住宅ローンの推定借入可能額とそれに応じた物件が分かる無料アプリ「借入審査シミュレーション」の配信が開始
株式会社ハウスドゥ(以下:ハウスドゥ)は11月13日、住宅ローンの推定借入可能額が瞬時にわかる無料アプリ「借入審査シミュレーション」をApp StoreおよびGoogle Playから配信開始した。
株式会社ハウスドゥ(以下:ハウスドゥ)は11月13日、住宅ローンの推定借入可能額が瞬時にわかる無料アプリ「借入審査シミュレーション」をApp StoreおよびGoogle Playから配信開始した。
オリックス・クレジット株式会社は11月10日、住宅ローン「オリックス・フラット35」およびパッケージローン「オリックス・フラット35 ONE」の取り扱いを開始した。
株式会社GLOBAL EDUCATIONAL PARTNERS(以下:GEP)は11月13日、東急住宅リース株式会社(以下:東急住宅リース)との業務提携を公表した。同提携により、東急住宅リースが管理受託するマンションに住む家庭にGEPが運営するグローバル教育ブランドGlobal Step Academyグループの英語教育サービスを特別価格で提供する。
リノベーション賃貸ブランド「REISM(リズム)」を展開するリズム株式会社は11月13日、都心で働く20~30代のシングル層を対象にした1Rマンション賃貸シリーズ「REISM-koko(リズム-ココ)」のフレンチカジュアルのレトロなアパルトマン風シリーズ「Rosa」のリニューアルを公表した。
Aston Property Venturesは、ビットコインで購入可能な不動産投資物件を提供するウェブサイトを立ち上げた。こうしたウェブサイトの立ち上げは初の試みとなる。これにより暗号通貨を保有する投資家は、ドバイの中心部にある2億5千万ポンドのアパートを仮想通貨を用いてオンラインで購入することができる。
株式会社Fan’sのグループ会社である株式会社再生家(以下:再生家社)は11月10日、ガレージハウスなどの特定のテーマ型空き家再生事業「再生家」を開始した。
世界初の仮想通貨インデックスファンドを手掛けるCRYPTO20は11月13日、仮想通貨投資の不安定性への解決策提案するICOキャンペーンを日本において開始した。ICOではすでに9億円を調達している。
株式会社LIFULL(以下:LIFULL)、株式会社カイカ(以下:CAICA)、テックビューロ株式会社(以下:テックビューロ)の3社は8月24日、ブロックチェーンを活用した不動産情報共有・利用の実証実験を3社共同で開始した。
SBIホールディングス株式会社は3月2日、子会社であるSBI Ripple Asia株式会社が事務局を務める「内外為替一元化コンソーシアム」とブロックチェーン関連技術(分散台帳技術)を活用し、外国為替に加えて内国為替も一元的に扱う決済プラットフォーム「RCクラウド」の実証実験を行った。
総合不動産サービス大手のジョーンズ ラング ラサール株式会社(以下:JLL)は11月8日、2017年10月末時点の東京Aグレードオフィス市場の空室率および賃料を公表した。
アプリではじめるアパート経営「TATERU」の開発・運営を行う株式会社インベスターズクラウドの子会社である株式会社Robot Homeは11月8日、同社が開発を行う「賃貸住宅キット」がAmazonが提供するクラウドベースの音声サービス「Amazon Alexa」に対応したことを公表した。
1棟マンション・1棟アパートなどの収益用不動産の仲介業を行う株式会EST GROUPは11月8日、不動産コンサルティングを行う株式会社さくら事務所と業務委託をし、住宅診断のサービスを開始することを公表した。同サービスは収益不動産専門の仲介会社としては初のサービスとなる。
三菱東京UFJ銀行とKDDIが共同出資のネット専業銀行である株式会社じぶん銀行は11月6日、現金2万円のキャッシャバックを実施する「住宅ローン お借換えキャンペーン」を開始した。キャンペーン期間は2017年11月1日(水)より2018年1月31日(水)までの3か月間の開催となる。
自主管理大家向け賃貸管理ソフト「大家CLOUD」提供するココレア株式会社は11月7日、自主管理大家に代わって住まいの緊急トラブルに関する電話受付と緊急対応業者の出動手配を24時間365日代行してくれる「住まいの緊急トラブル受付センター」の提供を開始した。
総合不動産サービス大手のジョーンズ ラング ラサール株式会社(以下:JLL)は11月7日、日本の商業用不動産投資を分析したレポート「ジャパン・キャピタル・フロー 2017年第3四半期」を公表した。
アプリではじめるIoTアパート経営「TATERU(タテル)」の開発・運営を行う株式会社インベスターズクラウドの子会社である株式会社Robot Homeは11月7日、カーシェアリング事業を展開するオリックス自動車株式会社との提携を発表した。
株式会社ファミリーコーポレーションのグループ会社であるファミリーハワイリアルティは11月2日、ハワイ不動産を検索できるアプリ「ハワイ不動産リアルタイム検索。ハワイ不動産攻略完全ガイド監修」をリリースした。
株式会社エー・ソリューションズは11月2日、株式会社PNBクラウドファンディング向けに投資型クラウドファンディングシステム「A’s SEEDS」を納品したことを公表した。
ソーシャルレンディング比較サービス「クラウドポート」を運営する株式会社クラウドポートは10月31日、急成長を続けているソーシャルレンディング市場規模に関するレポート「2017年度 上半期ソーシャルレンディング業界レポート」を公表した。
ソーシャルレンディングサービスを手掛ける株式会社Cash Flow Financeは11月2日、成立ローン総額10億円を達成したことを公表した。