フィンテックを活用した住宅ローンコンサルティングサービスを提供する株式会社MFSは10月1日、オンラインと電話による非対面型の不動産投資ローン借り換え代行サービス「モゲチェック・プラザ for 不動産投資ローン」の正式版をリリースした。

不動産投資ローンの借り換えを検討する人を対象に、住宅ローンの比較や借り換え代を同社が代行。契約中の不動産投資ローン条件をフォームへ入力することで、金利の削減が可能かどうか簡単にシミュレーションできる。
金融機関出身のコンサルタントへ電話やチャットで相談することも可能で、来店不要のオンライン・電話型のサービスは日本で初めてという。

同サービスでは始めににサービスサイトから物件・ユーザー情報を入力。次にコンサルタントによる電話診断を行い、借り替え先の金融機関を提案する。必要な書類はマイページにアップロード、疑問点などはマイページ内のチャットツールでコンサルタントに質問できる。
金融機関への煩雑な書類の準備・受け渡しもすべて同社が代行、ユーザーは書類手続きの手間から解放され、金融機関の審査が完了次第、借り換えが実行される。
同社は金融機関からの紹介料ではなく、借り換えが成立した場合にユーザーからコンサルティング費用を受け取る成功報酬制で運営している。そのため金融機関から利益誘導を受けずに、中立の立場をとることができる。

同社が提案したユーザーの借り換えが実行された場合、金利削減額の10%(下限33万円/税込)が、コンサルティング費用としてユーザーに発生する。6月1日からベータ版をリリースした本サービスは6月1日にベータ版で提供開始、3ヶ月で相談件数は150件を突破し、最大借り換えメリット額は2000万円に達したという。
MFSは、住宅ローン媒介サービスのリーディングカンパニーとして、住宅ローンコンサルティングサービス「モゲチェック・プラザ」を運営、住宅ローン借り入れ・借り換えのアドバイスや住宅ローン申し込み手続きのサポートを提供している。
また、テクノロジーを駆使した住宅ローンマッチングサービス「モゲチェック」や住宅ローンクレジットスコア「モゲスコア」といったWebサービスも展開中。これまでに借り換え相談件数3000件、金利削減額平均340万円、満足度94%といった実績を上げている。
HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム
最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム (全て見る)
- 物件価格上昇で都心の区分マンション投資は利回り2%台へ。これから利益を出すための不動産投資戦略は?【取材あり】 - 2025年8月18日
- アイケンジャパン、お盆期間限定で不動産投資セミナーをオンデマンド配信。区分マンション・一棟アパート・戸建ての投資を比較解説 - 2025年8月7日
- アパート経営のアイケンジャパン、東京本社で初の中学生企業訪問を実施。SDGsに沿った学習機会を提供 - 2025年8月5日
- アパート経営でおすすめの不動産会社は?注目の11社を徹底比較 - 2025年7月31日
- 不動産投資、サラリーマンはいくらまで融資可能?属性を改善するコツも - 2025年7月31日