CATEGORY 国内不動産投資

【絶対に知っておきたい不動産売却の話】なぜ不動産仲介会社は、不動産を安く売ろうとするのか?Web3

仮想通貨ビットコインで不動産を売買できる「HEYAZINE COIN」サービス開始

IT技術を用いたサービスを展開する不動産テックのイタンジ株式会社(以下イタンジ)は、本日1月10日に仮想通貨で中古不動産の取引ができるプラットフォーム「HEYAZINE COIN(ヘヤジンコイン)」をローンチした。現在、東京都内を中心に10件の物件が掲載されており、来年9月までには物件掲載数1000件を目指している。

国内不動産投資

不動産の投資型クラウドファンディング事業者向けに「本人確認・発送追跡サービス」を開始

TISインテックグループの株式会社ネクスウェイは12月14日、同社の提供する「本人確認・発送追跡サービス」がハイアス・アンド・カンパニー株式会社が展開する地域密着型店舗ビジネス「不動産相続の相談窓口」に採用されたことを公表した。同サービスは不動産特定共同事業法の改正にともない、犯罪収益移転防止法における非対面での本人確認の方法に対応したものだ。

国内不動産投資

「いちばんやさしい不動産の教本 人気講師が教える土地建物の基本と取引のしくみ」12月18日に発売

インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレスは12月14日、不動産業界で働く人が知っておくべき業務知識や実務ノウハウが学べる「いちばんやさしい不動産の教本 人気講師が教える土地建物の基本と取引のしくみ」を12月18日から販売することを公表した。

ブロックチェーン

シノケン、仮想通貨「シノケンコイン」発行へ。家賃などの支払いが仮想通貨で利用可能なスマホアプリの開発も決定

株式会社シノケングループ(以下、シノケン)は12月12日、ビットコインをはじめとする仮想通貨に用いられるブロックチェーン技術を活用したオリジナル仮想通貨「シノケンコイン(SKC)」の発行と、物件オーナーおよび入居者向けに仮想通貨サービスのプラットフォームとなるスマホアプリの開発を発表した。

国内不動産投資

200名に無料でプレゼント!不動産投資のプロが成功の秘訣を教える書籍「はじめての不動産投資 成功の法則」

一棟アパートとマンションの売買・管理を手がける大和財託株式会社は12月8日、同社代表取締役の藤原 正明氏が執筆した不動産投資初心者向けの著書「はじめての不動産投資 成功の法則」の無料プレゼントキャンペーンを発表した。

不動産投資初心者がマンション投資で成功するための7つのステップ国内不動産投資

不動産の専門家が選ぶ「本当に住みやすい街」。自然の豊かさと都会の便利さが両立された「南阿佐ヶ谷」が1位に

住宅ローン専門金融機関であるアルヒ株式会社(以下、アルヒ)は12月6日、同社のデータをもとに不動産の専門家が厳選した1都3県の本当に住みやすい街TOP10を発表する「ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞 2017」の結果を公表した。

国内不動産投資

収益物件の価格が高騰、一棟マンションは2009年以来の高値を記録。健美家、最新の「市場動向マンスリーレポート」を公表

不動産投資と収益物件の情報サイト「健美家」を運営する健美家株式会社は12月1日、11月に新規登録された全国の収益物件3種別(区分マンション、一棟アパート、一棟マンション)のデータ(物件数、物件価格、表面利回り)を集計した「市場動向マンスリーレポート 2017/12」を公表した。

どんな人が不動産投資をやっているの?国内不動産投資

観光・ヘルスケアをはじめとする成長分野の不動産を対象としたソーシャルレンディングがファンド資金の募集を発表

プレリートファンド株式会社は12月1日、不動産特化型のクラウドファンディング「プレリートファンド」において12月18日から投資を募ることを発表した。同サービスは、maneo(マネオ)マーケット株式会社との協働で提供する

元銀行員が教える不動産投資ローンの融資と金利のポイント国内不動産投資

物件購入前に住宅ローン審査が可能に。免許証アップロードで最短当日に審査結果を通知

アルヒ株式会社(以下、アルヒ)と同社の子会社であるアルヒマーケティング株式会社(以下、アルヒマーケティング)は12月1日、アルヒマーケティングが運営する家探しサイト「ARUHI家の検索」で物件を決定する前に住宅ローンの与信審査ができる「家探し前クイック事前審査」のサービスを追加した。

不動産投資初心者がマンション投資で成功するための7つのステップ国内不動産投資

シティタワーズ豊洲ザ・ツインがタワーマンションで初めて民泊パトロールサービス「民泊ポリス」を導入

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン管理組合と株式会社オスカーは11月30日、株式会社オスカーの展開する民泊パトロールサービス「民泊ポリス」をタワーマンションで初めて導入したことを公表した。 民泊パトロールが導入された「シティタ…

国内不動産投資

VC事業会社のShowcase Capital、民泊物件.com運営のスペースエージェントと出資に関する契約締結

株式会社ショーケース・ティービー(以下、ショーケース・ティービー)の子会社で、ベンチャーキャピタル事業を行う株式会社Showcase Capitalは11月24日、国内最大の民泊物件サイト「民泊物件.com」を提供する株式会社スペースエージェント(以下、スペースエージェント)と出資に関する契約を締結したことを公表した。

実質利回り、収益還元法、ROI、イールドギャップとは?利回りについて不動産投資を始める人が知っておきたい5つのポイント国内不動産投資

物件の推定売買価格を人工知能が解析・算出する新機能「すみかる不動産相場マップ」。住宅ローンや不動産会社選びの情報サイト「いえーる すみかる」が提供開始

iYell株式会社(以下:iYell)は11月30日、同社が運営する住宅ローンや不動産会社選びの情報サイト「いえーる すみかる」に人工知能を利用した日本全国の不動産推定相場価格がチェックできる「すみかる不動産相場マップ」を追加した。

サブリース契約の注意点について国内不動産投資

エボラブルアジア、IT×不動産事業で自動査定・買取を行うFan’sに資本参加

オンライン旅行事業、訪日旅行事業、ITオフショア開発事業と投資事業を手がける株式会社エボラブルアジア(以下、エボラブルアジア)は11月30日、中古ワンルームマンションの仕入れから販売までIT×不動産事業を手掛ける株式会社Fan’s(以下、Fan’s)に資本参加したことを公表した。