CATEGORY 新着記事

FXコラム

RBAがハト派なら豪ドルは売られる?FXで利益を出すための注目ポイントを解説

世界各国の中銀が高インフレ抑制のため引き締め姿勢を明らかにしています。一方で、急激な金融引き締めにより、景気後退に繋がる可能性が高まっています。利上げにあたり、各国の中央銀行は、経済事情を勘案する必要が出てきています。今回は、オーストラリア、カナダ、欧州の金融政策決定会合について、詳しく解説していきます

FXコラム

ECBは0.75%の利上げの可能性も?FXで利益を出すための注目ポイントを解説

ジャクソンホール会議で、パウエル議長が利上げを継続への強い姿勢を示しました。米雇用統計で労働参加率は大きく上昇し、利上げ期待が強まりドル高になりました。黒田総裁は緩和継続を示し、ドル円は140円台の後半まで上昇しました。欧州では欧州天然ガス先物が急上昇し景気後退懸念が強まり、0.99台を中心に上値重く推移しています。この記事では、2022年8月の振り返りと、9月の動向を解説します。

株式投資コラム

PTS取引ができる証券会社、どこがおすすめ?5社を徹底比較

フルタイムで働いている方にも便利なPTS取引は、証券取引所の営業時間外でも株式取引を行える上、手数料も安く、有利な価格で約定しやすいのが特徴です。この記事では、PTS取引についての基本的な知識、PTS取引を行える証券会社をご紹介します。夜間取引を行える証券会社を探している方、証券会社選びで悩んでいる方はご参考ください。

海外不動産投資

海外不動産CF「TECROWD」で想定利回り11%「35号ファンドKHAN VILLA」9/12募集開始。

TECRA株式会社は不動産クラウドファンディング(CF)サービス「TECROWD(テクラウド)」で9月6日、「TECROWD 35号ファンド KHAN VILLA (カーン・ヴィラ)」の情報を公開した。カザフスタンの旧首都アルマティ市の郊外にある高級住宅地で進行中の戸建住宅およびタウンハウスの開発プロジェクトが対象。

メタバース

コインチェックが『Otherside』で構築するメタバース都市「Oasis MARS」とは?

Coincheck(コインチェック)株式会社は話題のメタバースプロジェクト「Otherside」上で、「Oasis MARS」と呼ばれるメタバース都市を開発するプロジェクトをスタートしたことを明らかにしました。今回は、Otherside上において構築されるCoincheckの「Oasis MARS」について、その概要や特徴などを解説していきます。

投資ニュース

NFT活用の社会課題解決クラウドファンディング「Open Town」運営ベンチャーがFUNDINNOで株主募集へ

株式投資型クラウドファンディング(CF)プラットフォーム「FUNDINNO(ファンディーノ)」で9月2日、「〈累計調達額約5.5億円〉NFTが、まちづくりを大きく変える一票に。“社会貢献×Web3”クラウドファンディングサービス『Open Town』」の情報が公開された。

国際コンペ受賞の実力!銚子の人気ブルワリーがクラフトビール醸造所の拡大&地方創生に取り組む「チョウシ・チアーズ」ESG・サステナビリティ・インパクト投資

クラフトビール&コーラで100年続く地域ブランドを。銚子のブルワリーがFUNDINNOでクラウドファンディング

千葉県銚子市でクラフトビールなどを製造するチョウシ・チアーズ株式会社は、株式投資型クラウドファンディング(CF)プラットフォーム「FUNDINNO(ファンディーノ)」で9月11日から15日まで募集による投資申し込みの受付を実施する。

暗号資産取引所の使い方

ビットポイントがエイダのステーキングサービス開始!ステーキングサービス内容につて解説

2022年7月27日(水)、仮想通貨取引所ビットポイントがエイダ(ADA)のステーキングサービスを開始しました。ここではステーキングサービスの特徴から注意点、そしてビットポイントでのステーキングルール、対象となっているエイダの特徴について解説します。

暗号資産取引所の使い方

コスプレNFTサイトCurecos(キュアコス)とは?【仮想通貨コスプレトークン(COT)が利用できる】

Curecosとは、ブロックチェーン技術を用いたコミュニティサイトで、コスプレイヤーやそのファンがさまざまな活動や交流を行うことが可能なプラットフォームを展開しています。これまではベータ版のみが提供されていましたが、22年6月29日に正式版が公開されました。今回は、NFTサービス「Curecos」について、その概要や特徴、今後の展開を解説していきます。