CATEGORY 新着記事

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

ブロックチェーンは社会を変えられるのか?スタンフォードが世界193プロジェクトを調査

いま、世界で最も注目され、未来が期待されている技術の一つ。それが「ブロックチェーン」だ。もともと仮想通貨「ビットコイン」の基盤技術として生まれたこの分散型台帳技術は、いまや金融業界を超え、あらゆる業界にて活用が検討されて…

投資・マネーコラム

「自分が住みたい物件に投資しろ」はウソ?本当に負けない投資用不動産を選ぶ7つのポイント

不動産投資は大きな金額かつ長期の投資となりますので、「自分が住みたい物件」のメリットだけではなくデメリットについても慎重に考える必要があります。果たして「自分が住みたい」という基準で投資を決めてしまっても良いものなのでしょうか。ここでは、「自分が住みたい」物件に投資をする際に懸念される問題を考察し、投資物件の負けない選び方を7つご紹介します。

投資ニュース

「AIBO®️」開発者が挑むサービスロボット革新、22日に株式投資型クラウドファンディングで資金調達

ロボットやAI(人工知能)を利用したアプリケーションの開発・販売を行うユニボット株式会社(東京都品川区)は、日本クラウドキャピタルが運営する株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」で22日午後7時から資金調達を実施する。目標募集額3150万円、上限応募額6570万円。

アパート経営

アパートオーナーの利回り実績公開!アパート経営って本当に利益出るの?

アパート経営は、マンション経営よりも規模が大きいため、初期投資の費用も大きくなってしまいます。そのため、アパート経営を始めたくてもなかなか一歩を踏み出せずにいる人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、実際に私がアパート経営を行ってみた結果、利回りがどのくらいだったか、また本当に利益を出すことができたのかについてご紹介したいと思います。

国内不動産投資

資産7億円の一級建築士大家が区分マンションに投資する理由とは?FJネクスト、9月8日に無料セミナー開催

区分マンションの企画・販売などを手掛ける株式会社FJネクストが、9月8日(土)に不動産投資セミナーを開催する。セミナーは「一級建築士大家が都心区分マンションに特化する理由」をテーマに、テレビ、新聞、雑誌などのメディアにも多数取り上げられている区分マンション専門の現役投資家をゲスト講師に迎えて行われる。

投資・マネーコラム

タイ・バンコクでコンドミニアムを購入するには?リスクや失敗例も解説

税金対策や資産形成のために海外不動産を検討する方は多くいますが、なかでも経済成長が見込める東南アジアの物件は根強い人気があります。特にタイは2018年第1四半期における住宅価格の上昇率が6.1%と好調です(Global Property Guideより)。そこで今回は、タイ・バンコクでのコンドミニアム購入に関する規制やリスク、注意点などについて情報をご紹介していきます。