CATEGORY 新着記事

投資・マネーコラム

50歳までに不動産投資で不労所得を作りたい人がやるべき5つのこと

50歳までに、不動産投資である程度の不労所得を得ることができれば、給与以外に安定した収入があることで精神的なゆとりが生まれ、本業の仕事にも落ち着いて取り組めるというメリットがあります。今回は、30代後半から10年以上不動産投資を行っている筆者が、50歳までに不動産投資で不老所得を作りたい人がやるべき5つのことについて解説します。

投資・マネーコラム

不動産投資ローンで契約後に後悔しないための7つのポイント

不動産投資では自己資金で足りない分は不動産投資ローンで補うのが一般的です。しかし自己の返済能力や収支計画を見誤れば赤字が積み重なり、不本意な形で物件を手放すことにもなりかねません。今回は不動産投資ローンの内容と、契約後に後悔しないための注意点を紹介します。不動産投資の成功に大きく影響する不動産投資ローンを上手に活用するポイントをぜひ知りましょう。

セミナー国内不動産投資

グローバル・リンク・マネジメント、12月8日限定「サラリーマン大家が語る、会社員だからこそ不動産投資をするべき理由」セミナー開催

東証プライム上場企業で不動産の開発から販売・管理までをワンストップで手掛ける株式会社グローバル・リンク・マネジメントが「サラリーマン大家が語る、会社員だからこそ不動産投資をするべき理由」をテーマとしたセミナーを12月8日に開催する。

Web3コラム

【5分で分かる!】Liquidの口座開設、取引の始め方から投資までのかんたんガイド

今後、仮想通貨の実用化の話が出てきた時にいざ仮想通貨を購入しようと思っても、そもそも「具体的な口座開設の方法がわからない」「どこの取引所を開設すればいいかわからない」という初心者の方もいるでしょう。そこで、この記事ではHEDGE GUIDE編集部がおすすめする仮想通貨取引所「Liquid」の登録から取引開始まで、一連の流れをご紹介します。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

G20ブエノスアイレス、「仮想通貨は金融システムの持続可能な発展のための要素」

世界の先進国と新興国の中央銀行総裁などから構成されるG20が12月1日閉会した。G20会合ではこれまでに引き続き、仮想通貨を含む金融システムが経済の発展に不可欠であると示し、マネーロンダリングやテロ資金供与を対策するために、国際基準策定の必要性を示した。また、世界経済の電子化が進んだことから、現行の国際的な課税制度では対応できなくなることを見越し、2020年までの解決策の取りまとめに向けて作業を進める方針を確認した。

東京国内不動産投資

グローバル・リンク・マネジメント、国内外富裕層向け新サービス「ARTESSIMO Premium Investment」を開始

株式会社グローバル・リンク・マネジメントは11月28日、SBIホールディングスのグループ企業であるSBIマネープラザ株式会社と提携し、国内外富裕層の資産運用ニーズに応える新サービス「ARTESSIMO Premium Investment」を開始したことを公表した。

マンション投資

「人気の街に住みたい!」賃貸で住む?それともマンションを買った方が得?

住宅情報誌を眺めていると、人気エリアの特集や街の魅力などが大きく取り上げられており、「いつかは住んでみたいな」と一度は思ったことがあるという方も少なくないでしょう。今回は、人気のエリア・街に、賃貸で済んだ場合とマンションを購入した場合にどちらか得か、家賃だけではなく、その他の違いについても比較してみたいと思います。

国内不動産投資

投資用一棟物件の価格は下落基調へ、厳しさを増す融資環境が影響か

不動産投資と収益物件の情報サイト「健美家(けんびや)」 は3日、「不動産投資レポート」の11月分のデータを発表した。新規に登録された全国の収益物件3種別(区分マンション / 一棟アパート / 一棟マンション)のデータ(物件数、物件価格、表面利回り)を集計し、最新の市場傾向として取りまとめている。

ブロックチェーン

ブロックチェーン技術の入門書「暗号通貨とブロックチェーンの先に見る世界」が発売

2018年12月1日、インプレスグループで電子出版事業を手がける株式会社インプレスR&Dと、オンデマンド出版good.bookを運営する株式会社masterpeaceは、『暗号通貨とブロックチェーンの先に見る世界』の電子書籍版を発売した。

国内不動産投資

不動産投資クラウドファンディングCREAL、第2号・第3号案件は開始2分で募集完了

株式会社ブリッジ・シー・キャピタルが運営する不動産投資クラウドファンディング「CREAL」において、本日17時より開始された第1号~第3号案件のうち、都心レジデンスへの投資案件である第2号・第3号案件は開始後2分で募集完了となった。