目次
FJネクストの特徴・実績
FJネクストは、都内を中心に展開する高品質なブランドマンション「ガーラ」シリーズを提供している東証プライム上場企業です。2020年の首都圏投資用マンション供給ランキングでは第1位を獲得しています(※「2021年上期及び2020年年間の首都圏投資用マンション市場動向」株式会社不動産経済研究所 2021年8月発表)。物件の82.5%で駅徒歩7分以内(98.8%で駅徒歩10分以内)という利便性にこだわった好立地戦略や入居者向けのコンシェルジュサービスなどを強みに入居率は98.7%(2021年6月末時点)を実現しています。グループ会社のFJコミュニティでは業界トップ水準となる17,000戸超(2021年6月末時点)の賃貸管理を行っており、管理ノウハウが充実しているほか、空室時の家賃保証もあります。
また、FJネクストは購入後のアフターサポートも充実しており、上場企業ならではの充実したサポート体制とコンプライアンスなど期待できます。初心者向けのセミナーでは、「不動産投資のメリットとリスク」「必要な自己資金はいくら?」「資産価値が落ちないマンションとは?」「税金と不動産投資の関係は?」などの気になる内容を幅広く扱っています。
運営会社名 | FJネクスト |
URL | http://www.fjnext.com/ |
運営会社名 | 株式会社FJネクスト |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿六丁目5番1号 新宿アイランドタワー11F |
設立 | 1980年 |
代表取締役 | 肥田 幸春 |
資本金 | 27億7,440万円 |
売上高 | 729億8800万円(2021年3月期) |
社員数 | 580名(連結)※2021年10月1日時点 |
免許 | 宅地建物取引業 国土交通大臣(5)第5806号 |
上場有無 | 東証プライム上場 |
主な加盟団体 | ・一般社団法人全国住宅産業協会 ・公益社団法人全日本不動産協会 ・公益社団法人不動産保証協会・首都圏中高層住宅協会 ・国土交通大臣指定東日本不動産流通機構不動産ネットワーク |
マンションブランド | ガーラ(GALA) | 主要エリア | 全国 |
開発棟数 | 315棟(2021年6月末時点) |
オーナー所有戸数 | 21,907戸(2021年6月末時点) |
入居率 | 98.7%(2021年7月末時点) |
職業 | ・会社員:73.1% ・公務員:14.7% ・医師・弁護士・会社経営者:2.9% ・その他:9.1% |
年齢 | ・20代/30代:62.8% ・40代:24.3% ・50代:11.1% ・その他:1.7% |
エリア別 | ・首都圏:64.7% ・近畿・中国・四国:11.0% ・東海・北陸:9.6% ・その他関東・甲信越:5.6% ・北海道・東北:5.1% ・九州・沖縄・海外:3.6% (資産運用型マンションのみを対象として集計:2015年4月~2018年3月) |
サービス領域 | 土地選定 / 土地仕入れ・土地買取 / 建設(グループ会社:レジテックコーポレーション) / 建物管理(グループ会社:FJコミュニティ、建物管理棟数315棟 ※2021年6月末時点)/ 賃貸管理(グループ会社:FJコミュニティ、賃貸管理戸数17,000戸超 ※2021年6月末時点) / サブリース(グループ会社:FJコミュニティ) / 物件売却(グループ会社:レジテックコーポレーション) / 販売・仲介(グループ会社:レジテックコーポレーション) / 提携ローン:提携金融機関14社 |
提供サービス | 資料請求 / 不動産投資セミナー / マンション投資セミナー / 相続対策セミナー / マンション見学会・モデルルーム内覧 / 個別相談会 |
※2021年8月時点の情報となります。最新情報に関しては上記サイトを御覧ください。
FJネクストの最新情報
- 2022/5/12FJネクストの不動産投資CF「GALA FUNDING」、第1号ファンドは募集金額5250万円を受付開始5分で達成
- 2022/4/11FJネクストグループ、1口1万円から始める不動産投資CF「GALA FUNDING」開始
- 2020/11/2FJネクスト、第2四半期は減収減益も新築マンションを中心に販売状況は回復基調
- 2018/11/24不動産会社の顧客満足度ランキング、首都圏新築マンション購入者が選んだ1位は?
- 2018/8/16資産7億円の一級建築士大家が区分マンションに投資する理由とは?FJネクスト、9月8日に無料セミナー開催
- 2018/8/10FJネクスト、ワンルームマンション販売好調で売上22.7%増、第1四半期決算
FJネクスト主催のマンション経営セミナーの予定
FJネクストのメリット
- 都内の好立地・高品質ブランドマンションにより入居率99.0%
- 土地仕入れから企画・開発・分譲までワンストップ対応
- 創業40年超・東証プライム上場企業という信用力と実績でフルローン・金利優遇も
- 業界トップ水準の管理戸数17,000戸超、家賃保証あり
- 満足のアフターサポート
都内の好立地・高品質ブランドマンションにより入居率98.7%
利便性の良い立地と高品質にこだわったブランドマンション「ガーラ」は98.7%と高い入居率(2021年6月末時点)を実現しており、入居者の生活をサポートするコンシェルジュサービスも人気です。供給エリアは東京都が約8割となっており、物件の81.9%で駅徒歩7分以内(98.5%で駅徒歩10分以内)など交通アクセスや利便性が重視されています。
これまでのマンション開発は315棟・21,907戸(2021年6月末時点)と業界トップクラスの実績で、数あるマンション投資会社の中から1万名を超えるオーナーに選ばれているという実績があります。また、上場会社ということでコンプライアンス面でも整備が進んでいます。
土地仕入れから企画・開発・分譲までワンストップ対応
土地の選定から調査・仕入れを行うことで都心の好立地を厳選し、建物の企画・開発などまで手がけることでクオリティーを重視したマンション供給を可能にしています。また、無料のセミナーや個別相談に参加をすると、土地を仕入れる際の徹底したエリア調査や新築分譲時からの家賃履歴など不動産投資を検討する上で非常に重要な情報についてのレクチャーを受けることができます。

