CATEGORY 新着記事

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

マイクロソフト、同社初となるデータセンター向けグリーン水素供給へ。アイルランド国営ESBと契約

米マイクロソフトは9月27日、アイルランド国営エネルギー企業ESBと、ダブリンのデータセンターの電力制御および管理棟に排出ゼロのグリーン水素電力を供給する契約を締結したと発表した。今回のパイロットプロジェクトでは、欧州でマイクロソフトが有するデータセンターに水素燃料電池を初めて使用し、8週間にわたって最大250kWのクリーンエネルギーを供給する。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

モルガン・スタンレー、脱炭素特化プライベートエクイティファンドで1,100億円調達。50年までに1ギガトンのCO2排出回避目指す

モルガン・スタンレー・インベストメント・マネジメント(MSIM)は9月30日、脱炭素特化のプライベートエクイティファンド「1GT climate private equity fund」の最終クローズで7億5,000万ドル(約1,100億円)を調達したと発表した。同ファンドでの投資を通じて、2050年までに二酸化炭素換算(CO2e)で1ギガトン(10億トン)の排出回避・削減を目指す。

アパート経営

アパート経営の始め方と必要な資金は?土地あり・土地なしのケースで解説

アパート経営は、マンション投資や戸建て投資と比較すると、初期投資が大きくなりやすいため、資金がいくら必要になるのか気になっている人も多いのではないでしょうか?アパート経営と言っても、アパートを新築するのか中古のアパートを購入するのか、土地があるのかないのかによって必要な資金は変わってきます。

アパート経営

【初心者向け】0から学べるアパート経営セミナーは?選び方や注意点も

アパート経営セミナーでは、不動産投資の基本からマンション経営との違い、アパート経営で失敗しないためのポイントや成功するポイントまで効率的に学ぶことができるため、毎月の副業収入や将来の資産形成に向けてアパート経営を考えている方におすすめです。

投資・マネーコラム

アパート経営でかかる月々の費用(ランニングコスト)は?削減のコツも

アパート経営は不動産投資の1種ではありますが、事業経営的な側面も持っています。事業には売り上げがあると同時に経費もかかるため、経費の内容や金額に関する把握が重要です。本記事では、アパート経営で発生する毎月の費用と、費用を削減するためのコツについて解説します。

Web3

Plastiksがダノン・スペインと提携ープラスチック循環の透明性を向上へ

ブロックチェーン技術を活用したプラスチック追跡プラットフォームを提供するPlastiksが10月7日、大手食品メーカーであるダノン・スペインとの新たな提携を発表した。この提携により、年間最大2,000トンのリサイクルPETプラスチックの追跡が可能となる。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

TPGとGIC、1.1兆円で建物エネルギー管理Techem買収へ。建築分野の脱炭素化とデジタル化推進

気候変動対策に特化したファンドであるTPGライズ・クライメートとシンガポールの政府系ファンドGICは10月1日、独建物エネルギー管理Techemを買収することで合意したと発表した。同社の買収を通じて、建築分野の脱炭素化とデジタル化を推進する。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

ESGデータ管理スタートアップAtlas Metrics、シリーズAで20億円調達。欧州全域でESGコンプライアンスを簡素化

ESGデータ管理スタートアップのAtlas Metricsは9月30日、シリーズA(資金調達ラウンド)で1,220万ユーロ(約19億5,000万円)を調達したと発表した。調達した資金を元手に、欧州全域でESG(環境・社会・ガバナンス)コンプライスの簡素化に向けたソリューションの拡大を図る。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

米カリフォルニア州知事、全米初の気候変動関連の情報開示に関する改正法案に署名。

米カリフォルニア州のギャビン・ニューサム知事は9月27日、同州で事業を展開する大企業に対し、全米初のバリューチェーン排出量の公開と気候関連の財務リスクの情報開示に関する改正法案に署名した。同新法案が承認されたことを受け、カリフォルニア州で事業を行うほとんどの大企業に気候変動関連の報告義務を事実上導入することになる。

クレジットカードコラム

JALカードnaviの評判は?メリット・デメリットや還元率、年会費・特典も

大手航空会社JALでは、18歳以上~30歳未満の学生を対象にしたクレジットカード「JALカードnavi」を発行しています。豊富なオリジナルサービスとマイル特典を用意しているのが大きな特徴です。そこで今回は、JALカードnaviの基本情報から特徴、特典や評判について分かりやすく紹介します。