TAG 株式投資

投資・マネーコラム

リスク分散のためにソーシャルレンディングと組み合わせるべき投資手法は?

ソーシャルレンディング投資をメインの投資手法として収益源にしていきたい場合には、リスク対策については入念に考えなければいけません。ソーシャルレンディング投資はいわゆるインカムゲイン投資であり、毎月安定した収益を得やすい一方で、一度に大きな利益を得ることは難しい投資手法です。

投資ニュース

株式投資型クラウドファンディング「ファンディーノ」グッドデザイン賞受賞

株式会社日本クラウドキャピタル(東京都品川区)が運営する株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO(ファンディーノ)」が、公益財団法人日本デザイン振興会主催の「2018年度グッドデザイン賞」を受賞した。投資型クラウドファンディングという、日本ではまだ新しい資金調達の手法を「一般ユーザーにもわかりやすく、ポップな形で広めている」点が評価された。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

日本の機関投資家、ESG重視が明確に。マーサージャパン調査

世界的な資産運用コンサルタントであるマーサーの日本法人マーサージャパン株式会社(東京都港区)は11日、マーサーが運用機関の運用プロダクトの評価にあたって実施している
ESG(Environment,Social,Governance:環境・社会・ガバナンス)評価の日本株運用における評価状況を発表した。

投資ニュース

ファントムエーアイ、日本最大の株式投資型クラウドファンディング実施、上限応募額9990万円

人工知能(AI)を開発するベンチャー企業、ファントムエーアイ株式会社 (東京都渋谷区)は新規事業拡大のため、株式会社日本クラウドキャピタル(東京都品川区)が運営する株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO(ファンディーノ)」で資金調達を開始する。1株あたり10万円で目標募集額 は4100万円、上限応募額は国内の株式投資型クラウドファンディングでは初となる9990万円に設定した。申し込みは17日午後7時の予定。

投資ニュース

「性格分析型AI」開発のID Cruise社、7月22日から投資型クラウドファンディングにて資金調達

株式会社ID Cruise(東京都渋谷区)は、「心理学」と「行動遺伝学」と独自AIアルゴリズムを掛け合わせた情報レコメンドサービス「3iエンジン」の広告配信の資金調達を株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」にて行う。申込みの開始は7月22日午後8時の予定だ。

初心者必見!ロボアドバイザー投資の始め方ガイド

20代・30代の若年層を中心に人気が高まってきているのが、ロボアドバイザーによる資産運用です。

このガイドでは、これからロボアドバイザーを利用してみたいという方に向けて、ロボアドバイザーの仕組みや注目されている理由、市場規模、投資信託との違いやおすすめのロボアドバイザーなどを詳しく解説していきたいと思います。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

e-Pod運営のTAAS、投資型クラウドファンディングで8500万円調達、募集開始から3時間で

溶解処理Webプラットフォーム「e-Pod」を運営するTAAS株式会社(東京都渋谷区、以下ターズ)は、新サービス「e-Pod Digital(イーポッドデジタル)」のプロジェクトを開始するにあたって、日本クラウドキャ…

Web3

JPモルガン・チェース「仮想通貨はポートフォリオを多様化させる」。調査レポート「暗号通貨の解読」にて

世界60か国以上に営業拠点を持ち2011年にはアメリカ最大の資産を擁する銀行となったJPモルガン・チェースがテクノロジーに焦点を当てた新たな71ページの調査報告書で「仮想通貨はいつか、投資家の株式・債券ポートフォリオを多様化させる。」と記していることを2月12日、CoinDeskが報じた。

マンション投資

2018年春に政府が副業解禁を後押し!サラリーマンに今おすすめの副業を徹底比較

厚生労働省は働き方改革の一貫で、企業が就業規則を作成する際に参照する「モデル就業規則」を来春までに改定する方向で動いています。この改定で原則禁止とされていた副業が解禁されることとなり、中小企業はもちろん大企業にも影響が波…

失敗事例から学ぶ不動産投資の極意ブロックチェーン

法人によるブロックチェーンへの投資状況と金融業界の動向

米ニューヨークに本拠を置くリサーチ会社のCB Insightsは、ブロックチェーンおよび仮想通貨への投資トレンドに関するレポート「Blockchain Investment Trends In Review」を公表した。同レポートによると、法人は今までプライベートブロックチェーンやコンソーシアに投資をしていたが、最近はイーサリアムなどのパブリックブロックチェーンに投資をする動きも活発になってきている。