COZUCHIで想定年利6%「西麻布 一棟マンション フェーズ2」2/8募集開始
不動産投資型クラウドファンディング(CF)サービス「COZUCHI(コヅチ)」で、新規案件「西麻布 一棟マンションフェーズ2」が2月8日午後7時から募集を開始する。対象物件は東京・西麻布の一棟マンションで、コヅチのファンド「西麻布 一棟マンション(No.37)」と同じ。
不動産投資型クラウドファンディング(CF)サービス「COZUCHI(コヅチ)」で、新規案件「西麻布 一棟マンションフェーズ2」が2月8日午後7時から募集を開始する。対象物件は東京・西麻布の一棟マンションで、コヅチのファンド「西麻布 一棟マンション(No.37)」と同じ。
融資型クラウドファンディング(CF)プラットフォーム「Bankers(バンカーズ)」を運営する株式会社バンカーズは、募集する融資型ファンドについて、1月31日時点で運用資産総額が100億円を突破したと発表した。
固定利回りの資産運用サービス「Funds(ファンズ)」を運営するファンズ株式会社は、金融情報サービスの株式会社フィスコを借り手とする「フィスコファンド#1」の投資申込みを2月1日午後7時から13日午後3時まで受け付ける。
株式会社コモサスは運営する融資型クラウドファンディング(CF)「COMMOSUS(コモサス)」で「首都圏近郊物流用地プロジェクトファンド(COZUCHI FUND3号)」の募集を2月1日午前11時開始する。
クラウドクレジット株式会社は3月16日、株式会社丸井グループが発行するソーシャルボンド(SB)向けプライベートファンドを組成すると発表した。SBは社会的課題の解決に貢献するプロジェクトに資金使途を限定した社債で、丸井グループが発行するSBはクラウドクレジット社と五常・アンド・カンパニー株式会社が参画する予定。
融資型クラウドファンディング(CF)プラットフォーム「Bankers(バンカーズ)」を手がける株式会社バンカーズ・ホールディングスは12月28日、同業のクラウドクレジット株式会社を買収することで同社と合意したと発表した。買収金額は非公表。バンカーズHDがクラウドクレジット社の全株を2023年1月1日付けで取得、完全子会社化し、以降は同じグループで融資型CF事業を運営する。
固定利回りの資産運用サービス「Funds(ファンズ)」を運営するファンズ株式会社は2023年1月、「お年玉優待付きファンド」を公開する。優待の対象となる「Money Canvas限定ファンド#3」は三菱UFJ銀行が借り手となるファンドで、同行が提供する資産形成サポートサービス「Money Canvas」会員限定。予定利回り年率1%(税引前)、予定運用期間約6ヶ月。
「区分所有オフィス」を主軸に資産形成コンサルティングを行う株式会社ボルテックスは5月25日、手数料無料で 1 円から貸付投資ができる貸付ファンドのオンラインマーケット「Funds(ファンズ)」を通じて、「区分所有オフィス」の販売事業の事業資金(物件購入後のビルのバリューアップ工事を含む)の第2弾、第3弾の資金調達を完了したと発表した。
融資型クラウドファンディング(CF)プラットフォーム「Bankers(バンカーズ)」を運営する株式会社バンカーズは12月1日でサービス開始2周年を迎えた。2周年を記念して、同日から2023年1月31日まで「Bankers 2周年記念キャンペーン」を実施している。
固定利回りの資産運用サービス「Funds(ファンズ)」を運営するファンズ株式会社は、会社設立6周年を記念したキャンペーンを11月15日から12月14日まで開催している。期間中にFundsの口座開設を申請、口座開設手続を完了した上で累計30万円以上の投資を行うと、全員にAmazonギフト券3000円分がもらえる。
Fintertech株式会社は貸付型クラウドファンディング「Funvest(ファンベスト)」で、新ファンド「Impression Ludens板橋区役所前プロジェクト2号」の募集を11月4日から開始する。想定利回り(税引前)年率3%、募集期限は11月21日。
固定利回りの資産運用サービス「Funds(ファンズ)」を運営するファンズ株式会社は、株式会社三菱UFJ銀行が展開する資産形成をサポートする総合サービス「Money Canvas(マネーキャンバス)」で、 10月29日からFundsが取り扱うファンドの共同販売を強化し、 商品ラインナップを大幅に拡充する。
融資型クラウドファンディング(CF)プラットフォーム「Bankers(バンカーズ)」が募集する融資型ファンドの出資総額が累計で100億円を超えた。
不動産情報のウェブメディア「不動産テックラボ」、ポータルサイト「Fund Search」を運営する株式会社Lifeplayは9月28日、不動産クラウドファンティング(CF)の投資経験者100人を対象に実施したアンケートの結果を発表した。
株式会社ウッドフレンズは不動産投資型クラウドファンディング(CF)「信長ファンディング」の第15号ファンド「コレクション岐阜駅 [第4期]」の情報を公開した。岐阜県岐阜市に所在するマンションを投資対象としており、募集金1610万円、想定利回り年利5%。
融資型クラウドファンディング(CF)サービス「Bankers(バンカーズ)」を運営する株式会社バンカーズは、9月22日午後12時から「売掛債権早期資金化事業支援ファンド第1号」を募集している。
ファンズ株式会社は9月20日、貸付投資の資産運用サービス「Funds(ファンズ)」で株式会社マネーフォワードを借り手とする「マネーフォワード MEファンド#1」を公開した。楽天証券株式会社を通じて取扱うファンドの第1号となる。
貸付投資のオンラインプラットフォーム「Funds(ファンズ)」を運営するファンズ株式会社は9月20日から楽天証券株式会社を通じたファンドの募集の取扱いを開始する。楽天証券では新たな投資商品「利回り投資(Funds)」として提供する。
大和証券グループ、クレディセゾングループの合弁会社Fintertech株式会社は、ソーシャルレンディングサービス(貸付型クラウドファンディング)「Funvest」で「FRAT投資用不動産販売事業ファンド1号」の募集を9月12日午前11時から開始した。
固定利回り投資の資産運用サービス「Funds(ファンズ)」を運営するファンズ株式会社は9月7日からFundsの口座開設における本人確認にオンライン本人確認サービス「Polarify eKYC」を導入した。Polarify eKYCは株式会社ポラリファイが提供する技術を採用しており、本人確認がウェブで完結、 最短1営業日で口座開設を完了できる。