SBI証券の投資一任サービス「SBIラップ」残高300億円突破
株式会社SBI証券は3月1日、投資一任サービス「SBIラップ」がサービス提供開始から約11ヵ月で残高300億円を突破したと発表した。SBIラップは、株式会社FOLIOが提供する投資一任サービス用システムプラットフォーム「4RAP」を採用したラップアカウントサービス。
株式会社SBI証券は3月1日、投資一任サービス「SBIラップ」がサービス提供開始から約11ヵ月で残高300億円を突破したと発表した。SBIラップは、株式会社FOLIOが提供する投資一任サービス用システムプラットフォーム「4RAP」を採用したラップアカウントサービス。
楽天証券株式会社は今年4月を目途に、リアルタイム・寄付き、両方の取引ができる国内株式の単元未満株取引サービス「かぶミニ」を開始する。取引可能数量は1株以上単元株未満で、数百円台でも国内株式取引ができ、国内株式でも少額投資が可能になる。リアルタイム取引ができるのは大手オンライン証券で初めて。
積立投資は、資産形成をするうえで便利な投資手段の一つです。積立投資のメリットは、毎月少額から投資することで将来大きな資産を形成できることです。一方でデメリットもあるため、双方を考えた上での運用が必要になります。今回は、積立投資のメリット・デメリット、積立投資ができる投資の種類と始め方について解説します。
ロボアドバイザーは各ユーザーに適した資産運用を提案し、きめ細かく支援してくれるため幅広いユーザーに支持されています。一方、ユーザー側の意識や心構え、投資スタンスなどが原因でロボアドバイザーが上手に活用できていないケースも見られます。今回はロボアドバイザー投資をおすすめできない方の共通の特徴を5つのタイプにまとめました。
スマホで投資ができるアプリが登場したおかげで、資産運用を取り巻く環境はますます便利になっています。なかには、投資の経験がなくても簡単に資産運用できるアプリもあり、投資に対するハードルも下がってきています。今回は、投資初心者の方でも使いやすい資産運用アプリを紹介したいと思います。
今回は「ロボアドバイザー(以下、ロボアド)の積立投資が投信積立やファンドラップとどこが違うのか」「ロボアドで積立投資を行うとどのようなメリットがあるのか」を解説します。ロボアドの性能や特徴を確認しながら、積立投資でロボアドをおすすめする理由についてもご紹介します。
株式投資や不動産投資などはまとまった資金が必要になるうえに手続きも複雑なため、難しいと感じる方も少なくありません。そこで買い物からのおつりを自動的に積み立てて手軽に運用できる、おつり投資が人気です。この記事では、おつり投資について詳しく知りたい方に向けて、おつり投資の概要や利用サービスの情報を詳しく紹介します。
資産運用にはリスクがつきものなので、損をしたくなくて敬遠してしまう人もいるでしょう。しかし、すべての資産運用がハイリスクなわけではなく、中には低リスクで堅実な成果を期待できるものもあります。 この記事では運用の初心者やリ…
ロボアドバイザーの中にはアドバイス型のような手数料無料のサービスもありますが、投資一任型のサービスである『WealthNavi(ウェルスナビ)』には運用手数料が発生します。この記事では、ロボアドバイザーの概要からウェルスナビの特徴および手数料、他の投資サービスとの手数料比較をご紹介します。
NFT会員権には保有するだけでさまざまなメリットを享受できるという特徴があり、新たなビジネスチャンスとして国内でもさまざまな分野において導入が進んでいます。今回は、NFT会員権の実用化について、その概要や実例、今後の展開などを詳しく解説していきます。
一般社団法人日本承継寄付協会は2月21日、2022年のアニュアルレポート(活動報告書)を公表した。遺贈寄付は相続財産の一部を遺言で寄付する方法。教育や環境、貧困問題、災害支援など、目的を選び、関連するNPO法人、財団・社団、大学や自治体などを寄付先に選択、財産を未来へ託すことができる。
国内最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を運営する株式会社トラストバンクは2月28日、「災害支援への寄付に関する意識調査2023」の世代別編を公開した。2月16日に公開した本編に続き、災害支援への寄付に関する世代別の傾向をまとめた。
仮想通貨市場は大きな値動きなく推移。一時ビットコインは24,000ドル方向をトライすると思ったが、上昇圧力も弱く23,000ドル台での動きが継続している。
SMBC日興証券株式会社は2月28日から「【日興イージートレード米国株式開始記念】10万米ドルまで実質無料!為替スプレッドキャンペーン」を開始した。同日から3月31日(国内約定日ベース)までの日興イージートレード米国株式取引で、買付時の累計約定代金10万米ドルを上限に、為替スプレッド相当額を全額キャッシュバックする。
初めての海外旅行では、現地での支払いをスムーズにできるクレジットカードを所有しておくと便利です。中でも旅行特典や旅行保険付きのカードは、現地の案内や空港ラウンジ特典、旅行中のトラブルに対する補償などが付帯されています。
そこでこの記事では、初めての海外旅行に向いているクレジットカードについて詳しくご紹介します。初めての海外旅行に役立つカードを探している方などは、参考にしてみてください。
アメックスでは、Hilton Honors(ヒルトンオナーズ)やMarriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)との提携カードが発行されています。ヒルトンアメックスとマリオットアメックスカードは、各提携ホテルへ宿泊した際に受けられる優待サービスや上級会員資格を付与してもらえるのが特長です。
そこでこの記事では、ヒルトンアメックスとマリオットアメックスのマイル還元率や優待特典について比較紹介します。旅行の際にホテルの優待サービスを受けたい方や、ヒルトンアメックスとマリオットアメックスどちらを発行するか悩んでいる方などは、参考にしてみてください。
アメックスでは、スタンダードカードをはじめステータスカードや航空会社との提携カードなど多種多様なカードを用意しています。中でもアメックス・グリーン、ゴールド、プラチナは、似た機能や特典も多く、年会費との兼ね合いで悩みやすいところです。そこで今回は、アメックス3種類の各種特典などについて比較紹介します。
多くのクレジットカードは、普通カードやゴールド・カードなどのランクが定められており、ボーナスポイントや特典は、ランクに応じて変わります。クレジットカードを比較検討する際は、ランクごとの特徴を覚えておくのも大切です。
そこでこの記事では、アメックスカードのランクと、ランクごとの特徴について詳しくご紹介します。アメックスカードの種類は把握しているもののランクごとの違いが分からない方やアメックスカードのランクを理解した上で比較したい方などは、参考にしてみてください。
仮想通貨市場は軟調な展開。ビットコインは23,000ドル台前半と小幅な下落となっており大きな動きは見られていない。
ANAアメックスカードはマイル特典やANA関連サービスなどが豊富なクレジットカードです。ANAの利用機会が多い方には特にメリットの多いカードで、マイルも貯めやすい一枚となっています。そこで今回は、ANAアメックスカードの各特典について、ポイント・マイル還元率、付帯保険やサービスなどを他社比較しつつ解説します。