創業40年・東証プライム上場企業という信用力と実績でフルローン・金利優遇も
FJネクストは1980年創業で、バブルやリーマンショックを超えて今もなお成長を続ける堅実な企業経営を行っています。また、東証プライム市場に上場しており、ほかの不動産投資会社と比べて資金体力や知名度・信用力があります。
マンション経営の実績(入居率98.7%、オーナー1万人超など)も金融機関から高く評価されており、融資の金利面などでも優遇されています。融資の提携金融機関数はメガバンクから地銀まで14行と非常に選択肢が多く、投資家サイドとしてはフルローンを含めて有利な融資条件を引き出すことが可能です。

業界トップ水準の管理戸数17,000戸超、家賃保証あり
グループ会社のFJコミュニティでは17,000戸超の賃貸管理を行っており、管理ノウハウが充実しています。また、空室時の家賃を保証するサービスも利用することができ、手間入らずで家賃収入を期待することができます。

購入後は所有プランのアドバイス、確定申告のサポートなども
FJネクストでは、購入後も所有プランに関するアドバイスや見直しを提案しています。また、売却手続きや買替の案内、確定申告のサポート、税理士の紹介、物件相続の相談など、物件所有後の色々な悩みに応えるアフターサポートを提供しています。
FJネクストに関するリサーチレポート・受賞歴など

デザイン性や安全性、快適性など、居住者目線に立った企画・開発により高い入居率を確保していることが「ガーラ」ブランドの価値を高めており、首都圏ではトップの販売実績を誇る。(2018年7月12日・FISCOアナリストレポート)
首都圏投資用マンション供給ランキング2年連続で第1位を獲得(「2017年上期及び2016年年間の首都圏投資用マンション市場動向」不動産経済研究所 2017年8月発表)
ガーラ・プレシャス川崎「第7回優良事業表彰」受賞(全国住宅産業協会主催)
FJネクストの評判・口コミ
「家賃収入をもらうための具体的な道筋が見えてきました」(会社員・50代・男性)
「自分にはまだ早いとおもっていましたが、検討できるものだと感じました」(会社員・30代・男性)
「話が分かりやすく具体的なイメージを持てました。次は自分に合ったシミュレーションを見たいと思いました」(公務員・40代・男性)
「一部上場企業の信頼からセミナーに参加しました。アフターフォローを含めて任せられる会社だと改めて思いました」(主婦・50代・女性)
「初めて不動産投資セミナーに参加しましたがメリットだけではなくリスクもしっかりと伝えていただいたのでとても参考になりました」(会社員・30代・女性)
FJネクストの無料セミナー・個別相談会の詳細を見る
FJネクストの初心者向けの無料セミナーでは、「不動産投資のメリットとリスク」「必要な自己資金はいくら?」「資産価値が落ちないマンションとは?」「税金と不動産投資の関係は?」などの気になる内容を幅広く扱っています。また、セミナー参加者限定で、「築浅・好立地」の非公開物件や中古マンションの物件紹介を受けることもできますので、まずは情報収集の一環として話を聞いてみてはいかがでしょうか。
マンション投資に強い不動産投資会社の一覧
アパート経営に強い不動産投資会社の一覧
HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム
最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム (全て見る)
- 上場している不動産投資会社7社の実績・評判は? - 2022年5月27日
- ちょこっと不動産、14号(キャピタル型)・15号(インカム型)ファンドを6/10同時リリース - 2022年5月26日
- 物件を買わずに少額から始められる、新しい不動産投資サービスまとめ - 2022年5月25日
- どこがおすすめ?初心者に人気の不動産投資セミナー7選 - 2022年5月25日
- 不労所得が気になる方へ、代表的な5つの方法と注意点を解説 - 2022年5月25日