アイケンジャパン、お盆期間限定で不動産投資セミナーをオンデマンド配信。区分マンション・一棟アパート・戸建ての投資を比較解説

※ このページには広告・PRが含まれています

株式会社アイケンジャパンは8月7日、資産形成に関するオンラインセミナーを2025年8月8日から17日までの期間限定でオンデマンド配信する。このセミナーは、将来の資産形成を考える個人や家族を対象に、不動産投資の主要な手法を比較解説するものだ。

同セミナーの正式名称は「家族で集まるお盆、将来のおかねについて考える~不動産投資徹底比較セミナー~」。資産形成の選択肢として注目される不動産投資について、主な3
つのスタイルである「区分マンション」「一棟アパート」「戸建て」を取り上げ、それぞれの特徴、リスク、収益性を比較しながら解説する。

配信形式はオンデマンドのため、視聴者は期間中であれば好きな時間に場所を選ばず学習できる。同社は、家族が集まる機会の多いお盆の時期に、帰省中や家事の合間などを利用して、各自のペースで将来の資産計画について考える一助となることを目指すとしている。

アイケンジャパンは、アパートやマンションの企画、販売、不動産管理を主な事業とする企業だ。同社によると、これまでの販売棟数は1,511棟、管理戸数は10,725戸に上る。また、2024年の年間入居率は99.3%を達成したという。さらに、同社独自の指標である「収益稼働率(R)」は99.0%を記録した。この指標は、新築時の家賃設定での年間完全満室状態を100%とし、経年による実際の家賃収入の増減を反映させたもので、より実態に近い収益性を示している。

【関連サイト】アイケンジャパン「お盆限定オンデマンドセミナー」申し込みページ
【関連ページ】アイケンジャパンの評判・口コミ・資料請求

The following two tabs change content below.

HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チーム

HEDGE GUIDE 編集部 不動産投資チームは、不動産投資や金融知識が豊富なメンバーが不動産投資の基礎知識からローン融資のポイント、他の投資手法との客観的な比較などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融メディア「HEDGE GUIDE」