CATEGORY 投資・マネーコラム

投資・マネーコラム

LENDEXの2019年12月決算、赤字の理由は?決算内容を解説

不動産案件を中心に扱うソーシャルレンディング会社「LENDEX(レンデックス)」が、2019年12月期の決算を発表しました。そこで本記事では、LENDEXの2019年12月期の決算を見ながら現在のLENDEXの状況について確認し、その内容について解説していきます。

ロボアドバイザーコラム

ラップ口座とロボアドバイザーの違いは?メリット・デメリットや投資サービスの比較も

「ラップ口座」と「ロボアドバイザー」は、どちらも投資先の銘柄選定から運用までをプロに一任できるサービスです。そのうえで、ラップ口座とロボアドバイザーは何が違うのかという疑問の声も少なからず聞かれます。そこで、この記事ではラップ口座とロボアドバイザーの違いをわかりやすく比較し、特徴やメリット・デメリットを解説します。

投資・マネーコラム

購入型クラウドファンディングとは?魅力やメリット、注意点を解説

クラウドファンティングで投資がしたい、社会貢献をしてリターンを得てみたいと考えたことのある人は多いのではないでしょうか。そこで、ここでは、購入型クラウドファンディングの特徴を説明するとともに、その魅力やメリット、投資の際の注意点についてお伝えします。

投資・マネーコラム

太陽光発電投資のメリットとデメリットは?2020年以降のFIT制度も解説

使用していない不動産を所有していても固定資産税や都市計画税などの税金がかかるため、有効活用の手段として太陽光発電を検討している人も多いと思います。しかし、太陽光発電ではどのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか?この記事では、太陽光発電のメリットとデメリット、2020年以降のFIT制度について解説します。

FXコラム

FXにかかる税金と確定申告の仕方は?FX初心者向けに解説

FX初心者の方の中には、「FXの確定申告ってどうやればいいの?」とお悩みをお持ちの方も多いかもしれません。この場合、税金の仕組みを把握しておかなければ、余計な税金を納めたり、過少申告や最悪では脱税とみなされたりしてしまう可能性もあります。そこで本記事では、FXにかかる税金や確定申告のやり方について詳しく紹介します。

投資信託コラム

投資信託で含み損が出た時は?初心者が知っておきたい対処法4パターン

2020年3月のコロナショックのように、短期的に保有する投資信託の基準価額が下落し続けると、このまま投資信託を保有し続けていいものかと迷うものです。そんな時に、慌てて解約してしまったり、毎月の積立をストップしてしまったりすることは、必ずしも良い選択とは言えません。今回は現役ファンドマネージャーの視点から対処法をご紹介します。

投資・マネーコラム

不動産クラウドファンディング「ジョイントアルファ」の利回りや評判は?

少ない資金から不動産投資が可能で、投資後は売買や運用の手間もなく、定期的に配当金を受け取れる不動産投資型クラウドファンディングに、大手不動産会社の『あなぶき興産』が運営する「Jointoα(ジョイントアルファ)」が参入しました。そこで、ジョイントアルファの特徴やメリットなどを見ていきたいと思います。

ロボアドバイザーコラム

ポイントで株や投資信託が買えるサービス・アプリまとめ

資産形成の方法のひとつとして、手軽に始められるポイント投資が注目されています。ポイント投資では、様々なサービスの利用で貯まったポイントを使えば現金を使う必要がなく、専用アプリを使えばさらに手軽で便利になります。そこでこの記事では、ポイント投資を始める際におすすめのアプリやサービスについて詳しくご紹介します。

投資信託コラム

ETFの信託報酬、平均・目安はどれくらい?投資信託との比較も

ファンドを選ぶ際に注目することの一つにコストがあります。なかでも「信託報酬」はファンドの保有期間中ずっと負担し続けるもので、主要なコストとして注目されています。ETFは低コストファンドの代表として挙げられていることから、今回は、ETFの信託報酬の目安について、投資信託と比較しながら解説していきます。

