TAG Nasdaq

投資信託コラム

投資のプロが初心者におすすめするつみたてNISAの銘柄は?年齢別に解説

つみたてNISAの対象商品は2024年2月末時点で、指定インデックス投資信託が227本、アクティブ運用投資信託が47本、上場投資信託(ETF)が8本の合計282本と銘柄が多く、銘柄選択に迷った経験がある方は多いのではないでしょうか。本稿では投資のプロである筆者が、銘柄を選ぶ際のポイントや、年代別におすすめの積立方法を解説します。

株式投資コラム

米国株の調整はどこまで?ドル円の高値目処や円安材料も解説【2023年11月】

2023年10月現在、強かった米国株に調整の兆しが見え始めました。本稿では、プロトレーダーの筆者が、米国株の下落の背景と、このまま下落が進行した場合の下値の目安を過去の米国株の値動きから考察します。また、ドル円と株式市場の相関関係から、円高に振れる材料や、トレードをする上で知っておきたいポイントについても併せて解説します。是非参考にしてみてください。

暗号資産トレード

2022年上半期の仮想通貨市場と今後の展望【仮想通貨取引所の元トレーダーが解説】

2022年も折り返し地点を過ぎ、仮想通貨市場は冬の時代の様相を呈しています。ここでは半年間のビットコインの値動きを株式市場や債券市場と比較しながら振り返りつつ、オンチェーンデータ等を参考にしながら長期的な展望を考えていきたいと思います。

投資信託コラム

米国株に投資できる人気の投資信託10本は?購入時のポイントも【2022年6月】

ソフトウェアや情報サービスなど、コンテンツ・サービスに強い米国企業を擁する米国市場は、世界有数の時価総額を誇る企業を生み出しています。米国のIT大手企業は、今後の成長も見込まれることから、投資対象として常に注目を受けています。

米国株投資を思い立ったものの、どんな基準で投資方針を決めたらいいのかわからない、米国株にまとめて投資できるいい投資信託を知りたい、と思う方もいるでしょう。

当記事では、米国株へ投資する人気のファンド10本を紹介します。また、米国株と日本株の違いや、米国株のこれまでの歴史と今後の見通しについても解説しています。米国株投資や、米国株ファンドへの投資を考えている人はご確認ください。

暗号資産トレード

主要な金融市場とビットコイン市場の相関関係、ポートフォリオの組み方について

2022年にビットコインは株式市場との相関が強まり、米国株とほぼ連動しているような動き方をしていました。しかし、ここへきてその相関が崩れつつあります。ここでは現在のマーケット状況と相関関係からビットコイン相場をどのように見ていくべきか考察したいと思います。

FX

米CPI公表やオミクロン株による株価の影響は?2021年12月6日~10日の株式・金利マーケットレポート

2021年12月6日~10日の株式市場は世界全体でオミクロン株の過度な懸念が和らぎ、前週の下落幅を取り戻す展開。米国株は前週のオミクロン株の影響を受けた下落幅をほぼ取り戻す展開の中、S&P500指数は最高値を更新。NASDAQやNYダウは、まだ前週の高値を突破することはできていないものの、大きく反発している中、ラッセル2000は引き続き弱い地合いが継続した。

サクソバンク証券キャンペーン投資ニュース

サクソバンク証券、外国株式 取引手数料全額キャッシュバックキャンペーン実施

サクソバンク証券株式会社は新規に口座を開設して外国株式・ETF/ETNを取引した顧客を対象に、取引手数料を最大5万円までキャッシュバックするキャンペーンを10月25日から2022年1月31日まで行う。取引手数料は5万円が上限のため、実質全額キャッシュバックされる。

その他企業

2つのビットコインETF上場に伴い暗号資産ファンドへの資金流入は過去最高に

ビットコイン先物ETF上場に伴い、暗号資産ファンドへの流入額が過去最高となる15億ドルに達している。今週の流入額はビットコインが99%のシェアを占めており、先週の流入額7,000万ドルに対して大幅に新規資金が投入されていることがわかる結果となった。

FX

楽天証券、米国株価指数CFDでキャッシュバックキャンペーン。取引数量合計に応じて上限なし

楽天証券株式会社はNASDAQ先物、NYダウ先物、S&P500先物を原資産としたCFD(差金決済取引)の取引で、「米国株価指数CFD取引高キャッシュバックキャンペーン」を10月1日から11月末日まで実施している。対象はCFD口座を持つ顧客で、期間中にキャンペーンにエントリーし、US30、US500、NAS100の3銘柄のうちいずれかで新規注文を行い、取引数量が1Lot以上であること。

Web3

Coinbaseがナスダックに上場、暗号資産業界の節目に

米最大手暗号資産取引所Coinbaseが、4月14日にナスダック証券取引所へ上場した。株式公開時に新株を発行せず既存株だけを売りに出すダイレクトリスティング方式を採用しており、初値は381ドル、時価総額は一時1,100億ドルを超える規模となっている。最終的には時価総額860億ドル付近を推移した。

投資信託コラム

ナスダック連動投資信託・ETFのメリット・デメリットは?具体的な銘柄や注意点も

投資信託やETF(上場投資信託)は、分散投資でリスク軽減が期待できる投資方法です。さまざまな指数に連動する金融商品があり、中でもナスダックに連動しているものを購入したいと考えている方もいるでしょう。今回は、ナスダックに連動する投資信託とETFのメリットや注意点を見ていきます。

Web3コラム

VCTRADEとCoincheckはどっちが良い?機能や手数料、評判を徹底比較!

日本国内の仮想通貨取引所が増加する中、ここ最近は楽天ウォレットなどの金融機関のノウハウを持った企業が仮想通貨業界に参入するケースが増えてきました。ここではその中でも大手金融機関をバックグラウンドにもつCoincheckとVCTRADEについて、特徴や機能、手数料、サービスなど徹底比較して解説します。自分にあった仮想通貨取引所を選ぶ際の参考にしてください。

ブロックチェーン

ウォール街のブロックチェーンプロジェクト、暗礁に乗り上げか

世界最大の新興企業向け株式市場NASDAQと四代銀行として知られるシティグループは2年前、効率的に秘匿性の高い支払いを可能にするブロックチェーンシステムの開発を発表した。しかし、ロイター通信が7月16日に報じたところによると、両社はコストが利益を上回ったためプロジェクトの開発を中断したという。