プラズマとは・意味

※ このページには広告・PRが含まれています

プラズマとは、サイドチェーンでトランザクションを処理して、最終的なデータだけをメインのブロックチェーンに記録する技術です。イーサリアムのスケーラビリティ問題を解決するために、イーサリアム考案者のヴィタリック・ブテリン氏とライトニングネットワークの開発者Joseph Poon氏によって考案され、2017年8月11日にホワイトペーパーが公開されています。

イーサリアムは、Dapps(自律分散型アプリケーション)開発のためのプラットフォームという側面をもつため、Dappsの開発が進み、ユースケースが増えていくと、現在の仕様のままではスケーラビリティ問題に直面することになります。実際に、Dappsとして知られるCryptoKittiesによりトランザクションが遅延する事態も発生しており、Dappsプラットフォームとしてイーサリアムが普及するためにはスケーラビリティ問題の解決が必要不可欠です。

プラズマでは最終的にルートチェーン(イーサリアムのメインチェーン)がそれぞれのサイドチェーン(プラズマチェーン)に対して権限をもつものの、プラズマチェーン内は独自の仕様とスマートコントラクトを構築可能という特徴があります。プラズマのホワイトペーパーでは、プライベートチェーンやDEX(分散型取引所)をそれぞれ処理して、メインチェーンに取り込むイメージ図が記されています。このようにプラズマチェーンでは、ネットワーク参加者がいちいちブロックチェーン上のすべてのデータを読み込まないよう、ブロックチェーンを使い分けることが可能です。

【参照URL】Plasma: Scalable Autonomous Smart Contracts

プラズマに関するニュース一覧

仮想通貨に関する用語集の一覧

The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム

HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。