CATEGORY 新着記事

投資・マネーコラム

人気リノベーション投資物件の空間を体感できるカフェ「REISM STAND」取材レポート

投資用マンションの販売・管理・リノベーションを手がけるリズムが運営する、REISMブランドの世界観を共有できるカフェ「REISM STAND(リズムスタンド)」が、渋谷、鶯谷町にあります。今回、そのリズムスタンドが夜の時間帯限定で新コンセプト「リチャージャブル酒場」としてリニューアルオープンしました。

中西さんマンション投資

【社長インタビュー】プロパティエージェント「ビジネスと同じ厳しい目線で不動産投資会社を選ぶべき」

不動産の開発と販売を手掛けるプロパティエージェント株式会社。主に、東京23区に集中してマンション開発を行い、2018年5月時点で入居率99.8%を実現しています。今年7月には、東証1部銘柄に指定(※2018年当時、202…

投資ニュース

「スーツに見える作業服」の製造会社が投資型クラウドファンディングで募集

ソニー銀行株式会社(東京都千代田区)は、投資型クラウドファンディングのプラットフォーム「Sony Bank GATE」で10月25日から株式会社オアシスライフスタイルグループを営業者として、出資の募集の取扱いを開始する。ファンド名は「毎日洗えてヒゲとスニーカーに合う高機能スーツYZOを展開するオアシスライフスタイルグループファンド」。

海外不動産投資

海外不動産投資に3割超が関心、課題は現地情報やリスク管理

株式会社クレアスライフが実施した「海外不動産投資に関するアンケート調査」で、日本以外の不動産投資を「やる」が回答の3割を超え、ASEANなどの新興国が一定の関心を集めていることを示した。リスク分散や経済成長への期待が主な理由だ。一方、「やらない」は68.3%に上り、カントリーリスクや経済の不透明感への不安は根強い。

国内不動産投資

10月開催「年収1200万以上限定!ゼロから始める【節税×資産形成】」グローバル・リンク・マネジメント社主催セミナー

東証プライム上場企業で不動産の開発から販売・管理までをワンストップで手掛ける株式会社グローバル・リンク・マネジメントが「年収1200万以上限定!ゼロから始める【節税×資産形成】」セミナーを東京都渋谷区の同社セミナールームで開催する。

投資・マネーコラム

実は狙い目?1棟マンション投資の5つの魅力と投資の注意点

区分所有のマンションが1,000万円台から2,000万円くらいで売買されているのに対し、マンション1棟になると価格が1億円を超えることもありますので、慎重な判断が必要です。今回は1棟マンションと区分所有マンションのメリット、デメリットを比較しながら、1棟マンションの5つの魅力と投資する際の注意点について解説します。

投資・マネーコラム

なぜ不動産投資市場はバブルになりやすいのか?不動産が持つ2つの特性とは

歴史を見ると不動産バブルは数回到来していることがわかります。このように不動産市場がバブルを起こしやすい原因は何なのでしょうか。今回は価格が上昇する要因とバブルが起きる仕組みを整理し、そこから見えてくる不動産投資の2つの特性について解説をしていきたいと思います。

ソーシャルレンディングコラム

ガイアファンディングで9月末に遅延発生、海外ソーシャルレンディング案件は大丈夫?

9月末にアメリカの不動産案件を専門に取り扱うソーシャルレンディング会社、ガイアファンディングで投資家への返済遅延が発生しました。今回の問題へのガイアファンディングの対応や、他の海外案件を取り扱うソーシャルレンディング会社の状況などと合わせて考えていきたいと思います。

その他企業

現場を知るエンジニアと2か月でブロックチェーンエンジニアを目指す、短期集中講座が開講

ブロックチェーン領域に特化したコワーキングスペースの運営を行う株式会社HashHubは10月18日、仮想通貨ウォレットの開発を行うFressets株式会社と共同で、12月1日から開講となる第一期「ブロックチェーンエンジニア集中講座」の受付を開始した。