株式投資コラム

グルメ・食事券がもらえる人気の株主優待10選【2020年6月】

株式を長期保有する場合、株主優待を受けられることがあります。株主優待にもさまざまなものがありますが、なかでもグルメや食事券などの株主優待は誰でも使いやすく、人気を集めています。そこで今回はグルメ・食事券がもらえる人気の株主優待10選を紹介したいと思います。

投資・マネーコラム

リースバック契約で不動産を売却するメリット・デメリットは?注意点も

資金調達の一つの手段として、自宅を売却してその家に住み続けることができる「リースバック」という方法があります。このリースバックとは、一体どのような不動産売買及び賃貸契約の仕組みなのでしょうか。リースバック契約のメリットやデメリット、注意点について詳しくお伝えします。

投資・マネーコラム

オープンハウスの不動産買取の評判は?メリット・デメリットや注意点を解説

不動産の売却は、仲介会社に依頼して購入希望者を探す方法以外に、不動産会社に直接買い取ってもらう「買取」という方法もあります。そこでこの記事では、不動産買取でオープンハウスを利用するメリット・デメリット、評判について詳しくご紹介します。

投資信託コラム

複利運用のメリット・デメリットは?初心者向けの複利運用サービスも紹介

複利運用は、資産形成が早くなるなどのメリットはありますが、デメリット・注意点もあります。そこでこの記事では、複利運用のメリットや注意点、おすすめの運用方法について詳しく解説します。複利・単利の違いを知りたい方、リスク抑えてまとまったお金を作りたい方は、参考にしてみてください。

投資信託コラム

積立保険のメリット・デメリットは?貯金や掛け捨て保険との比較も

積立保険は、満期や解約時に、満期保険金または解約返戻金としてまとまった資金を受け取れる保険です。掛け捨てタイプの保険とは異なり、保障を受けながら貯蓄もできるのが特徴です。この記事では、各種積立保険の加入を検討している方のために、積立保険のメリット・デメリットや類似サービスとの違い、積立保険の選び方を詳しく解説します。

暗号資産取引所の使い方

仮想通貨を預けて利息を稼ごう!コインチェックのレンディングサービスの利用方法を徹底解説

仮想通貨(暗号資産)を預けて利息を稼ぐーそんな仮想通貨投資家にとって嬉しいサービス「レンディング」(貸仮想通貨)という取引形態があることをご存じでしょうか?マネックスグループ子会社の仮想通貨取引所Coincheckでは、最大年率5%のCoincheck貸仮想通貨サービスを提供しています。

投資・マネーコラム

クラウドクレジットが2019年12月決算を発表、コロナウイルスの影響は?

クラウドクレジットは他の国内のソーシャルレンディング会社にはない特徴を持っているソーシャルレンディングサイトとして、その独自性が投資家からの支持を受けています。一方、これまでクラウドクレジットは黒字化を達成しておらず、毎年の決算は赤字となっていました。そのクラウドクレジットが2019年12月期の決算を発表しました。

投資信託コラム

純金積立のメリット・デメリットは?投資可能な証券会社、始め方も

投資といえば、ハイリスク・ハイリターンな商品を思い浮かべる人も多いかと思いますが、投資商品の中でもリスク分散に用いられることが多いのが貴金属類です。なかでも金に投資する「純金積立」は、投資初心者にもおすすめできる投資手法の一つです。そこでこの記事では、純金積立の特徴やメリット・デメリットなどを詳しく紹介します。

投資・マネーコラム

放置している空き家で賃貸経営はできる?メリット・デメリット、手順も解説

転勤で不動産を売却しないまま新居に引っ越したり、相続で取得した不動産を空き家のまま所有している人の中には、有効活用できないか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。この記事では、放置している空き家で賃貸経営する際のメリットとデメリット、始める際の手順について解説します。