CATEGORY 新着記事

ESG投資コラム

ESGデータを投資に活用する方法は?市場規模や管理・分析プラットフォーム紹介も

ESGに関連する非財務情報の開示は、企業の方向性を示すファクターの1つであると同時に、投資家が投資先を選定するための重要なソースです。ESGデータの品質向上は多くの企業にとって自社の付加価値を高め、持続的成長を維持する上での重要課題となっています。このような潮流を受け、ESGデータの効率的な管理や分析に役立つデジタルツールの開発が加速しています。

ESG投資コラム

ステークホルダーエンゲージメントはなぜ重要?具体的な取り組み事例も

個人投資家の間でも、ESGに対する意識が高まってきています。「ステークホルダーエンゲージメント」という言葉を、聞いたことがある方もいるでしょう。言葉は知っているけれど、具体的な取り組みやメリットが曖昧で、モヤモヤしている方もいるのではないでしょうか。今回は、ESG先進企業と言われている花王の事例を元に、ステークホルダーエンゲージメントについて解説します。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

テスコ、英国初となるピートフリーの観葉植物販売。カーボンフットプリント75%削減

英スーパーマーケット大手テスコ(ティッカーシンボル:TSCO)は4月3日、泥炭を使用しない(ピートフリー)の観葉植物を販売すると発表した(*1)。これは英国の小売企業初の取り組みとなる。テスコは同国最大となる毎年4,000万本の観葉植物を販売しており、この取り組みを通じてカーボンフットプリントの大幅削減に繋げる。

投資信託

新NISAの積立予想額は平均4万8665円で2倍に。400F調査

家計診断・相談サービス「オカネコ」を運営する株式会社400F(フォーハンドレッド・エフ)は、オカネコのユーザー663人を対象に新NISAの利用意向について調査を実施、4月20日に結果を発表した。新NISAでは投資枠の引き上げや恒久化など制度が拡充されNISA総口座数とNISA買付額の増加が期待されていることから現段階の意識調査を行った。

国内不動産投資

不動産CF「ちょこっと不動産」22号ファンド5/9募集開始。劣後出資割合50%

株式会社良栄は不動産クラウドファンディング(CF)「ちょこっと不動産」で22号ファンド「ちょこっと不動産22号 江東区大島Ⅱ」の募集を5月9日午後12時半開始する。都営新宿線「西大島駅」徒歩4分の借地権付新築分譲住宅を対象とするキャピタル型のファンドで、募集金額1770万円、予定分配率(年利・税引前)3.9%、先着式。

暗号資産・ブロックチェーン

地方創生目指す「にっぽんの宝物DAO」がFiNANCiEにて「宝物トークン」販売を開始!

トークン発行型クラウドファンディングサービスを提供する「FiNANCiE(フィナンシェ)」は、日本最大級の地方創生プラットフォームを目指す「にっぽんの宝物DAO」のトークン新規発行および販売開始を発表しました。ここでは「にっぽんの宝物DAO」について、またトークン型クラウドファンディングの概要、また次世代クラウドファンディングサービスを提供しているフィナンシェについて詳しく解説します。

マンション投資

低金利はいつまで続く?マンション投資で金利上昇に備える4つのポイント

日本は金融緩和政策などの影響で長らく低金利の状態が続いています。不動産投資では基本的にローンを組んで投資をしますので、低金利なほど返済額が低くなり、投資を始めやすくなるというメリットがあります。しかし、慢性的な低金利状態からコロナショックを経て、円安・インフレを背景に金利上昇のリスクは徐々に高まってきています。マンション投資において、金利上昇に備えておくことは重要なポイントとなってくるのです。この記事では金利が動く要因を確認した上で、金利が上昇した場合のリスクや金利上昇に備えるマンション投資のポイントについて解説いたします。

NFT

LLACがチャリティーオークションを開催!NFTでの寄付について解説

NFT(非代替性トークン)を使えば簡単にスピーディーに支援ができることから、昨今ではNFTを使った支援や寄付が注目されています。ここではNFTのチャリティーオークションを行ったNFTプロジェクト「LLAC」について、またNFTは支援や寄付に活用できる理由や可能性、注意点などについて実例も交えて詳しく解説します。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

