TAG スマホ投資

投資信託

PayPay証券「ボーナス運用」運用者500万人を達成。記念キャンペーン開始

PayPay証券株式会社とPayPay株式会社は12月22日、提供中の投資疑似運用体験サービス「ボーナス運用」の運用者が500万人を突破したと発表した。2020年4月のサービス提供開始から約1年7ヶ月での達成となり、両社は記念キャンペーンを同日から26日まで実施する。

投資信託

PayPay証券、PayPay銀行で「おいたまま買付」が可能に。PayPayブランド事業との連携を強化

PayPay証券株式会社は12月20日から「PayPay証券」アプリで、オンライン銀行のPayPay銀行を「おいたまま買付」サービスの対象とした。おいたまま買付は、銀行口座から証券口座への送金作業を行わずに株式の買付代金の決済ができるサービス。

投資信託

PayPay証券、CFD銘柄追加記念で最大6000円が当たる年末年始キャンペーン実施

PayPay証券株式会社は、同社初となるCFD(差金決済取引)の銘柄追加を記念し、「取引で最大6,000円が当たる!年末年始キャンペーン」を12月20日から2022年1月31日まで実施している。期間中に対象の取引をした人の中から抽選で最大現金6000円をプレゼントする。

投資信託

PayPay証券、最大5万円分の投資資金が抽選で当たる「年末年始キャンペーン」実施

PayPay証券株式会社は12月15日から資産運用「年末年始キャンペーン」を開始した。新規で口座開設を申し込み、2022年2月14日までに開設した人を対象に、抽選で10人に5万円分、1000人に3000円分の投資資金が当たるキャンペーン。口座申込期間は12月15日から22年1月31日まで、口座開設期限は12月15日~22年2月14日まで。

株式投資コラム

無料で使いやすい株取引ツールを提供しているネット証券会社は?4社の比較表も

株式取引で証券会社を選ぶときには、取引ツールの機能や操作性なども重要なポイントの1つです。各証券会社には、表示できるテクニカル指標が多いもの、チャートが見やすいものなど多彩なツールがあります。この記事では、使いやすさや機能性の高さに定評のある株取引ツールを4つ紹介します。自分がどの機能を重視するかも考えながら、参考にしてみてください。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

PayPay証券「投資信託取扱開始キャンペーン」開始。抽選で100人に投資資金5000円プレゼント

PayPay証券株式会社は、アプリ内で投資信託を合計1万円以上購入した人を対象に、抽選で100人に現金5000円が当たる「投資信託取扱開始キャンペーン」を11月11日から開始した。今年9月から開始した投資信託の取り扱いを記念したキャンペーンで、対象となる購入期間は同日から2022年1月31日まで。

株式投資コラム

ネオモバ「ひとかぶIPO」とは?メリット・デメリットや始め方も解説

Tポイントで株式投資ができるサービス「ネオモバ」から、1株単位でIPO(新規上場株式)銘柄に投資できる新サービス「ひとかぶIPO」が提供されます。まとまった資金を必要とせず、誰でも簡単に応募して抽選に加わることができます。この記事では、ひとかぶIPOのサービス内容や、メリット・デメリットについて解説します。

FX

LINE証券、ネット証券業界最短で100万口座を突破。「つみたてNISA」の提供も予定

LINE証券株式会社は11月2日、スマホ投資サービス「LINE証券」の口座開設数が100万口座を突破したと発表した、2019年8月にサービス開始、約2年2ヶ月の今年10月末の達成で、大手ネット証券のSBI証券、楽天証券、松井証券、auカブコム証券、マネックス証券に先がけて最短(同社調べ)となった。

投資信託コラム

PayPay(ペイペイ)証券、投資信託取引の評判は?メリット・デメリットも

スマートフォン上での株式売買サービスを提供してきたPayPay証券で、2021年9月より投資信託の取り扱いがスタートしました。そこで今回は、PayPay証券の投資信託取引の評判やメリット、デメリットについて紹介します。また、取扱銘柄の詳細やPayPay証券での投資信託の始め方も紹介するので、興味がある方は参考にしてください。

投資信託

LINE証券、テンバガー・ハンターなど投資信託2銘柄を追加。32銘柄に

LINE証券株式会社は10月25日、スマホ投資サービス「LINE証券」で、高いパフォーマンスが期待される投資信託「フィデリティ・世界割安成長株投信Bコース(為替ヘッジなし)」(テンバガー・ハンター)と「野村グローバルAI関連株式ファンドBコース(為替ヘッジなし)」の2銘柄を追加した。LINE証券の投資信託の銘柄数は32銘柄となった。

投資信託

PayPay証券「超PayPay祭 投資体験してみようキャンペーン」で開催中。ボーナス運用開始でポイントプレゼント

スマホ証券 PayPay証券株式会社とPayPay株式会社は、10月18日から11月28日まで開催される「超PayPay祭」に合わせて、「ボーナス運用」を初めて利用した顧客にもれなく「スタンダードコース」の100円分相当の運用中残高(運用ポイント)をプレゼントする「超PayPay祭 投資体験してみようキャンペーン」を実施している。

投資信託

PayPay証券が投資信託の取り扱いを開始。「Oneグローバルバランス」「未来の世界 ESG」

スマホ証券サービスのPayPay証券株式会社は9月21日から「PayPay証券」アプリで初となる投資信託の取り扱いを開始した。同社オリジナルの「Oneグローバルバランス」と「グローバルESGハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)」(愛称「未来の世界 ESG」)の2銘柄を取り扱っている。

FX

LINE FX、「売買シグナル通知」開始。テクニカル指標をもとに売買タイミングを公式アカウントから通知

LINE証券株式会社は9月15日、外国為替証拠金取引サービス「LINE FX」で、過去の価格データでパラメーターを最適化したテクニカル指標をもとに売り買いのタイミングをLINE FXのLINE公式アカウントから通知する「売買シグナル通知」の提供を開始した。

ロボアドバイザーコラム

LINE証券の評判は?メリット・デメリットをわかりやすく解説

チャットツール「LINE」で投資ができるサービスがあるのをご存じでしょうか?それは、2019年8月からサービス提供が開始されている「LINE証券」です。「LINEで投資ってどういうこと?」と思った方のために、今回はLINE証券の特徴やメリット・デメリット、評判について解説したいと思います。

投資信託

「PayPay投信 日経225インデックス」、SBI証券の投信積立設定件数人気ランキング(7月/月間)国内株式部門で1位に

PayPayアセットマネジメント株式会社の「PayPay投信 日経225インデックス」が株式会社SBI証券による「投信積立設定件数人気ランキング(7月1日~31日)の国内株式部門で1位となった。8月1週目の同週間ランキングでも1位を獲得している。

株式投資コラム

スマホ証券とネット証券の違いは?それぞれのメリット・デメリット

証券会社の新規口座開設数が増加する中、若年層投資家や初心者に向いているのが「スマホ証券」と「ネット証券」です。スマホ証券は、安い取引手数料やスマホ操作に特化しているのが特徴で、若者のニーズに合っている一方、ネット証券各社もNISAをはじめとして投資初心者向けのサービスを幅広く展開しています。

この記事では、スマホ証券とネット証券について詳しく解説していきます。スマホ証券とネット証券の違いや、メリット・デメリットについて興味がある方は、参考にしてみてください。