TAG PoS

Web3コラム

原資はトレード手数料!dYdXチェーンのステーキングで気をつけるべきこと

dYdXチェーンは、PoS(プルーフオブステーク)というコンセンサスメカニズムを採用しているため、ステーキングが可能になります。コスモス、dYdXチェーンのステーキングは奥深い世界です。単に報酬をもらうこと以上に重要な意味があります。本稿では、ステーキング、とりわけdYdXチェーンにおけるステーキングの意義について解説します。

暗号資産・ブロックチェーン

Ledgerが PoWETHをサポートしない理由 | マージ関連の詐欺に警戒を

いよいよ、イーサリアムの大型アップデート「The Merge(マージ)」の日が近づいている。イーサリアムのマージを心待ちにしていた暗号資産ファンも多いのではないだろうか?本稿では、今回のマージにおける注意点やLedgerが懸念するイーサリアムPoWのリスク、セキュリティ面での問題を解説する。

暗号資産・ブロックチェーン

ビットポイントがエイダのステーキングサービス開始!ステーキングサービス内容につて解説

2022年7月27日(水)、仮想通貨取引所ビットポイントがエイダ(ADA)のステーキングサービスを開始しました。ここではステーキングサービスの特徴から注意点、そしてビットポイントでのステーキングルール、対象となっているエイダの特徴について解説します。

SDGs

シンガポールのグリーンテックNature’s Vault、Polygonとの提携で金鉱床のトークン化へ

ESGファイナンスプラットフォームの構築を推進するグリーンテック企業Nature’s Vaultは、Polygonネットワークと提携し、未採掘の金鉱床をトークン化することで、地質科学的に定量とされる自然資源を保護するプロジェクトを発足した。

暗号資産・ブロックチェーン

イーサリアムのステーキングはハードウェアウォレット経由がおすすめな理由とは?

今回は、ハードウェアウォレットのLedger(レッジャー)を使ったイーサリアムステーキングについて紹介します。LedgerのアプリであるLedger Liveでは、Lido(ライド)というステーキングサービスを使ってイーサリアムのステーキングを行うことができます。本稿では、Ledger とLidoのコンビネーションがなぜ良いのかを解説します。

Web3

MITがPoSを2022年の10大ブレークスルー・テクノロジーに選出

マサチューセッツ工科大学(MIT)の科学技術誌「MITテクノロジーレビュー」は2月23日、「10大ブレークスルー・テクノロジー」の2022年版を発表した。新型コロナウイルスの飲み薬やタンパク質構造のAI予測などの先進トピックが選ばれる中、ブロックチェーンに利用されるコンセンサスアルゴリズムProof of Stake(PoS)が、6番目に選出されている。

暗号資産・ブロックチェーン

ESGの観点から見たイーサリアムのPoSへの移行について【仮想通貨取引所の元トレーダーが解説】

ブロックチェーンの電力消費量の課題解決を目指して、イーサリアムはコンセンサスメカニズムのアップグレードを計画しています。イーサリアムは現行のPoW(プルーフ・オブ・ワーク)」から「PoS(プルーフ・オブ・ステーク)」に移行することで、環境に配慮したシステムへの移行を目指しています。今回は、ESGの概要とイーサリアムのESGに対する取り組みについて解説します。