エクソンモービル、低炭素ソリューション事業が10年後に数十兆円規模に。石油・ガス事業を上回る可能性

米石油大手のエクソンモービル(ティッカーシンボル:XOM)が2021年2月に設立した低炭素ソリューション事業が拡大している。同社は2023年4月4日に実施した投資家向け説明会で、同事業が早ければ10年後に数千億ドル(数十兆円)規模の売上高を計上し、収益基盤となるベース事業(石油・ガス事業)を上回る可能性がかなり高いと明らかにした(*1)。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

ディアジオ、メキシコのアガベ(テキーラの主原料)農園でドローン導入。農業の効率化と気候ベネフィットの向上図る

英蒸留酒大手ディアジオ(ティッカーシンボル:DGE)は4月4日、メキシコのアガベ(テキーラの主原料となる植物)農園でドローンを導入し、農業の効率化と気候ベネフィットの向上を図ると発表した(*1)。農業は世界的に人手不足が深刻化する中、ドローンなどのデジタル技術を活用して生産性を高める取り組みが進んでいる。

ESG投資コラム

ESG投資のヒントは身近な製品、多様性に配慮したものづくりや販売手法が光る上場企業3選

ESG投資に対する注目度が高まる中、株価や財務指標からは読み取れない取り組みを行っている企業も多く存在します。環境への配慮などESGの観点が重要視されつつあります。一方でESGの切り口は多岐にわたります。どういった部分から着目していけば良いのか、戸惑う方も多いのではないでしょうか。この記事では、「ESG」の中でも、「S(社会)」に着目し、具体的な企業の取り組みを紹介します。

FXコラム

初心者がFXで利益を出すコツは?損切りのポイントやトレードで使えるツールの見方も紹介

FXでは、トレンドが出た時は大きく稼げる傾向があります。しかしレンジ相場で細かくトレードをするとコストが嵩み、損失が出る恐れがあります。プロトレーダーの筆者が、FXで利益を出すためのコツを解説します。トレード時に見極めるべきポジションの傾きや、傾きを理解するためのデータについて、見方と取得方法も紹介します。

国内不動産投資

不動産投資型CFのCREAL、「(仮称)CREAL住吉」4/20募集開始。想定利回りは年利4.2%

不動産投資型クラウドファンディング(CF)「CREAL(クリアル)」で、新規案件「(仮称)CREAL住吉」が4月20日午後8時募集を開始する。東京都江東区のマンションと土地を対象にしたファンドで、募集金額4億4500万円、成立下限額 3億4500万円、想定利回り(年利)4.2% (インカムゲイン2.7%、キャピタルゲイン1.5%)、想定運用期間は5月19日から2024年11月30日の18ヶ月。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

投資用不動産のGLMが14棟目のZEH-M Oriented取得。24年環境対応比率100%へ前進

投資用不動産事業の株式会社グローバル・リンク・マネジメント(GLM)は4月19日、2024 年に竣工予定の「(仮称)アルテシモ南青山七丁目」でZEH-M Oriented(ゼッチ・マンション・オリエンテッド)を取得したと発表した。同物件は GLM の14棟目の環境認証取得物件となる。

暗号資産・ブロックチェーン

ConcordiumとArivuが目指すブロックチェーンを利用したグリーンウォッシング対策とは

23年3月16日、ブロックチェーン関連企業Concordiumは、ESG(環境、社会、ガバナンス)の報告と検証に特化したBaaS(Blockchain-as-a-Service)プロバイダーであるArivuと提携したことを明らかにしました。今回は、ConcordiumとArivuが提携して目指すブロックチェーンを利用したグリーンウォッシング対策について、その概要や内容などを詳しく解説していきます。

投資・マネーコラム

不動産投資ローンを借り換えるメリット・デメリットは?借り換え手数料も解説

不動産投資を効率化する方法として「ローン借り換え」があります。要は、不動産投資ローンを借り換えることで収益の改善を行い、不動産投資を効率化するということです。そこでこの記事では、ローン借り換えに関するメリット・デメリットを詳しく解説していきます。

ロボアドバイザーコラム

スマホで簡単に投資できるサービスは?スマホ投資のポイントや注意点も

最近、一般の個人投資家への情報提供が増え、投資は多くの人に身近な存在となりました。特に最近はスマートフォンで投資ができる便利なサービスが注目されており、株式投資などの資産運用を誰でも気軽に始められる状況になっています。この記事では初心者からプロの投資家にまで活用されているスマホアプリの投資サービスをご紹介します。