シティタワーズ豊洲ザ・ツインがタワーマンションで初めて民泊パトロールサービス「民泊ポリス」を導入
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン管理組合と株式会社オスカーは11月30日、株式会社オスカーの展開する民泊パトロールサービス「民泊ポリス」をタワーマンションで初めて導入したことを公表した。 民泊パトロールが導入された「シティタ…
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン管理組合と株式会社オスカーは11月30日、株式会社オスカーの展開する民泊パトロールサービス「民泊ポリス」をタワーマンションで初めて導入したことを公表した。 民泊パトロールが導入された「シティタ…
株式会社ショーケース・ティービー(以下、ショーケース・ティービー)の子会社で、ベンチャーキャピタル事業を行う株式会社Showcase Capitalは11月24日、国内最大の民泊物件サイト「民泊物件.com」を提供する株式会社スペースエージェント(以下、スペースエージェント)と出資に関する契約を締結したことを公表した。
不動産評価サイト「TAS-MAP」を運営する株式会社タスは11月30日、賃貸住宅市場レポート「首都圏版・関西圏・中京圏・福岡県版 2017年11月」を公表した。
iYell株式会社(以下:iYell)は11月30日、同社が運営する住宅ローンや不動産会社選びの情報サイト「いえーる すみかる」に人工知能を利用した日本全国の不動産推定相場価格がチェックできる「すみかる不動産相場マップ」を追加した。
オンライン旅行事業、訪日旅行事業、ITオフショア開発事業と投資事業を手がける株式会社エボラブルアジア(以下、エボラブルアジア)は11月30日、中古ワンルームマンションの仕入れから販売までIT×不動産事業を手掛ける株式会社Fan’s(以下、Fan’s)に資本参加したことを公表した。
不動産投資と収益物件の情報サイト「健美家」を運営する健美家株式会社は11月28日、同サイトの会員を対象とした「不動産投資に関する意識調査(第8回)」の結果を公表した。
楽天生命保険株式会社は10月1日、日本住宅ローン株式会社が提供する住宅ローン「フラットプレミアム」などに向けた団体信用生命保険の提供を開始した。これにともなって日本住宅ローン加入者専用ページ「MyMCJ」からの申込受付も開始される。
不動産関連の比較査定サイト「スマイスター」を運営する株式会社シースタイルは11月28日、同サイトを利用した成人男女全国592人を対象とした「中古住宅を購入するなら、リフォーム前かリフォーム済みか」についての調査結果を公表した。
ペットの訪問介護・看護・シッターサービスを提供する株式会社CARE PETSは11月23日、お部屋探しCAFE「ヘヤギメ」を運営する株式会社S-FITとの業務提携を公表した。
スタイルアクト株式会社(以下、スタイルアクト)が運営する新築分譲マンションの購入・売却のセカンドオピニオンサイト「住まいサーフィン」は11月16日、マンション購入済みの入居者などに対して「AI・ロボットによるマンション管理」に関する調査を行い、その結果を公表した。
ジャスダック上場企業で東京23区・横浜エリアに特化したマンション投資会社のプロパティエージェントは11月9日、同社が管理・運営している部屋の入居者に対する物件管理業務(設備の使用方法やトラブル対処法など)をLINEのチャット内で自動対応するチャットボットサービスを開始した。
総合不動産サービス大手のジョーンズラングラサール株式会社は11月15日、世界主要都市のオフィス賃料動向を独自ツールで分析した「オフィス プロパティ クロック(不動産時計)2017年第3四半期」を公表した。
事業用不動産専門ポータルサイトを運営するシービーアールイー株式会社(以下、CBRE)は11月14日、2017年第3四半期の投資市場動向および第57回「不動産投資に関するアンケート」の調査結果を公表した。
リノベーション賃貸ブランド「REISM(リズム)」を展開するリズム株式会社は11月13日、都心で働く20~30代のシングル層を対象にした1Rマンション賃貸シリーズ「REISM-koko(リズム-ココ)」のフレンチカジュアルのレトロなアパルトマン風シリーズ「Rosa」のリニューアルを公表した。
株式会社Fan’sのグループ会社である株式会社再生家(以下:再生家社)は11月10日、ガレージハウスなどの特定のテーマ型空き家再生事業「再生家」を開始した。
総合不動産サービス大手のジョーンズ ラング ラサール株式会社(以下:JLL)は11月8日、2017年10月末時点の東京Aグレードオフィス市場の空室率および賃料を公表した。
アプリではじめるアパート経営「TATERU」の開発・運営を行う株式会社インベスターズクラウドの子会社である株式会社Robot Homeは11月8日、同社が開発を行う「賃貸住宅キット」がAmazonが提供するクラウドベースの音声サービス「Amazon Alexa」に対応したことを公表した。
1棟マンション・1棟アパートなどの収益用不動産の仲介業を行う株式会EST GROUPは11月8日、不動産コンサルティングを行う株式会社さくら事務所と業務委託をし、住宅診断のサービスを開始することを公表した。同サービスは収益不動産専門の仲介会社としては初のサービスとなる。
自主管理大家向け賃貸管理ソフト「大家CLOUD」提供するココレア株式会社は11月7日、自主管理大家に代わって住まいの緊急トラブルに関する電話受付と緊急対応業者の出動手配を24時間365日代行してくれる「住まいの緊急トラブル受付センター」の提供を開始した。
総合不動産サービス大手のジョーンズ ラング ラサール株式会社(以下:JLL)は11月7日、日本の商業用不動産投資を分析したレポート「ジャパン・キャピタル・フロー 2017年第3四半期」を公表した。