auカブコム証券のつみたてNISA、評判は?メリットと注意点、注目銘柄も

※ このページには広告・PRが含まれています

auカブコム証券は、2019年12月に「カブドットコム証券」から社名を変更した証券会社です。設立自体は1999年と、ネット証券会社の中では長い歴史があります。

auカブコム証券ではつみたてNISAの口座開設ができます。つみたてNISAは「少額投資非課税制度」と呼ばれている、投資における税制優遇制度です。しかし、「auカブコム証券でつみたてNISAの口座開設をした場合のメリットは?」「どのようなデメリットがある?」という疑問の声も聞かれます。

そこで今回は、auカブコム証券でつみたてNISAの口座開設・取引をした場合、どのようなメリット・デメリットがあるか、また取り扱っている注目銘柄について解説していきます。auカブコム証券でつみたてNISAの口座開設を検討している方は参考にしてください。

目次

  1. auカブコム証券の企業概要
  2. auカブコム証券のつみたてNISAの特徴やメリット
    2-1.150本の金融商品があり、100円から投資できる
    2-2.「FUND DRESS」が銘柄選びをサポート
    2-3.つみたてNISA(積立NISA)かんたんシミュレーション
    2-4.「NISA割」で現物株式の売買手数料が最大5%オフ
    2-5.NISA専用フリーダイヤルがある
  3. auカブコム証券のつみたてNISAの注意点は?
  4. auカブコム証券のつみたてNISA注目銘柄
    4-1.iFree日経225インデックス
    4-2.eMAXIS TOPIXインデックス
    4-3.つみたてバランスファンド
  5. まとめ

1.auカブコム証券の企業概要

auカブコム証券
運営企業 auカブコム証券
サービス名 つみたてNISA
代表者 代表取締役社長 石月貴史
住所 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-3-2 経団連会館6F
設立年月 1999年11月19日
資本金 71.96億円(2019年12月2日現在)
従業員数 175名(平均年齢40.6歳、女性26%)
内、日本証券業協会「内部管理責任者」資格取得者118名
経済産業省 情報処理技術者資格取得者106名(2019年12月2日現在)
登録番号 関東財務局長(金商)第61号
事業内容 金融商品取引業者
上場有無 非上場
つみたてNISA口座開設数 不明
口座管理手数料 無料
最低投資額 100円
自動積立金額 1円単位
取り扱い商品本数 150本
取り扱い金融商品 指定インデックス投資信託
指定インデックス投資信託以外の投資信託(アクティブ運用投資信託等)
積立頻度の種類 毎月
取扱ポイント Pontaポイント

auカブコム証券の設立は、1999年11月19日です。2019年12月に携帯電話会社のKDDIと提携したことで、社名を「カブドットコム証券」から「auカブコム証券」に変更しました。ネット証券会社の中では歴史があり、独自性のあるサービスや豊富なスマートフォン用アプリに定評があります。

2020年5月時点の証券口座数は1,161,765口座です。投資初心者だけでなく、多くの人々が利用している証券会社だといえます。

2.auカブコム証券のつみたてNISAの特徴やメリット

auカブコム証券でつみたてNISAを利用した場合、どのような特徴やメリットがあるかまとめました。auカブコム証券の利用を検討している方は参考にしてください。

2-1.150本の金融商品があり、100円から投資できる

auカブコム証券で取り扱っているつみたてNISAの金融商品は、2020年6月現在150本です。つみたてNISAの全銘柄本数は181本のため、auカブコム証券では多くをカバーしているといえます。バリエーションのある金融商品の中から、自分に合った銘柄が選べます。

auカブコム証券では月々100円から積立可能です。投資額は1円単位で増額可能です。少額からスタートできるため、収入に合わせた運用がしやすいといえます。なおつみたてNISAでは、年間の運用額の上限が40万円までとなっており、非課税運用期間は最大20年となります。そのため、auカブコム証券では低額から柔軟に積立額を調整しつつ長期投資が可能な点がメリットになります。

2-2.「FUND DRESS」が銘柄選びをサポート

「FUND DRESS」は、auカブコム証券独自のサービスツールです。サイト上に表示された30着のドレスを選ぶと自分に合った銘柄を教えてくれるというもので、色彩心理に基づいた価値観から銘柄を知るという新しい銘柄選択の方法です。つみたてNISAを深く知るきっかけや金融商品を選ぶ際の参考にできます。

2-3.つみたてNISA(積立NISA)かんたんシミュレーション

つみたてNISAを利用した場合、運用利益がどうなるか見当もつかない方に向けて、「つみたてNISA(積立NISA)かんたんシミュレーション」が用意されています。ツールの使い方は簡単で、画面上で毎月の積立金額と積立期間を選ぶだけで将来的な運用益を計算可能です。

投資経験者にとっても運用計画の概算に使用しやすいツールだといえます。なおシミュレーション結果には以下の3つが表示されます。

  • 年率7%想定の「積極プラン」
  • 年率5%想定の「バランスプラン」
  • 年率3%想定の「堅実プラン」

シミュレーションでは運用益や非課税金額がひと目でわかるグラフで表示されます。つみたてNISAの利用を通して今後の運用がイメージしやすくなるはずです。

2-4.「NISA割」で現物株式の売買手数料が最大5%オフ

auカブコム証券で現物株式を購入する場合に最大で売買手数料が5%オフになる「NISA割」を受けられます。つみたてNISA(NISA・ジュニアNISA含む)の口座を開設していることが条件です。また、売買手数料の割引率は、つみたてNISA(NISA・ジュニアNISA含む)の継続年数によって変わります。

