CATEGORY 新着記事

暗号資産・ブロックチェーン

トヨタが実験しているブロックチェーンの応用法とは

トヨタ・ブロックチェーン・ラボでは、これまでに実証実験を通したブロックチェーン技術の有用性検証やグループ各社とのグローバルな連携などさまざまな取り組みが進められてきており、その実用性に大きな注目が集まっています。今回は、トヨタが実験しているブロックチェーンについて、その概要や特徴、実際の応用法などを詳しく解説していきます。

投資・マネーコラム

不要になった空き家・土地を手放す方法は?売却や寄付、相続放棄を解説

相続・遺贈等により使っていない空き家や土地をお持ちの方は、メンテナンスの手間や固定資産税といった費用にお困りの方も少なくないのではないでしょうか?不要になった空き家や土地を手放すには、売却と寄付の2つの方法があります。今回はこれら不動産の売却・寄附・相続放棄の方法について解説します。

投資・マネーコラム

相続した土地の売却、早めに着手したほうがいい2つの理由とは?

相続によって土地を取得した方の中には、売却するのに手間がかかるという理由で土地をそのまま放置してしまっている方も少なくないのではないでしょうか。この記事では、相続した土地の売却を早めにした方が良い理由と、売却時に利用できる相続財産譲渡の取得費の特例について解説します。

NFT

広島県神石高原町がふるさと納税のガバメントクラウドファンディングでKawaiiGirlNFTとコラボ!

この記事では、広島県神石高原町の「NFT×ふるさと納税」の事例をご紹介します。神石高原町では、寄付の返礼品に「KawaiiGirlNFT」のAme-chan(あめちゃん)氏がデザインしたNFTコレクションが提供されます。またこちらのふるさと納税は、ガバメントクラウドファンディングが利用されるということです。

Web3

カーボンクレジット認証Gold Standard、カーボンクレジットトークン化に向けた協議へ

カーボンクレジット認証プラットフォームのGold Standardは2月27日、Web3分野の組織などと連携し、デジタル資産の作成に関する新しいガイドラインの妥当性と完全性を評価するとともに、実現可能なソフトウェアの開発にも関与すると発表した。

投資信託

松井証券「お金に関する目標設定と達成」調査。目標を詳細に立てている人の7割は資産形成・運用を実行

松井証券株式会社は3月14日、インターネット調査「お金に関する目標設定と達成に関する調査」の結果を公表した。新年度や新生活を迎える4月を前に、全国の18~69歳の男女計2184名を対象に実施。結果では、年間目標を立てる人の割合は全体の約3割で、1人当たり平均2.7個の目標を立てていた。

ESG投資コラム

太陽光発電のCO2排出削減量はどれくらい?投資のメリット・デメリットや注意点も

電気料金の高騰を受けて、太陽光発電投資に注目されている方もいるのではないでしょうか。オーナーとして利益を得つつ、地球環境に貢献することもできます。そこで今回のコラムでは、太陽光発電を用いた場合のCO2排出削減量について解説していきます。また太陽光発電投資について、メリット・デメリット、注意点についても紹介していきます。

株式投資コラム

食品ロス問題に積極的に取り組んでいる上場企業は?各社の株主優待・配当推移も

フードロス問題はここ数年間で大きく取り上げられるようになった社会問題の一つです。日本では、2019年10月1日に「食品ロスの削減の推進に関する法律」が施行されるなど、フードロス問題に対して国を挙げて取り組む姿勢が明確に示されている中、国内企業もSDGsなどを踏まえた上で様々な取り組みを始めています。

そこで、この記事ではフードロス問題の内容やフードロスの解決に取り組んでいる上場企業をご紹介します。フードロス問題について詳しく知りたい方、サステナビリティやESG投資に関心のある方は参考にしてみてください。

投資・マネーコラム

実家の売却、遺品整理・片付けのタイミングは?家族の相談から査定の流れも解説

相続した実家で悩みとなるのは、実家の売却において遺品整理や片付けを行うタイミングではないでしょうか。特に遺品が数多く残る実家の売却は何度も経験する人は稀なので、片付けのタイミングから査定までの流れが不明で戸惑う方が多いのも実情です。そこで当コラムでは実家の売却を行う流れや、遺品整理・片付けを行うタイミング・注意点などの概要を解説していきます。

国内不動産投資

実物不動産投資家の6割はサラリーマン、成否の分かれ目は事前準備。2万人調査

総合保険代理業のR&C株式会社は3月9日、不動産を購入して管理や運営を行う「実物不動産投資」を行っている人の約6割がサラリーマンだという調査結果を発表した。国土交通省が2019年9月に実施した「個人投資家の不動産投資に関するアンケート」調査結果では不動産投資をしている人の4割がサラリーマンという結果だったが、さらに増加している。

投資ニュース

貸付投資のFunds、シリーズDで総額約36億円を調達。デットファイナンス総合プラットフォームを

貸付投資のオンラインプラットフォーム「Funds(ファンズ)」を運営するファンズ株式会社は3月15日、デットファイナンスにより総額約36億円の資金調達を実施したと発表した。これにより累計調達額は約68億円となった。

投資ニュース

株主優待は日本だけの制度?マネックス証券が株主優待と配当金に関する意識調査

マネックス証券株式会社は3月15日、「株主優待と配当金に関する意識調査」の結果を公表した。調査は株主優待の権利をもらえる企業が1年で一番多い今月、マネックス証券口座保有者を対象に2月27日~3月5日、インターネットで実施。回答数は5862人、うち日本株(個別株)保有者は5473人。

国内不動産投資

COZUCHIで72億円の大型募集案件「京都 “ANAクラウンプラザホテル”バリューアップPJ」3/15開始。プレゼントキャンペーンも

LAETORI株式会社は不動産投資型クラウドファンディングサービス「COZUCHI(コヅチ)」で新ファンド「京都 “ANAクラウンプラザホテル” バリューアッププロジェクト フェーズ1」の募集を3月15日午後7時から開始する。

NFT

WAKONプロジェクトがFiNANCiEでトークン発行!伝統工芸次世代継承トークンとは?

次世代クラウドファンディングサービス「FiNANCiE(フィナンシェ)」が、日本文化に特化した企画クリエイティブ事業を展開する株式会社wakonartが発足した「WAKONプロジェクト」の始動と、トークンの新規発行・販売を11月25日に発表しました。ここでは WAKONプロジェクトについて、発行されるトークン、フィナンシェについて詳しく解説します。

暗号資産取引所の使い方

アイドル市場でブロックチェーンを利用する「Nippon Idol Token(NIDT)」を解説

23年1月23日、株式会社coinbookが今年春ごろに「Nippon Idol Token(NIDT)」の「IEO(Initial Exchange Offering)」による新規販売を実施する旨を明らかにしました。今回は、アイドル市場においてブロックチェーンを利用したプロジェクト展開を行う「NIDT」について、その概要や特徴、今後期待されることなどを詳しく解説していきます。

FXコラム

DMM CFDのやり方は?アプリの特徴やスワップポイントについても

DMM CFDの特徴は、取引ツールの操作性や24時間サポートなどです。各種手数料がかからず、サポート体制も充実しているため、これからCFDを始める方にメリットがあるCFDサービスです。そこで今回はDMM CFDのやり方について、CFD投資家の筆者が分かりやすくお伝えします。加えて、アプリの特徴や長期保有をする際には着目しておきたいスワップポイント(金利調整額)についても解説します。DMM CFDの利用を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。