Fintechの登場により株式投資や少額投資などの垣根が低くなり、ロボアドバイザーを始めとしてオンラインで気軽に始めることができる投資商品が増えてきています。様々な会社が提供を開始しているので、どの会社・サービスを選べばよいかということについて悩んでいる方や情報収集をされている方も多いのではないでしょうか?
ここでは、自分にとってぴったりのロボアドバイザーの会社・サービスを見つけていただけるよう、投資目的・投資額・利回り・手数料・会社規模などの切り口でおすすめできる会社とその特徴についてご紹介していきたいと思います。
大手が運営しているロボアドバイザーサービス
ロボアドバイザーはオンラインの申込みで簡単に始めることができ、手数料も年0.5%~1%程度と利用しやすい一方で、まだまだ歴史の浅い運営会社がほとんどです。この記事では、大手が運営するロボアドバイザーサービスをピックアップしてご紹介したいと思います。
ポイント投資・ポイント運用ができるサービス
使わずに貯まっているポイントを使って気軽に投資・運用ができるポイント投資サービスが増えてきています。今回は、そんなポイント投資ができるサービスをいくつかピックアップしてご紹介します。手元にあるポイントを利用して気軽に投資をしたいという方はぜひ参考にしてみてください。
少額で株式投資ができるサービスの比較・まとめ
今回は、比較的少額から株式投資を始めることができるサービスをピックアップしてご紹介していきたいと思います。本格的に株式投資をする前に感覚を掴みたいという方や、株式投資をしながら学んでいきたいという方はぜひ参考にしてみてください。
スマホでかんたんに積立投資ができるサービス
今回は、スマホでかんたんに積立投資ができるサービスをピックアップしてご紹介していきたいと思います。少額でもいいからすぐに投資を始めてみたいという方や、窓口での手続きや大量の書類手続きは面倒くさいという方やはぜひ参考にしてみてください。
手数料が安いロボアドバイザーサービス
ロボアドバイザーは1万円の少額から始めることができる投資ですが、だからこそ気になるのが「手数料」です。振込手数料や運用手数料が投資の利益を上回ってしまっては、せっかくの利益が無くなってしまいます。そこでこの記事では、ロボアドバイザーを始めるにあたり、手数料が安いおすすめのロボアドバイザー会社をご紹介したいと思います。
1万円以下から投資できるロボアドバイザーサービス
ロボアドバイザーの中には1000円~1万円の金額で始めることができるサービスも増えてきています。この記事では、1万円以下から投資できるロボアドバイザーサービスをピックアップしてご紹介したいと思います。
The following two tabs change content below.
HEDGE GUIDE 編集部 ロボアドバイザーチーム
HEDGE GUIDE 編集部 ロボアドバイザーチームは、ロボアドバイザーに関する知識が豊富なメンバーが投資の基礎知識からロボアドバイザーのポイント、他の投資手法との客観的な比較などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融・投資メディア「HEDGE GUIDE」
最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 ロボアドバイザーチーム (全て見る)
- 積立投資は新NISAの「投資信託」と「ロボアドバイザー」のどちらがおすすめ? - 2024年8月20日
- ウェルスナビの評判は?メリット・デメリットや手数料・実績も - 2024年8月2日
- ROBOPRO(ロボプロ)の評判は?メリット・デメリットや他社との違いを比較 - 2024年6月22日
- ROBOPROの実績・評判は?メリット・デメリットや他ロボアドとの比較も - 2024年6月7日
- 楽天証券、NISAで利用できるロボアドバイザー「ウェルスナビ×R」提供開始 - 2024年5月16日