デジタル資産カストディTaurusがAaveを統合、機関投資家へDeFiサービスを提供
DeFiレンディングプロトコルAaveが、デジタル資産プラットフォームTaurusとの戦略的提携を3月8日に発表した。現在のAaveにはバージョン1とバージョン2があり、Taurusはそのいずれも自社システムに統合するという。
DeFiレンディングプロトコルAaveが、デジタル資産プラットフォームTaurusとの戦略的提携を3月8日に発表した。現在のAaveにはバージョン1とバージョン2があり、Taurusはそのいずれも自社システムに統合するという。
今回は、2020年に話題となったDeFiの損益計算について、仮想通貨・暗号資産の確定申告などに関するサービスを提供する株式会社クリプタクト代表取締役 Co-CEOの斎藤 岳 氏(@Cryptact_gaku)にお話を伺いました。
米Amazonの運営するクラウド事業アマゾンウェブサービス(AWS)が、イーサリアムへのサポート開始を3月2日に発表した。これにより、イーサリアムのノードを数分で簡単にセットアップすることができ、AWSを通してメインネットやテストネット(RinkebyやRopsten)へ自由に接続することができるようになるという。
暗号資産取引所GMOコインなどを運営するGMOグループ傘下の米国法人GMO Trustが、日本円に連動したステーブルコイン「GYEN」と米ドルに連動したステーブルコイン「ZUSD」の発行を開始したことを3月2日に発表した。
暗号資産事業への注力を強める決済プラットフォーム大手の米PayPalが、暗号資産カストディ事業大手のCurvを買収する計画であると報じられた。3月3日にCoinDeskが報じた内容によると、PayPalはCurvを5億ドルで買収する予定であるという。
今回は、暗号資産におけるカウンターパーティリスクについて、信玄 氏(@shingen_crypto)に解説していただきました。
シカゴに拠点を置くDeFi Allianceが、DeFi Alliance Fundの設立を2月26日に発表した。アライアンスという形で発足した団体がファンドを設立するのは異例のこととして、多くの注目を集めている。
プライバシー性能に長けたWebブラウザBraveが、中長期的なプロジェクトの事業計画を刷新したロードマップ2.0を2月22日に公開した。
2月26日、日本におけるDeFiの普及を目的とした業界団体「Japan DeFi Alliance」が設立された。
クリプトママの愛称で知られる米証券取引委員会(SEC)理事のHester Peirce氏が、DeFiの魅力と明確な法規制の必要性について語った。2月22日に、ジョージワシントン大学のロースクールにて開催されたカンファレンスに登壇している。
株式会社HashHubは2月25日、貸し暗号資産サービス「HashHubレンディング」のETHとDAIの貸借料率(年間利率)の引上げを発表した。
今回は、初心者が仮想通貨投資を始める前に注意するべきポイントについて、Da-🐣 氏(@otukarehitoiki1)に解説していただきました。
米大手暗号資産取引所Krakenが、ベンチャー投資ファンドKraken Venturesの設立を2月11日に発表した。主にプレシードラウンドからシリーズBラウンドまでを対象に投資を実行するという。
米連邦準備制度理事会のセントルイス支店銀行が、分散型金融(DeFi)に関する調査論文を公開した。ステーブルコインや分散型取引所(DEX)、レンディングプロトコルなど昨今のDeFiを象徴する取り組みを詳細に解説している。
今回は、ETHの優位性とDeFiの今後について、Da-🐣 氏(@otukarehitoiki1)に解説していただきました。 目次 色々な視点からイーサリアムと他のプロジェクトとの比較 1-1. 開発者数 1-2. ウォレ…
米国ワイオミング州で、自律分散型組織(DAO:Decentralized Autonomous Organization)を法人として認める法案が2月3日に提出された。州内でブロックチェーン技術などを専門とするイノベーションワーキンググループが明らかにしている。
ここではイーサリアムの概要や今後の展望、国内大手の暗号資産取引所コインチェックを使った購入方法についてご紹介していきます。これからイーサリアムを購入したいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
イーサリアムのセカンドレイヤーソリューションとして注目を集めるプロジェクト「Optimism(オプティミズム)」が1月16日、予定通りソフトローンチを実施したことを発表した。まずは、DeFiプロトコルSynthetixでOptimistic Virtual Machine(OVM)が導入される。
米通貨監督庁(OCC)の通貨管理官代行を務めるブライアン・ブルックス氏が、分散型金融(DeFi)を「自動運転銀行」として概念提唱した。同氏は、世界最大手取引所CoinbaseでCLO(Chief Legal Office…
イーサリアムは時価総額で暗号資産市場2位であり、DeFiエコシステムが拡大し続ける中で「イーサリアムの需要が今後ますます高まる」と期待している方も多いと思います。ここでは暗号資産取引所コインチェックを使って、イーサリアムで資産形成を目指す方法について解説したいと思います。