TAG クラウドファンディング

海外不動産投資

不動産CFのTECROWDが累計調達額100億円突破、「社会貢献性をより重視しながらファンド組成に取り組む」

TECRA株式会社は7月10日、運営する不動産クラウドファンディング(CF)「TECROWD(テクラウド)」の累計調達金額が100億円を突破したと発表した。今月6日に募集開始した44号ファンド「KHAN VILLA phase2」(募集金額7億8400万円)が、募集期間の7月27日を前に満額を集め終了、大台の突破となった。

独自の木糸製造・染色技術で、アパレル業界を変革。文部科学大臣賞を受賞した最先端の技術を実用化ESG・サステナビリティ・インパクト投資

木糸製品で日本のアパレル業界を変革。熊本のベンチャーがFUNDINNOで2度目の挑戦

熊本県天草市でヒノキとスギを原料にした糸「木糸(もくいと)」を素材とした製品を企画・製造する株式会社Circulifeは、株式投資型クラウドファンディング(CF)「FUNDINNO(ファンディーノ)」で7月10日から23日まで投資申込みを募集する。

<世界約160の国・地域で紹介>自動化・省人化を実現。地方自治体や金融機関と連携し、先進的な循環型スマート農業を展開するIoTベンチャー「MOVIMAS」ESG・サステナビリティ・インパクト投資

循環型スマート農業の技術を全国の自治体へ。アグリテックベンチャーがFUNDINNOで7/8募集開始

株式投資型クラウドファンディング(CF)サービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」で新規案件「<世界約160の国・地域で紹介>自動化・省人化を実現。地方自治体や金融機関と連携し、先進的な循環型スマート農業を展開するIoTベンチャー『MOVIMAS』」の情報が公開された。

Web3

ブロックチェーンとSDGsを結びつけたクラウドファンディング「SPIN」の全貌

クラウドファンディングはインターネットを活用して資金を調達する手法ですが、最近ではWeb3の技術を活用した新しい形の支援やクラウドファンディングが増えてきています。その一つが、株式会社Freewillが運営する「SPIN」です。今回は、この「SPIN」にて展開されるコーヒー植樹プロジェクトについて、そしてブロックチェーンを用いた支援のメリットや注意点について解説します。

投資ニュース

Funds、大口投資家向け米ドル建てファンドの取扱いを開始。国内企業の米ドルファイナンスの新たな選択肢に

固定利回りの資産運用サービス「Funds(ファンズ)」を運営するファンズ株式会社は6月29日、不動産会社の株式会社ADワークスグループを借り手企業とした大口投資家向け米ドル建て私募ファンドを取扱い、今月16日付で組成に至ったと公表した。投資は10万米ドル単位、年利は5%超(税引前)。

<堀江貴文氏が参画>平均賃金世界第1位のアイスランドで「日本産いちご植物工場」始動。自然エネルギー活用で低コストな“次世代農業”を展開ESG・サステナビリティ・インパクト投資

自然エネルギー活用の「日本産イチゴ植物工場」で持続可能な食糧生産システムの確立を。アグリテックベンチャーが株主募集へ

株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」で6月23日、新規プロジェクト「<堀江貴文氏が参画>平均賃金世界第1位のアイスランドで『日本産いちご植物工場』始動。自然エネルギー活用で低コストな“次世代農業”を展開」が公開された。

<JETROが海外展開支援>世界中で注目が高まる「和風建築」のプロフェッショナル集団「素朴屋」。ベトナムやドバイを起点として伝統技術が海を渡るESG・サステナビリティ・インパクト投資

捨てられるだけだった国産木材を伝統的な”和の建築”に蘇らせ世界へ。山梨の工務店がファンディーノで資金調達

株式投資型クラウドファンディング(CF)プラットフォーム「FUNDINNO」で、で6月22日、「<JETROが海外展開支援>世界中で注目が高まる「和風建築」のプロフェッショナル集団「素朴屋。ベトナムやドバイを起点として伝統技術が海を渡る」の情報が公開された。

マンション投資

不動産クラウドファンディング「任意組合型」の無限責任のリスクとは?

