新NISAをきっかけに25%超が積立投資を設定。ウェルスナビ調査

※ このページには広告・PRが含まれています

投資一任サービスのロボアドバイザー「WealthNavi(ウェルスナビ)」を提供するウェルスナビ株式会社は2月13日、新NISAに関する意識調査の結果を発表した。実施期間は今年1月12日・13日、全国の20代~50代で今後の投資意向がある人。投資初心者または投資未経験者。自己認識によって投資上級者は除外した。有効回答数は4120で、うち3千人が投資初心者となった。新NISAをきっかけに積立投資を設定した人は25%超、初心者は新NISAで将来の備えを意識する一方、商品選びや投資する額の決め方に難しさを感じていることがわかった。

「新NISA開始に伴い『投資』に関する行動を変えましたか、あるいは概ね今後1カ月以内に変える予定がありますか」と質問したところ、最も多かったのは「資産運用やNISAに関して情報収集をした」で42.5%。一方で「積立投資を設定した」が25.1%、「資産運用をする金額を増やした」が20.8%で、投資経験者は新NISAの利用に向けて具体的な行動を起こしていた。

「新NISA制度について利用するうえで難しいと感じる点はありますか」という質問には、「投資する商品の選び方」が45.2%で最多となり、続いて「投資する額の決め方」が27.2%だった。さらに、「NISA制度そのもの」という回答も26%となっており、投資経験者でも新NISA制度自体に難しさを感じている様子がうかがえる。

「新NISAをどのように使いたいですか」という質問で、最も多い回答は「将来のためにコツコツ運用したい」で67.3%。次いで「自分のライフプランにあった形で運用したい」が56.7%で、ライフプランと資産運用を結びつけている人が多い。

同社によると、新NISAに関する問い合わせが増えている。今年1月にコールセンターに寄せられたNISA関連の問い合わせは3000件弱(金融機関の変更手続き等を除く)で前年同月比4倍以上という。

ウェルスナビで2021年から提供している「おまかせNISA」は、新NISAにも全面的に対応。「つみたて投資枠」と「成長投資枠」の2つの非課税枠を自動で組み合わせ、リスクを抑えた最適な資産運用を実現するとうたっている。口座全体の手数料は、最大で年率1%(税込1.1%)。自動積立のみで入金すると年率0.63~0.67%程度(税込0.693~0.733%)まで下がる。

新NISAへの関心も追い風に、今月8日時点で、ウェルスナビの預かり資産は1兆500億円を突破した。

【関連サイト】ウェルスナビ(WealthNavi)[PR]
【関連記事】ウェルスナビ(WealthNavi)の評判・概要
【関連記事】ウェルスナビ(WealthNavi)の実績・運営企業

※本記事は投資家への情報提供を目的としており、特定の企業・商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する決定は、利用者ご自身のご判断において行われますようお願い致します。

The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 ロボアドバイザーチーム

HEDGE GUIDE 編集部 ロボアドバイザーチームは、ロボアドバイザーに関する知識が豊富なメンバーが投資の基礎知識からロボアドバイザーのポイント、他の投資手法との客観的な比較などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融・投資メディア「HEDGE GUIDE」