CATEGORY 新着記事

投資ニュース

革新的な消火剤の事業拡大資金を株式型クラウドファンディングで、ファイレスキュー

「ファイヤーセイブ」をはじめ消火製品の開発・販売を手掛ける株式会社ファイレスキュー(東京都台東区)は日本クラウドキャピタルが提供する株式型クラウドファンディング、FUNDINNO(ファンディーノ」で事業拡大のための資金調達を行う。1口7万円からの少額募集で、7万円、14万円、28万円、49万円の4コース。また、株主優待制度を設けている。申し込み開始は8月1日午後7時から、目標募集額2002万円、上限応募額5005万円。

その他企業

SBIグループ会社、仮想通貨スワップ取引に向けて米国企業へ出資

7月31日、SBIホールディングスの100%子会社で、仮想通貨に関連するベンチャー企業などへの投資を行うSBIクリプトインベストメント株式会社が、電子デリバティブ(金融派生商品)取引サービスを提供するClear Markets Holdings, Inc.(以下、クリアマーケッツ社)に出資した。

マンション投資

あなたは大丈夫?不動産投資で失敗してしまう人の7つの特徴

不動産投資は、他の投資に比べるとミドルリスク・ミドルリターンと言われていますので、大きく失敗することは少ない投資ではありますが、投資のやり方を誤って破産に至ってしまうケースがないわけではありません。不動産投資で失敗してしまう人には共通した特徴がありますので、以下でひとつひとつ詳しく見ていきましょう。

アパート経営

資産になる土地、買ってはいけない土地の特徴とは?アパート投資の基礎知識

高い入居率を維持できる土地・建物は、買い手にも事欠かないので、売却時などにも価格が大きく落ちることはなく、資産価値としても高い不動産となります。そこで今回は、アパート投資を始めるにあたって入居者を確保しやすく、資産にもなる土地の選び方についてご紹介したいと思います。

国内不動産投資

GA technologies、Renosy内でオンライン完結型クラウドファンディングサービス提供開始

AIを活用した中古不動産流通ポータルサービス「Renosy(リノシー)」を運営する株式会社 GA technologiesは7月26日、Renosyのサイト内で不動産特定共同事業を活用したクラウドファンディングとしては全国初となる完全オンライン完結型のクラウドファンディングサービスを開始したことを公表した。

ソーシャルレンディングコラム

利回りが高いだけじゃない!クラウドクレジットの3つの魅力とは?

「10%以上の高利回り案件で効率よく投資がしたい」「為替が円安に動きそうので、外貨に投資しておきたい」「海外通貨の案件でポートフォリオを充実させたい」そのような方におすすめのソーシャルレンディング会社が『クラウドクレジット』です。今回は、クラウドクレジットの魅力を大きく3つに分けてご紹介したいと思います。

マンション投資

収益を数百万円アップも!投資用不動産を安く購入する7つのコツ

不動産投資は、「安く買って、高く売る」が基本的な戦略ですので、物件をいかに安く購入できるかが成否の分かれ目となります。この記事では、ディベロッパーや不動産仲介会社からどうすれば物件を安く購入できるか、という視点から不動産購入の商談のコツをご紹介していきます。

投資・マネーコラム

マンション利回り低下で注目、新築アパート経営のメリットや注意点とは?

新築マンションの価格がバブル期並みの水準に上がってきており、マンションの投資利回りもかなり低い水準となってきました。都内では新築や築浅のマンションの利回りが4%を下回ることも珍しくありません。今回は新築アパート経営のメリット・デメリットを、投資を始める目的や資金面・利回り、そして建物の構造面などから多角的に分析してみたいと思います。

マンション投資

マンション経営で老後に月収25万円を得るためにやるべき7つのこと

少子高齢化が加速するとともに、定年と年金支給の引き上げが行われています。年金支給が将来的にどうなってしまうのか不安に感じている人も多いのではないでしょうか?今回は、マンション経営で、老後に月収25万円を得るためにやるべき7つのことについてご紹介していきます。

投資・マネーコラム

不動産投資でも「億り人」になれる?投資方法やリスク、始め方を紹介

2017年に仮想通貨界にバブルが到来した際は、少額しか仮想通貨を持っていない人でも、総資産が1億円を超えた人が相次いだことなどから「億り人」という言葉が一気に世間に知られるようになりました。 不動産投資のように売却益では…

ホテル・宿泊施設投資ニュース

利回り8%・運用12ヶ月・担保付きのソーシャルレンディング案件、1口2万円から、8月7日まで募集中

ソーシャルレンディングサービス「LENDEX(レンデックス)」の開発・運営を行う株式会社レンデックスは、不動産担保付きローンファンド25号の募集を行い、8月7日(火)14時まで先着順で総額6,001万円の投資を受け付ける。利回りは8%、運用期間は12か月の短期高利回り案件だ。

東京ESG・サステナビリティ・インパクト投資

2018年版グローバル不動産透明度インデックスが公表。日本は14位にアップ

米国シカゴに本社を置く総合不動産サービス大手のJLL(ジョーンズ ラング ラサール インコーポレイテッド)は7月25日、2018年版の「グローバル不動産透明度インデックス」を発表した。同インデックスは世界各国の不動産市場に関する透明度を数値化したレポートで、2018年版では世界100ヵ国、158都市が調査対象となっている

ナックルボール株式会社投資ニュース

エメラダ・エクイティ、第6号案件「ナックルボール株式会社」のエメラダ型新株予約権を7月26日に募集開始

インターネットを活用した資金調達および投資プラットフォームの構築・運営を手掛けるエメラダ株式会社は7月25日、「エメラダ・エクイティ」の第6号案件として「ナックルボール株式会社」のエメラダ型新株予約権の募集を7月26日の18時より開始する予定であることを公表した。