TAG イーサリアム2.0

暗号資産・ブロックチェーン

イーサリアムのステーキングはハードウェアウォレット経由がおすすめな理由とは?

今回は、ハードウェアウォレットのLedger(レッジャー)を使ったイーサリアムステーキングについて紹介します。LedgerのアプリであるLedger Liveでは、Lido(ライド)というステーキングサービスを使ってイーサリアムのステーキングを行うことができます。本稿では、Ledger とLidoのコンビネーションがなぜ良いのかを解説します。

Web3

MITがPoSを2022年の10大ブレークスルー・テクノロジーに選出

マサチューセッツ工科大学(MIT)の科学技術誌「MITテクノロジーレビュー」は2月23日、「10大ブレークスルー・テクノロジー」の2022年版を発表した。新型コロナウイルスの飲み薬やタンパク質構造のAI予測などの先進トピックが選ばれる中、ブロックチェーンに利用されるコンセンサスアルゴリズムProof of Stake(PoS)が、6番目に選出されている。

暗号資産・ブロックチェーン

ESGの観点から見たイーサリアムのPoSへの移行について【仮想通貨取引所の元トレーダーが解説】

ブロックチェーンの電力消費量の課題解決を目指して、イーサリアムはコンセンサスメカニズムのアップグレードを計画しています。イーサリアムは現行のPoW(プルーフ・オブ・ワーク)」から「PoS(プルーフ・オブ・ステーク)」に移行することで、環境に配慮したシステムへの移行を目指しています。今回は、ESGの概要とイーサリアムのESGに対する取り組みについて解説します。

Web3コラム

【イベントレポート】「イーサリアム2.0」をテーマにしたEth2 AMA。開発進むイーサリアムの今

8/2〜8/4にredditにて「イーサリアム2.0」をテーマにしたEth2 AMAが実施されました。同イベントは仮想通貨・ブロックチェーンのオンライン学習サービス「PoL(ポル)」のグローバルローンチを記念し、イーサリアム財団のAlex氏を招いて実施されたもので、AMAは現在開発が進むPoS(Proof of Stake:プルーフ・オブ・ステーク)やイーサリアム財団の解散などに関する質問が投稿され、盛況のうちに同イベントは終了しました。

SDGs

PoL、世界8言語でのグローバルローンチを記念して「イーサリアム2.0」をテーマにしたEth2 AMAを開催へ

仮想通貨・ブロックチェーンのオンライン学習サービス「PoL(ポル)」は7月29日、世界8言語(英語、中国語、ヒンディー語、インドネシア語、ロシア語、スペイン語、ポルトガル語、ドイツ語)でのグローバルローンチを発表している。これを記念して、イーサリアム財団Alex氏をゲストに迎えEth2 AMAを開催することも発表された。

その他企業

イーサリアムステーキングプールStakehoundの秘密鍵が紛失、預け先Fireblocksを起訴

イーサリアム2.0のステーキングプールを提供するStakehoundが、顧客の資産を管理するための秘密鍵を紛失したことを6月22日に明らかにした。実際には、Stakehoundが資産の管理を委託していたカストディ企業Fireblocksが秘密鍵を紛失したと主張している。

Web3コラム

イーサリアムのコンセンサスアルゴリズムの変更が意味する事とは?プルーフ・オブ・ステーク(PoS)について解説

現在、イーサリアムの大改修となる「イーサリアム2.0(Eth.2.0)」が進行中です。このアップグレードはコンセンサスアルゴリズムの変更を含む大掛かりなもので、より実用的な性能を備えることでユーザビリティの向上が期待されています。今回はイーサリアムの重要なファンダメンタルズである「イーサリアム2.0」について、どのような意味を持つのか解説します。

その他企業

Bitmainがイーサリアム用ASICマイニングマシンを発表、ASIC耐性のEthashを回避

ビットコインのマイニングプール大手AntPoolを運営するBitmainが、イーサリアム用のASICマシンの最新版を発売する予定であることを4月24日に発表した。イーサリアム2.0によるプルーフオブステーク(PoS)への移行が進められている中、2021年後半のリリース予定となっている。