1万円から投資できるクラウドファンディングサービスの比較

※ この記事は広告・PRになります

クラウドファンディング投資のメリットの一つが「気軽に始めることができる」という点です。クラウドファンディングの投資案件には、これまで大きな金額でしか投資ができなかった不動産投資や海外投資などがありますが、サービスによっては1万円・1ヶ月から投資をすることが可能です。

少額で短期間から投資ができるので、余裕資金を無駄なく無理のない期間で運用することが可能です。この記事では、1万円・1ヶ月から気軽に投資ができるクラウドファンディング投資サービスをピックアップしてご紹介したいと思います。

1万円から投資できるクラウドファンディングサービス

予定分配率2%~20%!不動産のプロが厳選した物件に1万円から投資でき、途中解約も可能「COZUCHI」

不動産投資型クラウドファンディング「COZUCHI(コヅチ)」COZUCHIは、LAETOLI株式会社が運営している不動産投資型クラウドファンディングです。LAETOLI社は1999年創業の不動産会社で、リノベーションや不動産買取事業なども行っているため、投資用不動産のノウハウを豊富に有しています。

COZUCHIでは1口1万円からの出資が可能で、運用期間も最短3ヶ月~1年程度と比較的短期なので、リスクを抑えて運用を始めることができます。案件は都心や首都圏のマンションなどが中心で、物件画像、所在地や物件情報に加え、空室率や物件情報、最寄駅などの周辺状況も開示されています。

また、COZUCHIには、途中解約が可能という特徴もあります。他の不動産クラウドファンディングの中には途中解約ができないサービスもありますが、COZUCHIでは事務手数料はかかるものの、申請すれば途中解約が可能で、出資した資金は翌月に換金することができます。


想定利回り4.0〜5.5%、上場企業が運営、ESG不動産投資ができる「CREAL」

不動産投資クラウドファンディングCREALCREAL(クリアル)は、クリアル株式会社が運営している不動産投資型クラウドファンディングサービスです。1口1万円から小口不動産投資を始めることができ、運用資産評価額の下落が一定割合までであればクリアルが損失を負担する仕組みになっており、少額・短期で始めてみたい初心者の方にもおすすめのサービスです。

投資対象は大型のホテルや保育園といったESG投資案件、マンション1棟投資案件や区分マンションなどの小規模の案件など、多種多様なものが揃っています。投資対象になる不動産の住所、事業内容などに加えて、それぞれの案件の動画も公開されているなど、積極的に情報公開をしている点が特徴です。


不動産のプロが厳選した物件に1万円から投資可能、上場企業が運営「オーナーズブック」

オーナーズブックは不動産案件に特化したソーシャルレンディングサービスで、1万円・数ヶ月から投資が可能です。東証プライム上場企業100%子会社のロードスターインベストメンツ株式会社が運営しています。

利回り水準は3.0%~5.0%と高くはありませんが、貸付型の全ての投資案件には返済金額をカバーできる可能性が高い不動産を担保に設定されており、返済リスクが軽減されています。(※エクイティ型には担保がありません)


1円から信頼性の高い企業の貸付ファンドに投資ができる「Funds(ファンズ)」

Funds(ファンズ)Funds(ファンズ)は、資産形成したい個人とお金を借りたい企業を結ぶ、国内初「貸付ファンド」のオンラインマーケットです。第二種金融商品取引業者である株式会社クラウドポートが、オンライン上で投資家から資金を集め、各分野のプロであるファンド組成企業が企業にお金を貸すという仕組みになっています。予定利回りは1.5%~6%、投資額は1円から、投資期間は4ヶ月~1年程度で投資できるなど、少額・短期で投資を始めてみたい初心者の方や、分配金を効率よく再投資したい方などにもおすすめのサービスです。

Fundsでは、ひとつの口座で「国内不動産」「事業者貸付」「マイクロファイナンス」「リース」など様々なテーマの貸付ファンドに分散投資が可能です。また、ファンド組成企業には財務状況や事業の計画性、適格性などの観点から厳密な審査を行っており、ファンド募集時にも個別ファンドごとの審査を徹底しているという特徴があります。一方、クラウドポート社内においても、金融の専門家や弁護士が複数在籍しており、法令遵守の業務運営体制(コンプライアンス体制)を構築しており、サービス運営企業・ファンド組成企業ともに高い信頼性が担保されている点が魅力です。


まとめ

ソーシャルレンディング投資のイメージをつかみたい方や、分散投資をしたい方、短い期間だけ運用してみたい方は、今回ご紹介した1万円から投資ができるソーシャルレンディング会社をぜひ検討してみてください。

The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 ソーシャルレンディングチーム

HEDGE GUIDE 編集部 ソーシャルレンディングチームは、ソーシャルレンディングや金融知識が豊富なメンバーがソーシャルレンディングの基礎知識から投資のポイント、他の投資手法との客観的な比較などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融メディア「HEDGE GUIDE」