CATEGORY 投資ニュース

ブロックチェーン

たった3分でブロックチェーン理解レベルを無料診断!FLOCブロックチェーン検定が公開

FLOCブロックチェーン大学校を運営する株式会社FLOC(以下、FLOC)は9月27日、ブロックチェーンに対する理解レベルを3分でで測ることができる無料のオンライン診断ツール「FLOCブロックチェーン検定」を公開した。

その他企業

LINE、独自ブロックチェーン技術で5つのサービスを発表

コミュニケーションアプリLINEを運営するLINE株式会社は9月27日、同社の構想する「LINE Token Economy」において、「未来予想」「Q&A」「商品レビュー」「グルメレビュー」「スポットSNS」の領域でブロックチェーン技術を応用したDAppsを提供する計画を発表した。

パキスタン太陽光事業者支援ファンド1号投資ニュース

期待利回り10.3%、クラウドクレジットがパキスタン太陽光事業者支援ファンド1号を25日より募集

成長期待国への投資型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)を展開するクラウドクレジット株式会社は9月25日、社会インパクト投資宣言に基づき、世界の未電化率改善を目指す「Light Up The World Project」を開始し、プロジェクト第1弾として「海外リニューアブルエナジーセクター」に初参入し、同日より「パキスタン太陽光事業者支援ファンド1号」の募集を開始した。

Web3

仮想通貨取引所Zaifの流出額は約70億円と判明

仮想通貨取引所Zaif(以下Zaif)は9月21日、同取引所が受けたハッキング被害による仮想通貨の流出額は約70億円であったことを発表した。20日の発表時点では同取引所サーバーの停止により暫定となる被害額が発表されていたが、今回の発表で正確な流出額が判明したかたちとなる。

国内不動産投資

「価格高いが購入したい」マンション購入意欲は衰えず。スタイルアクト調査

分譲マンション購入・売却検討者23万人を有する不動産のセカンドオピニオンサイト「住まいサーフィン」を運営するスタイルアクト株式会社が21日、発表した「マンション購入検討者の定例意識調査」で、購入意欲は前回調査の48.6%から59.4%に増加。新築分譲マンション以外を検討しない割合は20%を切り、全42回の調査の中で最低の値となった。

海外不動産投資

2018年上期、アジア発のアウトバウンド不動産投資は総額253億米ドル

不動産賃貸・売買仲介のCBRE(日本本社:東京都千代田区)が20日発表した「アジア発のアウトバウンド不動産投資 2018年」で、18年上期のアジアからの対外不動産投資は総額253億USドルとなり、中でもシンガポールからの投資額がもっとも多く、アジア地域全体の36%を占めた。「足元で中国の対外不動産投資が減速しているにもかかわらず、アジア全体の対外不動産投資は引き続き堅調」としている。