クラウドテクノロジー株式会社は11月18日、グローバル・ブロックチェーン企業5社を招く参加費無料の東京ミートアップイベントを東京都千代田区「Lifull Hub」8階で開催した。
参加する企業は現在の仮想通貨人気と共に、そのベースとなるブロックチェーンをベースとしたプロダクト開発を行う企業の中でも選りすぐりの5社、WELL、FACTURY、OPIRIA、FACTUARDROPDECK、RESSTART ENERGYだ。5社は韓国、中国、香港、ベトナム、シンガポールなどのアジア各国をツアー中であり、プロダクト・サービスのPRと技術プレゼンテーションのために東京に訪れる。
同イベントではゲストスピーカー講演、ゲスト企業講演(CEDEX氏)、来日ブロックチェーン企業によるプレゼンテーション、パネルディスカッション「世界のブロックチェーン企業事情(予定)」&QA、個別面談が行われた。
こうしたミートアップイベントでは企業のCEOと直接商談やコラボレーションの相談が可能であるなど、参加者との距離感が近いことが特徴となっている。ネット上でサービス提供が完結することが常のオンライングローバル企業において、企業が直接行うプレゼンテーションを目の前で確認できる貴重な機会だ。海外の最先端の技術革新に触れることもできるミートアップイベント。今後開催される際にはぜひ参加してみることがおすすめだ。
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- NEAR、サンカルプタル財団との提携でブロックチェーンを活用した植林エコシステム構築へ - 2023年5月29日
- EY、二酸化炭素排出量追跡プラットフォームのベータ版をローンチ - 2023年5月25日
- SDGsプラットフォーム事業TADORi、ブロックチェーンによるデニム生産過程の炭素追跡実験へ - 2023年5月22日
- 日本のブロックチェーンを盛り上げる企業達【GuildQB インタビュー】 - 2023年5月22日
- カーボンクレジット売買プラットフォームSolid World、カーボンリスクツールCRISPを導入 - 2023年5月22日