼仮想通貨ウォレット「pochi - ポチ -(仮称)」およびアプリケーションプラットフォーム「uniqys - ユニキス -(仮称)」と同プラットフォーム上のゲームを2018年夏にもリリース予定だと公表した。
仮想通貨 GMOコイン、今期仮想通貨事業苦戦もサービス追加で今後に期待 2018/4/25 GMOフィナンシャルホールディングス株式会社は4月24日に行った2018年12月期第1四半期決算説明会の中で、今後仮想通貨事業に注力していくことを明らかにした。
仮想通貨 MyEtherWalletにハッキング被害。ユーザーからは15万米ドルの資産流失も 2018/4/25 仮想通貨イーサリアム向けウォレットであるMyEtherWallet(マイイーサウォレット、以下MEW)が4月24日、DNSサーバーのハッキングを受けた。その結果盗み出された金額は15万米ドル(約1630万円)相当にもおよび、多くのユーザーが被害を受けている。
ソーシャルレンディング 第一生命、クラウドクレジットへ1億円のインパクト投資実施。ESG投資に積極姿勢 2018/4/18 第一生命保険株式会社は4月5日、ソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)サービスを提供するクラウドクレジット株式会社に対し、ESG投資の一環であるインパクト投資として1億円の投資を実施したことを公表した。
ソーシャルレンディング クラウドポート「女性のお金と投資に関するアンケート」結果公表、「放置できる投資」に約3割が意欲 2018/4/18 ソーシャルレンディング比較サービス「クラウドポート」を運営する株式会社クラウドポートは4月5日、「女性のお金と投資」に関するアンケート調査結果を公表した。この結果、93%の女性が、将来受け取る年金は「今より少なくなる」と予想し、それに講じるべき対策は77%が「自己防衛」と回答した。「チャレンジしてみたい資産運用」は「一度投資をすればある程度放置しておけるもの」との回答が最多で31.5%だった。
ソーシャルレンディング SBIソーシャルレンディング、事業での融資残高200億円突破を公表 2018/4/13 SBIソーシャルレンディング株式会社は4月2日、2018年3月末におけるソーシャルレンディング事業での融資残高(運用中ファンドの貸付金残高の合計金額)が200億円を突破し、前年同月比87%増の210億円となったことを公表した。これまでの累計融資実行額は530億円超、投資家登録申込者数は前年同月比92%増の29,880人となった。
ソーシャルレンディング クラウドクレジットの運用資産残高が50億円超え。 単月出資金額11億円も 2018/2/19 東京に本拠を置くクラウドクレジット株式会社の運用資産残高が50億円を突破した。今月14日に出されたプレスリリースによると、単月出資金額も約11億円と過去最高を記録しているという。
ソーシャルレンディング ロードスターキャピタル、個人向けに新しい不動産投資領域を開放へ 2018/2/8 ロードスターキャピタル株式会社は1月19日、投資運用業及び電子申込型電子募集取扱業務の登録を完了したことを発表した。
ソーシャルレンディング クラウドポート「2017年ソーシャルレンディング業界レポート」公表、市場規模1,300億円突破 2018/2/5 ソーシャルレンディング比較サービス「クラウドポート」を運営する株式会社クラウドポートは2月2日、「2017年ソーシャルレンディング業界レポート」を公表し、その中で日本のソーシャルレンディング市場規模が1,300億円を突破したことを明らかにした。
不動産投資 投資用不動産市場動向、区分用マンション価格が2~3月で2か月連続上昇。「楽待」運営のファーストロジック調査 2018/4/26 不動産投資サイト「楽待」を運営する株式会社ファーストロジックは、2018年1月1日から3月31日までに「楽待」に新規掲載された全国の物件を対象とした「投資用不動産市場調査1~3月期」の結果を公表した。
不動産投資 健美家「収益物件 市場動向 四半期レポート 2018年1月~3月期」公表 2018/4/25 不動産投資と収益物件の情報サイト「健美家(けんびや)」を運営する健美家株式会社は、健美家に登録された物件とメールで問い合わせのあった物件の市場動向をまとめた「収益物件 市場動向 四半期レポート 2018年1月~3月期」を公表した。
不動産投資 TATERU Funding、キャピタル重視型第14号ファンド組成決定。4月16日から先着順で募集開始 2018/4/13 アプリではじめるアパート経営「TATERU(タテル)」の開発・運営を行う株式会社TATERUは、不動産投資型クラウドファンディング「TATERU Funding」事業においてキャピタル重視型第14号TATERU APファンドを組成する。4月16日から先着順で募集を開始する。
不動産投資 健美家、2017年の京浜東北線沿線駅別アパート投資利回りの平均を公表 2018/4/9 不動産投資と収益物件の情報サイト「健美家(けんびや)」を運営する健美家株式会社は3月20日、2017年に同サイトに登録された新規物件を集計した「京浜東北線沿線駅別アパート投資利回りの平均」の調査結果を公表した。
不動産投資 賃貸オーナー向け賃貸経営アプリ「Apartment kit for Owner」提供開始 2018/4/9 アプリではじめるIoTアパート経営「TATERU Apartment(タテルアパートメント)」の開発・運営を行う株式会社インベスターズクラウドの子会社である株式会社Robot Homeは、賃貸オーナーのための賃貸経営アプリ「Apartment kit for Owner」の提供を3月19日に開始した。
不動産投資 JITホールディングス、不動産をETH、XRP等の仮想通貨で購入できるサービス開始 2018/4/9 JITホールディングス株式会社は3月23日、すでに開始していたビットコイン、ADAコインで不動産を購入できるサービスに続き、イーサリアム・イーサリアムクラシック、リップル、モナコインで不動産を購入できるサービスを開始したと公表した。
不動産投資セミナー 【4/27 東京都】【いますぐ!】不動産投資、知って、納得、そしてオーナーへ 2018/4/18 株式会社ブリッジ・シー・エステートが東京都で開催するワンルームマンション投資セミナーです。
不動産投資セミナー 【4/27 東京都 渋谷】 【決め手が必ず見つかるセミナー】複数回セミナーに参加しているあなたへ! 不動産投資にまつわる最新事情をズバリ解説! 2018/3/27 株式会社PIMが東京都で開催する不動産投資セミナーです。
不動産投資セミナー 【4/27 東京都】【国内不動産】不動産投資の新時代!東京都23区の新築を狙え!【八丁堀開催】 2018/4/19 株式会社ライジングトラストが東京都で開催する不動産投資セミナーです。
不動産投資セミナー 【4/28 東京都 渋谷】 ≪10時開催勉強会!≫ゴールデンウィークは学びに最適! 不動産投資をたくさん学べる「ミニフェス開催!」 2018/3/27 株式会社PIMが東京都で開催する不動産投資セミナーです。