スマホ証券 PayPay証券株式会社とPayPay株式会社は、10月18日から11月28日まで開催される「超PayPay祭」に合わせて、「ボーナス運用」を初めて利用した顧客にもれなく「スタンダードコース」の100円分相当の運用中残高(運用ポイント)をプレゼントする「超PayPay祭 投資体験してみようキャンペーン」を実施している。
ボーナス運用は、有価証券を保有することなくPayPayボーナスで疑似的に運用体験できるサービス。体験は、PayPay証券が提供するPayPayアプリ上で行う。PayPayボーナスをPayPay証券独自のポイントと交換した上で、1円相当額から運用できる。運用されたポイントは、再度PayPayボーナスに交換して(引き出して)、PayPayの加盟店などで利用できる。口座開設などの手続きが不要、誰でもすぐに投資体験が始められるサービスとして支持を集め、提供開始から約1年3ヶ月の2021年7月時点で400万人を超えるユーザーがいる。
PayPay証券は日本初のスマホ証券として2016年6月にサービスを開始。日米株をはじめ「つみたてロボ貯蓄」「10倍CFD」「日本株CFD」「誰でもIPO」などさまざまなサービスを展開している。ボーナス運用の提供は20年4月、さらに投資のハードルを下げる狙いで開始。21年2月にPayPayブランドを冠した現社名に変更した。9月からは投資信託の取り扱いを開始し「Oneグローバルバランス」と「グローバルESGハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)」の2銘柄を取り扱っている。
【関連サイト】PayPay証券
【関連記事】PayPay証券の評判・概要
【関連記事】PayPay証券のキャンペーン情報
HEDGE GUIDE 編集部 投資信託チーム
最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 投資信託チーム (全て見る)
- 楽天証券、投資信託取引の評判は?メリット・デメリットを比較 - 2024年7月12日
- 楽天証券、「NISAのつみたて投資枠+クレジット決済」のメリットと注意点 - 2024年7月12日
- SBI証券、Pontaポイントの貯め方は?手続き方法とポイントの使い道も - 2024年6月13日
- SBI証券、dポイントの貯め方は?手続き方法とポイントの使い道も - 2024年5月22日
- SBI証券、Vポイントの貯め方は?手続き方法とポイントの使い道も - 2024年5月22日