TAG 投資信託

株式投資コラム

auカブコム証券のフリーETFはお得?対象銘柄や他ネット証券の手数料と比較

auカブコム証券では、同社が指定したETF銘柄の売買手数料が0円になる「フリーETF」というサービスを提供しています。ETFへの投資を考える方にはうれしいサービスですが、実際の評価などは気になるところでしょう。

今回はフリーETFの対象銘柄の紹介や他のネット証券との手数料を比較しますので、参考にしてください。

投資信託コラム

インデックス投資で陥りがちな5つの失敗事例と対策をプロが解説

インデックス投資は分かりやすい投資方法のため、幅広い投資家から支持されています。インデックス投資の対象は投資信託や先物などがありますが、長期運用には投資信託やETF(上場投資信託)が適しています。

しかし、事前に信託報酬(手数料)や分配金の頻度などを調べないと、失敗をしてしまうことがあります。そこで今回は、インデックス投資をする前に確認すべき事項を、失敗事例とともに解説します。

投資信託コラム

DXで注目の上場企業は?DX関連ファンドに投資するメリットと注意点、主な銘柄紹介も

DX(デジタルトランスフォーメーション)の概念は、未来の社会インフラを構築する上で欠かせない考え方です。スマートシティの実現や働き方改革、労働環境の改善、生産性向上に向けて、DXは欠かせないインフラ基盤となります。社会のDX化が進むにつれて、DXに積極的に取り組んでいる企業への投資も活発になるでしょう。

この記事では国内のDX関連銘柄の紹介と、投資にあたってのメリットと注意点を紹介しています。DX関連銘柄のファンドに興味がある方はご確認ください。

投資信託コラム

クレジットカードで投資信託が買える金融機関は?それぞれの特徴も

還元率の高いクレジットカードを使っている方は、ポイント活動に資産運用を組み入れたいとお考えの方もいるのではないでしょうか。最近ではポイントを現金と同じように使えるサービスも増えていますので、できれば効率的にポイントを貯めたいところです。

クレジットカードは投資資金に使うことができますが、つみたて投資に限定されています。したがって、クレジットカードを使って毎月つみたて投資した分だけ、ポイントを貯めることができるメリットがあると言えます。

この記事では、利用できるクレジットカードやポイントの詳細など、詳しく解説します。クレジットカードを投資で使ってみようとお考えの方は内容をご確認ください。

投資信託コラム

投資信託の積立投資に使える個人年金制度「iDeCo」の概要と利用方法

投資信託は中長期的な資産形成に向いた金融商品です。単発での買付も良いのですが、長期にわたって積立投資を行うことでリスクを軽減しながら着実に資産形成をしていくこともできます。

投資信託の積立投資を行うにあたって利用を検討したいのが「iDeCo」です。私的年金制度のため60歳まで資産を引き出すことはできませんが、様々な税制優遇があるため、老後資金の形成のために積立投資をする場合は重宝します。

今回はiDeCoの概要やメリット、デメリット、利用方法などを解説します。

投資信託コラム

初心者におすすめの資産運用は?特長やリスクなどプロ目線で徹底解説

資産を運用する方法として、株式投資、投資信託、ETF、債券、不動産投資信託(REIT)、金、アンティークコイン、不動産などがあります。資産運用初心者の方は、リスクを考慮して、つみたてNISA口座を開設し資産運用を始めるなどすると良いでしょう。そのためには、まずNISAの制度を理解しましょう。上場企業にお勤めの方は、従業員持株会制度を利用することも一つの手段です。

今回は、投資初心者にも実践しやすい資産運用3選(投資信託、株式、従業員持株会制度)の特徴やリスクについて解説します。

投資信託

三菱UFJ国際と楽天証券が一任運用で提携。地域金融機関専用サービス「マネーの一任」提供へ

三菱UFJ国際投信株式会社と楽天証券株式会社は10月6日、 地域金融機関を通じて提供する新たなライフプランニングサービス「マネーの一任」を2022年1月より開始すると発表した。地域金融機関が資産運用アドバイザーとなり、顧客にファイナンシャルゴールや人生設計を踏まえたマネープランの策定から、プランの実現に向けた資産運用の実行、管理、見直しを含むアフターフォローを提供する。

投資信託コラム

GAFAに一括投資できる投資信託は?主な銘柄やメリット・注意点も

米国株投資における主な対象の一つがGAFAへの投資です。GAFAとは、グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾンの4つの米国巨大企業を指したもので、最近ではマイクロソフトのMを足してGAFAM、またネットフリックスを追加して呼称するケースもあります。

