TAG 分散型金融

Web3コラム

【仮想通貨取引所の元トレーダーが解説】DeFiの盛り上がりとイーサリアム上昇の関連性について

2020年からDeFi市場が盛り上がりをみせ、基盤となる仮想通貨イーサリアムも大きく上昇しています。2021年4月2日にクレジットカード最大手のVISA社がイーサリアム上のステーブルコイン(USDC)の決済導入を発表するなどイーサリアムのファンダメンタルズは強力となっており、過去最高値を更新し続けている状況です。今回は金融の未来形と称されるDeFiとイーサリアムの密接な関係について解説します。

ブロックチェーン

ブロックチェーンを開発者の数で評価、開発者コミュニティが活発なプロジェクトが明らかに

開発者コミュニティが活発なブロックチェーンプロジェクトが明らかとなった。暗号資産メディア大手Decryptの公開したレポートによると、特にイーサリアムが最も多くの開発者を惹きつけており、FilecoinやPolkadot、その他DeFiプロジェクトが急速にエコシステムを拡大させているという。

Web3コラム

【2021年4月最新版】これから仮想通貨投資を始めるなら。購入しておくべき仮想通貨とは?

仮想通貨投資をこれから始めようと思っても、仮想通貨の種類が多すぎて迷ってしまう、という方も多いのではないでしょうか?仮想通貨の中でもビットコインやイーサリアムなどメディアでよく聞く仮想通貨に投資しようとしても、本当に問題ないのか悩んでしまうというのも初心者であれば当然のことでしょう。そこで、ここではこれから仮想通貨投資を始めるなら、なぜビットコインやイーサリアムを選ぶべきのか、その理由について分かりやすく解説いたします。

その他企業

Fracton Ventures、創・佐藤法律事務所とトークンの新規発行に関するワンストップのコンサルティングサービスの共同提供に向け業務提携

Web3.0とDAOをテーマに事業を行うFracton Ventures株式会社は4月2日、創・佐藤法律事務所とブロックチェーン等を利用したトークンの新規発行に関するワンストップのコンサルティングサービスを共同で提供するために業務提携を締結した。

その他企業

GMOとThe Blockが共同でステーブルコイン2020年間レポートを公開、驚異的な成長率が明らかに

GMOインターネットグループ傘下の米国法人GMO Trustが、米国メディアThe Blockと共同でステーブルコインに関する年間レポートを作成した。3月10日に公開されたレポートによると、2020年の年間総供給額は約542億ドル、月間取引額は約3,840億ドルとなっている。これは、昨年比でそれぞれ+900%と+1,600%という驚異的な増加率になるという。

その他企業

AWSがイーサリアムに対応、Hyperledgerに続き企業向けサービスを強化

米Amazonの運営するクラウド事業アマゾンウェブサービス(AWS)が、イーサリアムへのサポート開始を3月2日に発表した。これにより、イーサリアムのノードを数分で簡単にセットアップすることができ、AWSを通してメインネットやテストネット(RinkebyやRopsten)へ自由に接続することができるようになるという。

Web3

米SEC理事クリプトママがDeFiの魅力と課題についてスピーチ、ロースクール生に規制のあるべき姿を語る

クリプトママの愛称で知られる米証券取引委員会(SEC)理事のHester Peirce氏が、DeFiの魅力と明確な法規制の必要性について語った。2月22日に、ジョージワシントン大学のロースクールにて開催されたカンファレンスに登壇している。