CATEGORY 投資ニュース

セミナー国内不動産投資

グローバル・リンク・マネジメント、12月8日限定「サラリーマン大家が語る、会社員だからこそ不動産投資をするべき理由」セミナー開催

東証プライム上場企業で不動産の開発から販売・管理までをワンストップで手掛ける株式会社グローバル・リンク・マネジメントが「サラリーマン大家が語る、会社員だからこそ不動産投資をするべき理由」をテーマとしたセミナーを12月8日に開催する。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

G20ブエノスアイレス、「仮想通貨は金融システムの持続可能な発展のための要素」

世界の先進国と新興国の中央銀行総裁などから構成されるG20が12月1日閉会した。G20会合ではこれまでに引き続き、仮想通貨を含む金融システムが経済の発展に不可欠であると示し、マネーロンダリングやテロ資金供与を対策するために、国際基準策定の必要性を示した。また、世界経済の電子化が進んだことから、現行の国際的な課税制度では対応できなくなることを見越し、2020年までの解決策の取りまとめに向けて作業を進める方針を確認した。

東京国内不動産投資

グローバル・リンク・マネジメント、国内外富裕層向け新サービス「ARTESSIMO Premium Investment」を開始

株式会社グローバル・リンク・マネジメントは11月28日、SBIホールディングスのグループ企業であるSBIマネープラザ株式会社と提携し、国内外富裕層の資産運用ニーズに応える新サービス「ARTESSIMO Premium Investment」を開始したことを公表した。

国内不動産投資

投資用一棟物件の価格は下落基調へ、厳しさを増す融資環境が影響か

不動産投資と収益物件の情報サイト「健美家(けんびや)」 は3日、「不動産投資レポート」の11月分のデータを発表した。新規に登録された全国の収益物件3種別(区分マンション / 一棟アパート / 一棟マンション)のデータ(物件数、物件価格、表面利回り)を集計し、最新の市場傾向として取りまとめている。

ブロックチェーン

ブロックチェーン技術の入門書「暗号通貨とブロックチェーンの先に見る世界」が発売

2018年12月1日、インプレスグループで電子出版事業を手がける株式会社インプレスR&Dと、オンデマンド出版good.bookを運営する株式会社masterpeaceは、『暗号通貨とブロックチェーンの先に見る世界』の電子書籍版を発売した。

投資ニュース

農業・漁業、介護従事者の負担減「サポートスーツファンド」セキュリテで募集開始。1口2万円から

株式会社富樫縫製(福島県二本松市)はミュージックセキュリティーズ株式会社が運営するインパクト投資プラットフォーム「セキュリテ」で、「サポートスーツファンド」の募集を11月30日に開始した。農業、漁業、介護従事者の作業負担軽減や姿勢矯正が出来るサポートスーツの量産化のため、1口2万円(税・手数料抜き)で募集する。募集総額500万円、募集期間は2019年6月30日まで。

投資ニュース

国内初の広域連携型ソーシャルインパクトボンド組成、広島6自治体と連携。個人も小口で出資可

株式会社キャンサースキャン、ケイスリー株式会社、一般財団法人社会的投資推進財団、株式会社広島銀行、株式会社みずほ銀行、そしてインパクト投資プラットフォーム「セキュリテ」を運営するミュージックセキュリティーズ株式会社は30日、広島県域6自治体(尾道市、庄原市、竹原市、福山市、府中市、三次市)の広域圏で導入する「大腸がん検診受診勧奨事業」において、成果連動型委託契約の手法の一つである「ソーシャル・インパクト・ボンド(以下、SIB)」を組成したと発表、資金募集を開始した。

ブロックチェーン

FLOCブロックチェーン大学校丸の内校が開講。敷地内にはブロックチェーン特化のコミュニティスペースが併設

ビジネスの場で活躍する即戦力の育成を行うブロックチェーン総合スクール「FLOCブロックチェーン大学校」を運営する株式会社FLOCは11月27日、事業拡大に伴う本社移転および丸の内校のオープン、コミュニティスペース「丸の内vacans」のオープンを発表した。

Web3

DMM Bitcoin、レバレッジ取引のスプレッドキャンペーンの継続を発表

DMMグループが運営する仮想通貨取引所DMM Bitcoinは11月28日、取引アプリ65万ダウンロード突破記念として行われていた、レバレッジ取引のスプレッドキャンペーンの継続を発表した。キャンペーン期間は、11月28日の18時から12月12日の12時までとなる。

国内不動産投資

LIFULL Social Fundingと楽天LIFULL STAYが業務提携。「Rakuten STAY」の宿泊施設開発を目的としたファイナンス支援へ

不動産情報サイト「LIFULL HOME’S」等の住生活情報サービスを提供する株式会社LIFULLの子会社である株式会社LIFULL Social Fundingと、楽天グループの民泊事業会社である楽天LIFULL STAY株式会社は11月30日、「Rakuten STAY」の宿泊施設開発へのファイナンス支援に関する業務提携に合意したことを公表した。