TAG 都心

海外不動産投資

2019年1Qの事業用不動産投資額は前期比30%減、借入費上昇や世界景気後退を懸念

不動産サービス大手のCBRE(日本本社:東京都千代田区)は5月16日、2019年1月~3月(1Q)の投資市況動向調査の最新調査結果を発表した。調査期間は3月14日~4月11日で有効回答数は136人。それによると、世界の事業用不動産投資額は1900億ドル(約21兆円)で前年同期比16%減となった。

マンション投資

【オーナーインタビュー】決め手は「横で並走してくれた」こと。リズムでの不動産投資をきっかけにキャリアチェンジも

29歳になり、30代になる前に将来を見据えた資産形成をしたいと考えた鈴木さんは1年半前に東京都内に投資用中古マンションを2物件購入しました。2物件どちらも『リズム株式会社』(以下、リズム)経由で購入したという鈴木さん。 …

マンション投資

【社長インタビュー】クリアルパートナーズ「お客様に寄り添うからこそ不動産を売らないこともある」

クリアルパートナーズは都心5区を中心に中古ワンルームマンション投資を手がける不動産投資会社で、代表取締役の澁谷氏を筆頭に税理士や公認会計士等の有資格者が多数在籍。融資の際にもフルローンや金利1%台での紹介実績があり、購入後も不動産に精通した会計士、税理士、ファイナンシャルプランナーのサポートが受けられる特徴があります。

海外不動産投資

2018年国内の事業用不動産投資額、対前年比27%減。CBRE調査

CBREが14日発表した2018年第4四半期の投資市場動向で、18年の世界の事業用不動産投資額は前年比5%増の1兆380億ドル(約117兆円)を計上し、投資額としては2010年以降で最高値を更新した。米国の投資市場がけん引した。一方、18年第4四半期の日本の投資額は3兆円で対前年比27%の減。大型取引数の減少が主因。

マンション投資

そろそろ、買ったほうがいい?働くシングル女性のマンション購入5つのメリットと注意点

賃貸マンションに住み続けていると、気になってくるのが毎月の家賃。「いつまで家賃を払い続けるんだろう?」と思いながらも、結婚や出産などを考えるとマンション購入にも踏み切れない…。今回はそんな働く独身女性の方に向けて、最近のマンション購入事情を解説していきたいと思います。

投資・マネーコラム

どの物件に投資する?不動産投資の成功のカギは「マトリクス思考」にあり

不動産投資を始めるにあたっては、エリア(都心か地方か)、立地(駅徒歩分数は何分がいいか)、物件の種類(マンションかアパートか)、築年数(新築・築浅・築古はどれが良いか)など購入前に検討しなければいけないポイントが数多く存在します。投資用不動産を初めて検討するという方の中には、何を基準にどう選べば良いのかが分からないと感じている方も多いのではないでしょうか?

不動産投資

高所得層がマンションを購入したいのは「港区」その理由は?不動産購入に関する調査

23区で高所得層がマンションを購入したい区は――不動産調査の有限会社エム・アール・シーは9日、年収600万円以上で首都圏に住む35〜64歳の既婚男女600人を対象にした「資産活用と不動産購入に関する調査」を発表した。年収1000万以上で都内のマンション購入意向がある人のうち、検討しているエリアの第1位は「港区」で2位の千代田区に差をつけた。

マンション投資

だからマンションは購入したほうが良いこれだけの理由

賃貸のまま住み続けるかマンションを購入しようか迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。ただ、「購入すると月々の家賃が安くなりそうだけど、結婚するときに売却などの作業が大変そうだ」とか「マンションは一生ものだから今はちょっと」という考えで購入を踏みとどまってはいる方も多いかと思います。

マンション投資

自宅なのに不動産投資にもなる?今話題のコンパクトマンションの3つの魅力

コンパクトマンションはここ数年で注目されてきているタイプのマンションで、広さは30㎡~50㎡程度とワンルームマンションよりも空間にゆとりがあり、立地も都心部を中心にアクセスの良い場所に建てられることが多いため、「職場から近いところに住みたい」「自宅で快適に過ごしたい」といったニーズを持った30代・40代の1人暮らしの方や子どもを持たない夫婦などに人気があります。

マンション投資

投資用マンションの動向を徹底調査!価格・立地・間取り・設備のトレンドは?【2018年版】

「どのような物件にすれば良いのか決められない」という方や「提案された物件が良いのか悪いのか分からない」という方もいらっしゃると思います。今回は投資用マンション選びで悩まれている方や投資用マンションの購入を検討している方向けに、入居需要が最も多い関東エリアに絞って最近の不動産需要の傾向を整理したうえで、2018年の投資用マンションの動向を入居者の視点から考えてみたいと思います。

投資・マネーコラム

投資用マンションの鉄則「駅徒歩10分以内」の落とし穴とは?

マンション投資を行う場合は、需要の高い方が安定した家賃収入を得られるため、最低でも「駅徒歩10分以内」の物件を選ぶのが一般的です。しかし、「駅徒歩10分以内」が収益が出る物件であるということは保証されていません。そこで今回は、投資用マンションの鉄板とされている「駅徒歩10分以内」を選んだ場合の落とし穴について詳しく解説していきます。

マンション投資

「買ってよかった」「買わなきゃよかった」マンション経営、成功・失敗の分かれ目は?

マンション経営では、1室しか所有していない場合、その部屋に入居者がいなければ家賃収入が全く入らないというリスクを抱えることになります。今回は、マンション経営を行うにあたって、どのような点に注意をして物件選びや購入をするべきか、成功と失敗の分かれ目になるポイントについて詳しく解説していきたいと思います。

不動産投資の成功は、売却戦略(出口戦略)にあり

不動産投資の成功は「出口戦略」にあり!新築と中古の投資戦略は?

出口戦略というのは、不動産を売却するのか、持ち続けるのか、建物を壊して一部の土地を売却するのかといった、その不動産に対する投資をどのタイミングで切り上げるかというプランです。不動産投資を投資として成功させるためには、出口戦略を検討することが不可欠です。

失敗事例から学ぶ不動産投資の極意

3つの失敗事例から学ぶ不動産投資の極意

不動産投資における成功事例を眺めていると、人それぞれの特性やタイミングによるところなども大きく、今すぐに真似をしたくてもできないということも多いのですが、不動産投資の失敗には必ず共通点があります。過去の失敗事例から、不動産投資でやってはいけないことやよく考えるべきポイントを学んでいきましょう。

新築・中古、区分・一棟、どれが正解?物件選びの4つのポイントを徹底比較

物件を購入する際には、新築か中古か、区分か一棟か、都心か郊外かといったようにどちらを選べばよいのか迷うポイントが数多くあります。ここでは、以下のように不動産投資の際によく比較されるポイントのメリット・デメリットを整理して行きたいと思います。