PayPay証券株式会社は、同社初となるCFD(差金決済取引)の銘柄追加を記念し、「取引で最大6,000円が当たる!年末年始キャンペーン」を12月20日から2022年1月31日まで実施している。期間中に対象の取引をした人の中から抽選で最大現金6000円をプレゼントする。
適用条件は①米国株(ETFを含む)・日本株(ETF、REITを含む)1万円以上を買付②日本株CFD:新規建て(買建・売建)5万円以上(証拠金1万円)または10倍CFD:新規建て(買建・売建)10万円以上(証拠金1万円)の取引を行うこと。①は抽選で1500人に現金1000円を、②は抽選で100人に現金5000円をそれぞれプレゼントする。①②の条件を満たせば、両方のプレゼントの対象となり、最大6000円を手にするチャンス。
PayPay証券アプリまたはPC取引サイト(日本株・米国株)のどちらも対象。特典①は、複数銘柄の買付金額が合計1万円以上に達した場合、日本株・米国株の複数銘柄の買付金額が合計1万円以上に達した場合も対象となる。②は、新規建ての合計金額がキャンペーン適用条件に達した場合も対象になる。ただし、「つみたてロボ貯蓄」、 投資信託の買付は対象外。当選発表は22年2月下旬の予定で、賞金は証券口座に入金される。
同社は、日米株取引ではリスクを分散させることができるとして、複数銘柄保有を推奨している。値動きの異なるさまざまな資産に分散投資することで、一つの市場や銘柄が下がっても判断を左右されないためだ。同社のサービスでは1000円から株が購入でき、少額から分散投資が行える。
【関連サイト】PayPay証券
【関連記事】PayPay証券の評判・概要
【関連記事】PayPay証券のキャンペーン情報

HEDGE GUIDE 編集部 株式投資チーム

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 株式投資チーム (全て見る)
- 信用取引の金利が低い証券会社は?主要6社の買方・売方金利を比較 - 2025年1月20日
- 大和コネクト証券、信用取引の評判は?手数料や始め方、メリット・デメリット - 2025年1月20日
- 大和コネクト証券の評判は?メリット・デメリットやポイント投資サービスも - 2025年1月20日
- 株式投資型CFのイークラウド、調達支援額が累計10億円突破。25年は新たな金融商品の取扱いも - 2025年1月6日
- トランプ氏勝利で「グリーン・インセンティブは失われるが、再エネのコストは維持」。シュローダーが影響を予測 - 2024年11月7日