目次
- LIFULL HOME’Sの不動産売却査定サービスの特徴
- LIFULL HOME’Sの不動産売却査定サービスの最新情報
- LIFULL HOME’Sの不動産売却査定サービスのメリット
- LIFULL HOME’Sの不動産売却査定サービスの詳細を見る[PR]
1.LIFULL HOME’Sの不動産売却査定サービスの特徴
LIFULL HOME’Sの不動産売却査定サービスは、東証プライム上場の株式会社LIFULLが運営しており、利用ユーザー数736万人(2021年1月時点)、全国3100社以上の不動産投資会社に一括で査定依頼が出せるサービスです。運営企業は東証プライム上場の株式会社LIFULLであり、国内最大規模の物件データベースで全国の物件を網羅しています。
個人情報を入力しなくても利用できる「匿名査定」のサービスもあるため、「名前や連絡先を不動産会社に知らせずに、大体の査定価格を知りたい」という方も気軽に利用することができます。その他、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)を取得しているため、個人情報や物件情報が許可無く外部に公開されることはない点も、個人情報の取り扱いが気になる方にとって評価できるポイントです。
大手不動産会社だけではなく、地元に密着した企業も多い点が特徴的で、郊外の物件を売却したい方にも適しています。
サービス名 | LIFULL HOME’Sの不動産売却査定サービス |
URL | https://www.homes.co.jp/satei/ |
運営会社名 | 株式会社LIFULL |
本社所在地 | 東京都千代田区麹町1-4-4 |
設立 | 1997年 |
資本金 | 9,716百万円(2019年5月末現在) |
上場有無 | 東証プライム上場 |
対応地域 | 全国 |
訪問査定 | ○ |
一括査定/複数社査定依頼 | ○ |
売却相談 | ○ |
買取サービス | ○ |
※2021年7月時点の情報となります。最新情報に関しては上記サイトを御覧ください。
2.LIFULL HOME’Sの不動産売却査定サービスの最新情報
- 2025/6/19シュローダー、初の「ネイチャー・レポート」を発表。TNFDに沿い自然リスクを分析
- 2025/6/18EUが砂漠化・干ばつ対策で新イニシアチブ発表 女性交渉官育成プログラムも開始
- 2025/6/18東南アジアでプラスチック廃棄物管理のための効果的なデータガバナンスフレームワークを設計
- 2025/6/18排出削減困難5分野の脱炭素化戦略:最新レポートが示す「Aからゼロへの道筋」と技術的優先事項
- 2025/6/17世界の廃棄物管理市場、2033年に2.3兆米ドル規模へ。Astute Analytica予測
- 2025/6/17公的開発銀行6行、海洋プラスチック汚染対策に30億ユーロ投資へ アジア開発銀行も新規参加
- 2025/6/17伊CDP、5億ユーロのグリーンボンド発行。レポ―ティングにブロックチェーン活用
- 2025/6/16ボレアリス、独バーグハウゼンで170億円超投資 リサイクル可能発泡材の生産3倍に
- 2025/6/16プラスチック汚染対策の国際条約実施に向けた新報告書をGGGIとUNOSDが発表
- 2025/6/13中国のレアアース輸出規制、欧州自動車産業に深刻な影響 EU法的対抗措置の可能性も
3.LIFULL HOME’Sの不動産売却査定サービスのメリット
- 東証プライム上場企業が運営する一括査定サービス
- 利用者数736万人突破!個人情報のいらない「匿名査定」もあり
- 全国3100社以上の不動産会社に無料で査定依頼が可能
3-1.東証プライム上場企業が運営する一括査定サービス
LIFULL HOME’Sの不動産売却査定サービスは、東証プライム上場の株式会社LIFULLが運営しており、国内最大規模の物件データベースで全国の物件を網羅しています。また、ISMSを取得しているため、個人情報や物件情報が許可無く外部に公開されることは一切なく、安心して利用することができます。
3-2.利用者数736万人突破!個人情報のいらない「匿名査定」もあり
LIFULL HOME’Sの不動産売却査定サービスは、利用ユーザー数736万人(2021年1月時点)となっています。物件情報のみの登録で、物件の概算価格を確認できる「匿名査定」もあるため、「名前や連絡先を不動産会社に知らせずに、大体の査定価格を知りたい」という方も気軽に利用することができます。
3-3.全国3100社以上の不動産会社に無料で査定依頼が可能
大手企業から地域密着型企業まで全国3127社(2021年7月時点)の優良企業から、自分にぴったりの不動産投資会社を探すことができます。各社サービスの特長や強みなど、複数の項目で比較することができ、査定方法も「机上査定」と「訪問査定」から選ぶことが可能です。また、LIFULL HOME’Sでは、独自の安全基準で審査をした不動産会社のみを掲載しています。
4.LIFULL HOME’Sの不動産売却査定サービスの詳細を見る
不動産査定・不動産売却のサービス・会社
HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム
最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム (全て見る)
- どこがおすすめ?初心者に人気の不動産投資セミナー7選 - 2025年6月17日
- シノケングループ、創業35周年を機に次世代アパート「ハーモニーテラスFourS」を発表。サステナビリティと入居者ニーズに応える - 2025年6月9日
- 地域金融機関向けポジティブ・インパクト・ファイナンス実践ガイダンス公開、中小企業のサステナビリティ推進へ共通KPI提示 - 2025年6月2日
- 【初心者向け】0から学べるアパート経営セミナーは?選び方や注意点も - 2025年5月31日
- COZUCHI(コヅチ)を実際にやってみた!30万円投資して分かった実績と5つのポイント - 2025年5月25日