株式会社HashHubは11月5日、ブロックチェーン技術に関連する創業初期スタートアップ向けのオフィス利用プランとして、11月より「シードスタートアップ・プラン」の提供を開始した。
株式会社HashHubは、国内外の最先端の暗号通貨プロジェクトが集うブロックチェーンスタジオHashHubを運営をする企業で、「ブロックチェーンを次のステージへ」をビジョンに掲げ、日本国内から良質なプロジェクト、技術が生まれる環境を整え、日本と海外、また他業界をつなぐハブになることを目指し事業を展開している。
今回追加される料金プラン「シードスタートアップ・プラン」は、1か月12万円で利用可能となるもので、税務や法律チャットサポート、勉強会やイベントの優先参加、技術書購入制度、オンラインコミュニティ参加など、ブロックチェーンスタートアップ向けのサービスが特徴だ。
- チーム専用デスク (4席)
- 24時間利用可能
- 登記可能
- 税務法務チャットサポート
- 運営チームとのメンタリング
- 勉強会やイベントへの優先参加
- 専用モニター1台
- ロッカー1個
- 技術書購入制度あり
- オンラインコミュニティ参加
- ウォーターサーバー
- コーヒーマシン
- Wifi
- プリンター (プリント・コピー・スキャン)
- シュレッダー
- 会議室
- イベントスペース利用
シードスタートアップ・プラン概要
利用可能な設備
【関連記事】ブロックチェーンに特化したコワーキングスペースが東京・本郷にオープン
The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- 気候ソリューション企業Thallo、ブロックチェーン基盤レジストリSOCIALCARBONを統合 - 2023年9月25日
- ブロックチェーン企業IndieSquare、カーボンクレジットのNFT化実証実験へ - 2023年9月22日
- 米金融サービスNorthern Trust、開発中のカーボンクレジットプラットフォームを経過報告 - 2023年9月21日
- SNS業界の未来を変えるゲームチェンジャーになるためには Yay!を運営するナナメウエ代表 石濵嵩博氏【インタビュー】 - 2023年9月21日
- Binance、モロッコ地震被災者のために最大300万ドル(約4億4千万円)のBNBエアドロップを実施 - 2023年9月20日