プラズマとは、サイドチェーンでトランザクションを処理して、最終的なデータだけをメインのブロックチェーンに記録する技術です。イーサリアムのスケーラビリティ問題を解決するために、イーサリアム考案者のヴィタリック・ブテリン氏とライトニングネットワークの開発者Joseph Poon氏によって考案され、2017年8月11日にホワイトペーパーが公開されています。
イーサリアムは、Dapps(自律分散型アプリケーション)開発のためのプラットフォームという側面をもつため、Dappsの開発が進み、ユースケースが増えていくと、現在の仕様のままではスケーラビリティ問題に直面することになります。実際に、Dappsとして知られるCryptoKittiesによりトランザクションが遅延する事態も発生しており、Dappsプラットフォームとしてイーサリアムが普及するためにはスケーラビリティ問題の解決が必要不可欠です。
プラズマでは最終的にルートチェーン(イーサリアムのメインチェーン)がそれぞれのサイドチェーン(プラズマチェーン)に対して権限をもつものの、プラズマチェーン内は独自の仕様とスマートコントラクトを構築可能という特徴があります。プラズマのホワイトペーパーでは、プライベートチェーンやDEX(分散型取引所)をそれぞれ処理して、メインチェーンに取り込むイメージ図が記されています。このようにプラズマチェーンでは、ネットワーク参加者がいちいちブロックチェーン上のすべてのデータを読み込まないよう、ブロックチェーンを使い分けることが可能です。
【参照URL】Plasma: Scalable Autonomous Smart Contracts
プラズマに関するニュース一覧
- 2023/3/9Web3活用のココナッツ農業プロジェクトKokonuts Network、Gitcoinから7,000ドルの助成金を獲得しローンチ
- 2022/12/1カーボンクレジット市場の課題解決のためのKlimaDAOとは
- 2022/4/11Axie Infinityが1.5億ドルの資金調達、ハッキング被害を補填へ
- 2022/4/5Axie InfinityのRonin Bridgeが750億円相当のハッキング被害
- 2022/3/1イーサリアムセカンドレイヤー「StarkNet」、DApps開発に対応
- 2022/2/16ビットバンク、Lightning Network実用化に向けて独自開発アプリケーション「NLoop」を公開
- 2022/2/9リップル社、シリーズC資金調達ラウンド株150億ドルの買戻しへ、株式上場への兆しか
- 2022/1/13Polygonがゼロ知識証明活用の「Plonky2」をリリース、イーサリアムの処理性能向上へ
- 2022/1/12イーサリアムのセカンドレイヤーArbitrumが一時ダウン、シーケンサーの不具合が原因
- 2022/1/52021年に暗号資産市場に影響を与えたプロジェクト、DEX、GameFi、ミームコインなど
仮想通貨に関する用語集の一覧
- アトミックスワップ
- アルトコイン
- 暗号資産
- インターオペラビリティ
- ウェブウォレット
- ウォレット
- 億り人(おくりびと)
- オフチェーン
- オンチェーン
- カウンターパーティーリスク
- 仮想通貨
- 草コイン
- クロスチェーン
- 公開鍵暗号(秘密鍵・公開鍵)
- コールドウォレット
- コルレス銀行(コルレスバンク)
- コンセンサス・アルゴリズム
- サイドチェーン
- シャーディング
- デスクトップウォレット
- ティッカーシンボル(ティッカーコード)
- ナンス
- ハッシュ(値)
- パブリックチェーン
- ビットコインETF
- フィアット通貨
- プライベートチェーン
- プラズマ
- プレセール
- ブロックチェーン
- ペイメントチャネル
- ペーパーウォレット
- ホールド
- ポジショントーク
- ホットウォレット
- ボラティリティ
- ホワイトペーパー
- マイナー
- マイニング
- マルチシグ(マルチシグネチャ)
- モバイルウォレット
- ライデンネットワーク
- ライトニングネットワーク
- レイヤー2(セカンドレイヤー)
- Airdrop(エアドロップ)
- AML(Anti-Money Laundering)
- ATH(All Time High)
- CBOE(シカゴ・オプション取引所)
- CME(シカゴ・マーカンタイル取引所)
- CFTC(米商品先物取引委員会)
- Coinmarketcap.com(コインマーケットキャップ)
- DApps(分散型アプリケーション)
- DAO(自律分散型組織)
- DEX(分散型取引所)
- ERC-20
- ERC-223
- ERC-721
- FATF(金融活動作業部会)
- G20
- ICO(Initial Coin Offering)
- ILP(インターレジャープロトコル)
- IMF(国際通貨基金)
- IoV(Internet of Value:価値のインターネット)
- KYC(Know Your Customer)
- OTC取引(店頭取引)
- PoI(Proof of Importance:プルーフ・オブ・インポータンス)
- PoS(Proof of Stake:プルーフ・オブ・ステーク)
- PoW(Proof of Work:プルーフ・オブ・ワーク)
- Non-Fungible Token(NFT)
- P2P(Peer to Peer:ピア・ツー・ピア)
- SCAM(スキャム)
- SEC(米国証券取引委員会)
- STO(Security Token Offering)
- Weiss Ratings(ワイスレーティングス)
The following two tabs change content below.
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム
HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチームは、Web3やブロックチェーンなどフィンテックに知見が深い編集部メンバーで構成。最新のニュースやコラム、Web3に関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく解説しています。
最新記事 by HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム (全て見る)
- Plastiksがダノン・スペインと提携ープラスチック循環の透明性を向上へ - 2024年10月10日
- そごう・西武、百貨店初のNFTマーケットプレイスを開設 – デジタルアートの新たな体験価値を提供 - 2024年10月7日
- CHAR、ポートフォリオ型取引開始でカーボンクレジット市場に新風 - 2024年10月7日
- 暗号資産関連企業向けにEU規制対応支援サービス開始 – Zumoが新機能をリリース - 2024年10月1日
- アフリカの”住”を変えるーEmpowa、RWAトークンで住宅ローン革命へ - 2024年9月26日