この記事では、GAFAを始めとした米国テクノロジー株についての解説と、主な関連投資信託について紹介します。テクノロジー株に一括投資したい方はご確認ください。

投資信託

マネックス証券が新ブランドビジョン「大切なものに投資をしよう」を発表

マネックス証券株式会社は「証券投資の日」の10月4日、新ブランドビジョン「大切なものに投資をしよう」を発表した。併せて、全国のマネックス証券口座保有者に実施した「大切なもの」と「投資」について尋ねるオンラインアンケート(回答数7179)の結果を公表した。

投資信託コラム

投資信託の買い方・売り方は?金融機関選びから注文方法まで流れを網羅

初心者でも手軽に始められる投資と言えば、投資信託もその1つです。しかし投資信託を取り扱う金融機関やファンドの数は多く、どこで・何を・どのように買付をするべきか迷う人も多いでしょう。

この記事ではこれから投資信託を始めてみたい方のために、投資信託の具体的な買い方・売り方を解説します。金融機関選びなどのコツについても解説するので、参考にしてください。

投資信託コラム

専業主婦・主夫に向く投資は?主な投資対象7個の特徴と始め方

専業主婦(夫)の中で、自由に使えるお金や将来への備えとして投資に興味を持つ人も多いのではないでしょうか。家計の中の余裕資金を仕事で忙しい配偶者の代わりに少しでも増やすことができたら、生活設計にもゆとりが生まれるかもしれません。

この記事では専業主婦(夫)に適した投資とその始め方、扶養を外れない方法について解説します。

FXコラム

auカブコム証券、2021年10月のキャンペーン情報まとめ

auカブコム証券は、現物取引、信用取引、投資信託、債券、FXなどのサービスを取扱っている三菱UFJフィナンシャルグループ傘下のネット証券です。auカブコム証券で新規に口座を開設したり家族・友人に紹介したりすると、現金のプレゼントや取引手数料が無料になるなど、複数のキャンペーンが実施されています。

この記事では、auカブコム証券で2021年10月以降に実施されるキャンペーン内容および参加方法について詳しく紹介します。auカブコム証券のキャンペーン情報について詳しく知りたい方は、参考にしてみてください。

投資信託コラム

米国ETF「VTI」の今後の見通しは?価格推移や主な取扱証券会社も

VTIは米国のほとんど全ての銘柄をカバーしているため、このETFに投資することで米国株式市場全体に投資することができます。近年、米国株式市場が好調なため、投資家に人気のETFの一つです。

しかし、VTI ETF(以下VTI)の価格形成に歪みが生じています。それは、VTIが保有している全銘柄のうち、上位10銘柄の組み入れ比率が約22%(2021年7月末時点)にも上っているためです。これでは組み入れ比率が高い銘柄にVTIの価格が左右されるため、本来のメリットである米国市場全体に投資しているとは言い難い状況です。

そこで今回は米国のETFで人気の「VTI」の見通しについて解説します。

投資信託コラム

不況にも強い資産運用の方法は?具体的な投資対象や投資割合の決め方

2020年2月から4月は新型コロナウィルスの影響で、大きな経済変動が起きました。運用で損失を被った人も少なくなかったと考えられます。急激な変動により資産が減ることは、投資家のマインドに負の影響を及ぼします。

この記事では不況時にも強い資産運用の方法や投資割合について解説します。

株式投資コラム

PayPay(ペイペイ)証券、2021年10月のキャンペーン情報まとめ

PayPay(ペイペイ)証券は、1,000円から株や投資信託などが購入できるスマホ専用の証券会社です。株の注文や売却などの操作を手軽に行えるのが特徴で、2021年10月は投資デビューする方向けにキャッシュバックキャンペーンを実施しているため、注目している投資初心者の方もいるのではないでしょうか。

この記事では、PayPay証券を検討している方向けに最新のキャンペーン情報について詳しくご紹介します。エントリー方法や注意点なども併せて解説するので、参考にしてみてください。

投資信託コラム

松井証券、2021年10月のキャンペーン情報まとめ

松井証券は、個人向けのオンライン証券サービスを幅広く手掛けるネット証券大手です。松井証券では、2021年10月中も新規口座開設者や投資信託保有者、FXサービス利用者などを対象としたキャンペーンを展開しており、初心者の方でも投資を始めやすい環境となっています。

この記事では、松井証券のキャンペーンに興味がある方や、松井証券での新規口座開設を検討している方向けに、松井証券で実施されているキャンペーンを詳しくご紹介するので、参考にしてみてください。