個人投資家を中心に不動産クラウドファンディングでの不動産投資を検討する人は少なくありません。ファンド投資を活用することで、現物での不動産投資よりも少額の資金で投資にチャレンジできます。1口当たりの投資額が少なく済むため、分散投資がしやすいというのも特徴です。不動産クラウドファンディングには主に3つの種類がありますが、そのうち最も本来の不動産投資に近いのが「任意組合型」となります。この記事では不動産投資クラウドファンディングの中の、任意組合型のリスクやメリットについて紹介します。

<日本&米国で特許取得済み※>次世代技術で新たなソーラーシステムを展開。国内外のサスティナビリティ先進企業も認めた「TERRA」ESG・サステナビリティ・インパクト投資

電力の自給自足システム構築を。次世代技術のソーラーパネル開発ベンチャーがFUNDINNOで資金調達へ

株式投資型クラウドファンディング(CF)プラットフォーム「FUNDINNO」で、新株予約権型のプロジェクト「<日本&米国で特許取得済み※>次世代技術で新たなソーラーシステムを展開。国内外のサステナビリティ先進企業も認めた『TERRA』」(募集期間6月20日~7月4日)の情報が公開された。

投資ニュース

不動産CFのオーナーズブック、「はじめて枠」導入。投資初心者の負担を軽減

不動産特化型クラウドファンディング(CF)サービス「OwnersBook(オーナーズブック)」は、貸付型案件(先着方式)およびエクイティ型案件の案件募集で、投資枠の一部を初めて投資する人に提供する「はじめて枠」を導入する。

次世代のタンパク源“蚕”。大手食品メーカー出身の代表率いる蚕研究チームが、独自開発の健康食品原料を展開。2025年中に年間約10トンの原料供給を計画投資ニュース

日本の蚕バイオテクノロジーを世界に発信。食品ベンチャーが「FUNDINNO」で資金調達

株式投資型クラウドファンディング(CF)サービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」で、新株予約権型の新規案件「次世代のタンパク源“蚕”。大手食品メーカー出身の代表率いる蚕研究チームが、独自開発の健康食品原料を展開。2025年中に年間約10トンの原料供給を計画」が6月7日に募集を開始する。

<売上前年比約156%伸長>観光系IT企業の元CMOが創業。体験型Eコマースとアナログ業務のDXサービスで旅行・宿泊に新しい体験価値を提供「cocodake」投資ニュース

観光地の体験型ECとDX化で地方創生を。客室デジタルサービスの開発ベンチャーがFUNDINNOで2回目の資金調達へ

宿泊客向けの体験型Eコマースと宿泊施設向けのDX化サービスを展開する、あめつちデザイン株式会社は、株式投資型クラウドファンディング(CF)サービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」で、6月8日から22日まで募集による投資申込みの受付を実施する。

投資ニュース

貸付型CFのBankers(バンカーズ)が累計出資金額200億円突破。記念キャンペーン開催

貸付型クラウドファンディング(CF)プラットフォーム「Bankers(バンカーズ)」が募集する貸付型ファンドで、投資家の出資総額が5月31日までに200億円を突破した。運営元のバンカーズ株式会社は、2020年12月のサービス開始からおよそ22ヶ月時点で累計出資金額100億円を業界最速(同社調べ)で達成。

ペットクリニック専用DX支援システムで、動物医療現場の業務改革を推進。人材獲得・集客力アップもバックアップし、獣医師・飼い主・ペットの三方よしを実現する「ポケットペット」投資ニュース

DX化でペットと人の新しい暮らしを実現。ペットテックベンチャーがFUNDINNOで資金調達へ

株式会社FUNDINNOは5月27日、株式投資型クラウドファンディング(CF)サービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」で、新規案件「ペットクリニック専用DX支援システムで、動物医療現場の業務改革を推進。人材獲得・集客力アップもバックアップし、獣医師・飼い主・ペットの三方よしを実現する『ポケットペット』」の情報を公開した。

NFT

Web3時代の新たな支援方法、トークン発行型ファンディングとNFTガバメントクラウドファンディングの解説

クラウドファンディングが普及するにつれ、さまざまな形態の支援プロジェクトが誕生しています。その中には、ブロックチェーン技術を活用したものも存在しています。今回は、トークン発行型ファンディングとNFTを活用したガバメントクラウドファンディングの違いや特徴、主催企業などを詳しくご紹介します。

寄付

ユカリア、日本ファンドレイジング協会とインパクト測定・マネジメントを共同実施

株式会社ユカリアは、特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会とインパクト測定・マネジメントを共同で実施すると発表した。ユカリアが展開する医療・介護事業を対象にインパクト投資の評価手法を用いたインパクト測定・マネジメントを共同で行うことで、同社がもたらす社会的インパクトを客観的かつ定量的に可視化させ、同社のビジョンであるヘルスケアの産業化の実現を目指すという。

国内不動産投資

不動産CFのCREAL、iOSアプリにICチップ読み取り型eKYC機能を実装。累計調達額300億円に迫る

クリアル株式会社は5月12日、不動産ファンドオンラインマーケット「CREAL(クリアル)」のiOSアプリで「ICチップ読み取り型eKYC」を実装した。マイナンバーカードなどに格納されているICチップ情報をスマートフォンで読み取り、失効情報を公的個人認証局に問い合わせることで行う身元確認方法で、シームレスでよりスピーディな口座開設が可能になるとしている。