すでにauカブコム証券で現物株式を購入している、または今後予定がある場合は利用しましょう。

2-5.NISA専用フリーダイヤルがある

auカブコム証券では、NISA専用のコールセンターがあります。「つみたてNISAについて知りたい」「つみたてNISAの利用方法が知りたい」という場合、NISA専用のフリーダイヤルがあれば相談しやすくなるでしょう。

NISA専用コールセンターだけでなく、メールやチャットでのサポートも用意されています。また、パソコンの使い方がわからない人向けに、オンラインで操作方法をサポートする「オンラインサポートサービス」があります。

3.auカブコム証券のつみたてNISAの注意点は?

auカブコム証券でつみたてNISAを始める場合、注意点はETF(上場投資信託)の取り扱いがない点です。金融庁が指定したつみたてNISAの銘柄にはETFがあるものの、auカブコム証券では購入できないため注意が必要です。

また他の証券会社では、積立頻度に「毎日・毎週・毎月」といった選択肢があるものの、auカブコム証券で選べるのは「毎月」のみです。積立頻度の選択肢が少ない点はデメリットとなり得ます。

他にも、auカブコム証券には、運用後にポートフォリオを自動リバランスする機能がない点に注意が必要です。リバランスとは、投資対象を組み入れした後に投資配分比率を見直す手法のことです。

4.auカブコム証券のつみたてNISA注目銘柄

auカブコム証券で購入できる金融商品の中から、注目の銘柄について見ていきましょう。それぞれについて銘柄に特徴があるため、運用の際の参考にしてください。

※2020年6月26日時点の情報です。
※本記事は投資家への情報提供を目的としており、特定商品・ファンドへの投資を勧誘するものではございません。投資に関する決定は、利用者ご自身のご判断において行われますようお願い致します。

4-1.iFree日経225インデックス

信託報酬 純資産総額 基準価額 銘柄の種類 為替ヘッジ 委託会社
0.15% 10,367百万円 14,239円 指定インデックス投資信託 大和アセットマネジメント

日本の株式に投資し、日経平均株価(日経225)の動きに連動させることをめざして運用を行うファンドです。日経平均株価指数は、国内の株式市場の動きを継続的にとらえられる指数の一つです。

ファンドの投資成果は日経平均株価の動きに連動させるため、投資対象銘柄(225銘柄)のうち、200銘柄以上に等株数投資を行います。多数の銘柄に分散して同じ株数を保有し、適宜リバランスも行うことで、ベンチマークとなる日経平均株価との価格連動性を維持する仕組みとなっています。

4-2.eMAXIS TOPIXインデックス

信託報酬 純資産総額 基準価額 銘柄の種類 為替ヘッジ 委託会社
0.44% 17,479百万円 21,209円 指定インデックス投資信託 三菱UFJ国際投信

日本の株式市場である東証株価指数(TOPIX)(配当込み)の値動きに連動した投資成果をめざします。ファンドの1口当たりの純資産額の変動率を、対象インデックスの変動率に一致させることを目的とした運用を行います。

東証株価指数のTOPIX(トピックス)は、東京証券取引所第一部上場全銘柄を対象に算出・公表する指数で、日本の代表的な株価指標のひとつです。日経平均株価よりも扱う銘柄が多く、東証プライム上場の全銘柄で計算しています。そのため、TOPIXを参照することで市場全体の値動きが理解できます。

4-3.つみたてバランスファンド

信託報酬 純資産総額 基準価額 銘柄の種類 為替ヘッジ 委託会社
0.21% 7,239百万円 10,221円 指定インデックス投資信託 なし りそなアセットマネジメント

信託財産の⻑期的な成⻑を⽬標として運⽤をおこないます。日本・先進国・新興国の株式・債券と、国内および先進国の不動産投資信託証券(REIT)を実質的な主要投資対象とし、基本的資産配分で組み合わせた合成ベンチマークに連動する投資成果をめざします。

基本的資産配分は、株式が国内30%、先進国20%、新興国5%で、債券が国内20%、先進国5%、新興国5%です。加えて、リートが国内10%、先進国5%という配分となっています。バランス良く国内外の株式や債券などに投資したい人に向いています。

まとめ

auカブコム証券は、「つみたてNISA(積立NISA)かんたんシミュレーション」や色彩心理を利用した「FUND DRESS」といった、つみたてNISAを初めて利用する人にとって取り組みやすいサービスが特徴です。

つみたてNISAでは元本割れのリスクがあるものの、定期的な投資バランスの見直しや長期運用によってそのリスクを軽減することができます。

また、auカブコム証券では月々100円から積み立てられるため、自身の資産の中から無理のない範囲で投資をスタートすることが可能です。auカブコム証券のメリット・デメリットを理解した上で、つみたてNISA口座を開設する際の参考にしてください。

The following two tabs change content below.

鈴原 千景

Webライター。内容として、わかりやすくを心掛けながら金融、不動産関係・ふるさと納税の記事を多く執筆している。日本株・米国株、投資信託、仮想通貨、ロボアドバイザーを運用中。