CATEGORY 新着記事

国内不動産投資

12月開催「年収1200万以上限定!ゼロから始める【節税×資産形成】」グローバル・リンク・マネジメント社主催セミナー

東証プライム上場企業で不動産の開発から販売・管理までをワンストップで手掛ける株式会社グローバル・リンク・マネジメントが「年収1200万以上限定!ゼロから始める【節税×資産形成】」セミナーを東京都渋谷区の同社セミナールームで開催する。

ブロックチェーン

SEC長官、DLT技術の将来には楽観的。イノベーション促進と投資家保護のバランスを重要視

米証券取引委員会(SEC)委員長のジェイ・クレイトン氏は12月11日、DLT技術(分散型台帳技術)の将来について楽観的に捉えている一方でICOについては取り締まりや規制の整備を進めている、と公聴会で述べた。

Web3

DMM Bitcoin、レバレッジ取引のスプレッドキャンペーンの継続を発表

DMMグループが運営する仮想通貨取引所DMM Bitcoinは12月12日、取引アプリ65万ダウンロード突破記念として行われている、レバレッジ取引のスプレッドキャンペーンの継続を発表した。キャンペーン期間は、12月12日の18時から12月26日の12時までとなる。

マンション投資

新築ワンルームマンション投資で失敗しないための7つのポイント

老後や将来に備えて新築ワンルームマンションに投資してみようかと考えている方も多いでしょう。成功すれば収入を確保しつつ建物という財産を手に入れ退職後の生活もより豊かになるかもしれません。 しかし、安易に始めると失敗すること…

マンション投資

【体験取材】「値上がり益を狙うリノベーション不動産投資セミナー」新時代の不動産投資戦略とは?

中古マンションの仕入れ販売・リノベーション・管理などを手掛けるリズム株式会社は、定期的に初心者向け無料セミナーを開催しています。今回、HEDGE GUIDE 編集部はリズムが11月23日(金曜)に渋谷で開催した「無料リノベーション・不動産投資セミナー」に参加してきました!

投資・マネーコラム

50歳までに不動産投資で不労所得を作りたい人がやるべき5つのこと

50歳までに、不動産投資である程度の不労所得を得ることができれば、給与以外に安定した収入があることで精神的なゆとりが生まれ、本業の仕事にも落ち着いて取り組めるというメリットがあります。今回は、30代後半から10年以上不動産投資を行っている筆者が、50歳までに不動産投資で不老所得を作りたい人がやるべき5つのことについて解説します。

投資・マネーコラム

不動産投資ローンで契約後に後悔しないための7つのポイント

不動産投資では自己資金で足りない分は不動産投資ローンで補うのが一般的です。しかし自己の返済能力や収支計画を見誤れば赤字が積み重なり、不本意な形で物件を手放すことにもなりかねません。今回は不動産投資ローンの内容と、契約後に後悔しないための注意点を紹介します。不動産投資の成功に大きく影響する不動産投資ローンを上手に活用するポイントをぜひ知りましょう。