世界最大級の取引高を誇る仮想通貨取引所BINANCE(以下、BINANCE)が8月14日、ブロックチェーンや暗号学を動画や記事によって無料で学べるサービス「Binance Academy」のベータ版を配信開始した。
香港発祥のBINANCEは、現在はマルタ共和国に拠点を構える新興の取引所だ。、2017年7月14日に設立されたBINANCEは、2017年12月17日には、1日あたりの取り扱い通貨の取引高で世界一位になった。BINANCEの代表であるZhao Changpeng氏は、2013年にビットコインの保管や取引履歴を知ることのできるBlockchain.infoの運営に携わり、中国の取引所OKcoinの共同設立者としての経歴もある。
Binance Academyでは、ブロックチェーンの基礎や仕組み、ウォレットや秘密鍵、BINANCEのサービス、ビットコインとトークンの違い、取引についての基礎知識に関して学ぶことができる。
個人で、ブロックチェーンに関する知識を習得するには、プログラムに関する知識が必要不可欠だ。だが、取引所運営や仮想通貨に密接に関わっている企業が学習サービスを配信することで、プログラムのわからない初心者でも正しい情報を習得することが可能だ。今後のサービスに期待が集まる。
【参照URL】BINANCE ACADEMY
仮想通貨取引を始めるなら
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日