TAG Non-Fungible Token

【第2回】〈NFTアートも取り扱い予定〉『100円から』アートの”共同保有”と”売買”ができる革新的サービス『STRAYM(ストレイム)』投資ニュース

アートの共同保有・売買サービス「ストレイム」運営会社、FUNDINNOで2度目の調達に挑戦。NFT導入で市場活性化目指す

絵画などアート作品を共同で保有、売買できるマーケットプレイス「STRAYM(ストレイム)」を運営するストレイムアートアンドカルチャー株式会社は、株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO(ファンディーノ)で、2回目の募集による申し込み受付を実施する。

NFT

ポルシェ子会社、NFTスポーツコレカのマーケットプレイスをローンチ。ドイツサッカー協会を最初のパートナーに

独高級自動車メーカーのポルシェは6月14日、有望なスタートアップ企業構築を目的とする同社グループのForward31を通じ、NFTマーケットプレイスを提供するスタートアップFanzoneの設立を発表している。

NFT

NFTを活用したまだ注目されていない3つのプロジェクト

暗号資産の価格も少し上昇傾向から変化する様相を見せ始めましたが、NFT分野はまだまだ衰えることを知りません。今回はまだ日本ではあまり取り上げられたことのないNFT関連海外プロジェクトを3つご紹介致します。いずれも投資勧誘を促すものではありません。NFTを使った事例として情報提供・参考にしていただけると幸いです。

その他企業

XRP LedgerでのNFTサポート強化に向け、RippleXは開発者コミュニティに追加機能を提案へ

リップル社の投資部門RippleXは、XRP Ledger上でのNFT(ノンファンジブルトークン)をサポートする追加機能の実装に向け、アプローチを強化している。同社は、手数料が安価でカーボンフットプリント削減にも貢献可能なXRP Ledger活用することでより多くのNFTをサポートしたいとして、現在開発者コミュニティに賛否を求めている。

NFT

【特集コラム】ERC721やERC1155をよく見るけど、これって何?

NFTというワードがアーティストやクリエイター、暗号資産コミュニティで市民権を得始めてきました。この記事を読んでいただいている方もOpenSeaやRaribleといったプラットフォームを覗いたことがある方も多いのではないでしょうか。ところで、そのようなプラットフォームにERC721やERC1155といった文言を見かけることはないでしょうか。これらのキーワードの意味をご存知ですか?これらの意味をしっかり理解するとNFTに対する解像度がグッと高くなります。

NFT

GMOインターネットグループ、NFT事業に参入。インターネットにおけるコンテンツ流通革命を支援

GMOインターネットグループは4月9日、NFT(Non-Fungible Token)を活用した事業への参入を発表している。同社は今後、NFTプラットフォームの開発を進め、真正性と安全性の高いデジタルコンテンツの決済・流通を実現し、出品・購入のためのマーケットプレイス「アダム byGMO」を通じてコンテンツ流通革命を支援していくとしている。

その他企業

Fracton Ventures、創・佐藤法律事務所とトークンの新規発行に関するワンストップのコンサルティングサービスの共同提供に向け業務提携

Web3.0とDAOをテーマに事業を行うFracton Ventures株式会社は4月2日、創・佐藤法律事務所とブロックチェーン等を利用したトークンの新規発行に関するワンストップのコンサルティングサービスを共同で提供するために業務提携を締結した。

NFT

受講修了証をNFTで発行、オンライン学習サービスPoLが学習履歴をNFTで証明へ

教育・金融分野でのブロックチェーン活用およびオンライン学習サービス「PoL(ポル)」を運営する株式会社techtecは3月29日、オンライン学習サービスPoL(ポル)のカリキュラムを学習したことを証明する修了証を、NFTとして発行する取り組みを開始した。学習修了証をNFTとして発行するのは世界初(特許申請中)の試みとなる。