教育・金融分野でのブロックチェーン活用およびオンライン学習サービス「PoL(ポル)」を運営する株式会社techtecは3月29日、オンライン学習サービスPoL(ポル)のカリキュラムを学習したことを証明する修了証を、NFTとして発行する取り組みを開始した。学習修了証をNFTとして発行するのは世界初(特許申請中)の試みとなる。
PoLでは、「仮想通貨」「ブロックチェーン」「ブロックチェーン応用」の3つのカリキュラムを無料で受講することができる。今回は、「仮想通貨」「ブロックチェーン」のカリキュラムを受講したことを証明する修了証の発行が、NFTを使って行われる。


修了証NFTは、イーサリアムのサイドチェーンであるxDAIチェーンを利用して発行される。xDAIチェーンは、PoAのアルゴリズムを採用することで高いスループットを実現したサイドチェーンだ。修了証NFTの発行にはいくつかの注意点があるため、事前の準備が必要となるが、ユーザーがxDAIチェーンやxDAIトークンなどの個別要素を気にすることなく修了証NFTを発行できるよう、ユーザーフレンドリーな対応を最優先にしているという。

株式会社techtecの代表取締役CEO 田上智裕氏は次のように述べている。
「NFTは、デジタルコンテンツを唯一無二の存在として流通させることができる仕組みです。この性質から、アートや音楽をNFTと紐づけて販売することで多額に金銭が売買されるようになりました。これもNFTを活用した1つの事例にはなりますが、NFTの本質はコンテンツの存在証明や所有権証明です。PoLでは、本来NFTが実現したかった本質に立ち返り、誰からも改ざんされず第三者の証明が必要のない『個人が何を学習したか』という証明をNFTを使って実現していきます。」

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム

最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- DIMO、HAKUHODO KEY3と提携 日本市場で自動車データの新しい未来を築く - 2025年3月26日
- ReFiで広がるカーボンクレジット市場の未来― KlimaDAO JAPANの取り組みと展望【インタビュー】 - 2025年3月14日
- ReFi×インパクト投資×システミックデザインから見る、新しい経済システムと金融の未来(HEDGE GUIDE / IDEAS FOR GOOD Business Design Lab) - 2025年2月12日
- peaq、次世代AIインフラ企業iGam3の参加を発表 計算基盤の分散化で新たな経済圏へ - 2025年2月5日
- Xpansiv、炭素除去クレジットの専用取引市場を開設 - 2025年2月4日