TAG ポイント投資

株式投資コラム

dポイントで投資できるサービスのメリット・デメリットは?2つ解説

NTTドコモのdポイントを使って投資ができるサービスが注目されています。ポイントを有効に活用したい人や、ポイントを効率的に貯めたい人にとって、dポイントはメリットのあるサービスです。

この記事では、dポイントで投資ができるサービスとそれぞれのメリットやデメリットなどを紹介します。

国内不動産投資

不動産投資型CF「Rimple」第27回ファンドは文京区の区分マンション

プロパティエージェント株式会社は11月24日、不動産投資型クラウドファンディング(CF)サービス「Rimple(リンプル)」の第 27 回ファンド「Rimple’s Selection#27」の募集条件を開示した。対象物件「クレイシア・ヴァースクレイシア文京本郷」は、東京都文京区本郷3丁目の区分マンションで、2戸を1ファンドとして組成する。

ロボアドバイザーコラム

Tポイントやdポイントで株式投資やETFが購入できる!注目のポイント投資サービス

私たちの日常生活に深く浸透しているポイントサービスを使って気軽に投資を体験できる「ポイント投資」が今人気を呼んでいます。今回は、ポイント投資の詳しい内容とそのメリット、おすすめのポイント投資サービスなどをご紹介します。手元にあるポイントを利用して気軽に投資体験をしたい方は参考にしてみてください。

ロボアドバイザーコラム

ポイント投資サービス、おすすめは?メリット・デメリットや各社を比較

毎日の買い物やサービスの利用で貯まったポイントは各種商品や金券、別のポイント・マイルなどに交換することができますが、将来の結婚や子供の教育、老後の備えなどの資産形成に役立つポイント投資サービスも注目され始めています。この記事ではポイント投資の特徴やメリット・デメリットのほか、おすすめのポイント投資サービスを紹介します。

FXコラム

TポイントでFXができる「ネオモバFX」メリット・デメリットは?スプレッドや始め方も

スマホ1つで簡単に投資ができるサービス「ネオモバ」は、初心者でも手軽に投資が始められると話題になっています。そして先日、TポイントでもFX投資ができる「ネオモバFX」というサービスの提供が新たに開始されました。今回は、ネオモバFXのメリットやデメリット、スプレッドや始め方などについて解説していきます。

ロボアドバイザーコラム

Tポイントで株・FX投資「ネオモバ」と他ポイント投資サービスを徹底比較

最近、買い物や各種支払いに利用できる共通ポイントを使用した「ポイント投資サービス」が各社から提供されています。中でもTポイントが使える株式投資サービスの「ネオモバ」は、少額から手軽に始められるため人気です。この記事では、「ネオモバ」の特徴や他のポイント投資サービスとの違いを詳しくご紹介していきます。

株式投資コラム

ネオモバ「ひとかぶIPO」とは?メリット・デメリットや始め方も解説

Tポイントで株式投資ができるサービス「ネオモバ」から、1株単位でIPO(新規上場株式)銘柄に投資できる新サービス「ひとかぶIPO」が提供されます。まとまった資金を必要とせず、誰でも簡単に応募して抽選に加わることができます。この記事では、ひとかぶIPOのサービス内容や、メリット・デメリットについて解説します。

投資信託

SBI証券 「Pontaポイントサービス」導入。複数の共通ポイントから選択できる「えらべるポイント投資」開始

株式会社SBI証券は、株式会社ロイヤリティマーケティングと提携し11月1日から「Pontaポイントサービス」を開始した。同サービスで利用するポイントとしてPontaポイントを選択すると、取引実績などに応じてポイントを貯めたり、投資信託の買付代金に使える「Pontaポイント投資」が利用可能となる。

FX

LINE証券、ネット証券業界最短で100万口座を突破。「つみたてNISA」の提供も予定

LINE証券株式会社は11月2日、スマホ投資サービス「LINE証券」の口座開設数が100万口座を突破したと発表した、2019年8月にサービス開始、約2年2ヶ月の今年10月末の達成で、大手ネット証券のSBI証券、楽天証券、松井証券、auカブコム証券、マネックス証券に先がけて最短(同社調べ)となった。

投資ニュース

日興フロッギー5周年記念でdポイントが最大1万pt当たるキャンペーン等3つを開催

三井住友フィナンシャルグループのSMBC日興証券株式会社は11月1日、記事から株が買える投資サービス「日興フロッギー」がサービス開始から5周年を迎えたことを記念し、「フロッギー感謝祭」を開始した。「dポイント」が最大1万pt当たるキャンペーンをはじめ、3つのキャンペーンを12月30日まで実施する。

投資信託コラム

楽天ポイント運用のメリット・デメリットは?仕組みや始め方も

楽天グループが手掛ける「楽天ポイント運用」は、楽天ポイントを使って手軽に投資の体験ができるサービスです。実際の投資信託に連動してポイント数が増減するなど、楽天グループの強みを活かしたサービスなので、注目している方もいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、楽天ポイント運用の特徴やメリット・デメリット、楽天ポイント投資との違いについて詳しく解説します。楽天ポイント運用に興味のある方や、楽天のポイントサービスをよく利用される方は参考にしてみてください。

投資信託

SMBC日興証券、「ひふみシリーズ」で3本の投資信託を申込手数料無料で取り扱い開始

SMBC日興証券株式会社は、10月22日からひふみ投信の積立投資「まるごとひふみ」3本の取り扱いを申込手数料無料(ノーロード)で開始した。「ダイレクトコース」の顧客はオンライントレード「日興イージートレード」で取り引きできるほか、「総合コース」の顧客も日興イージートレードから「投信つみたてプラン」で買い付けが可能。

投資信託

LINE証券、テンバガー・ハンターなど投資信託2銘柄を追加。32銘柄に

LINE証券株式会社は10月25日、スマホ投資サービス「LINE証券」で、高いパフォーマンスが期待される投資信託「フィデリティ・世界割安成長株投信Bコース(為替ヘッジなし)」(テンバガー・ハンター)と「野村グローバルAI関連株式ファンドBコース(為替ヘッジなし)」の2銘柄を追加した。LINE証券の投資信託の銘柄数は32銘柄となった。

投資信託

PayPay証券「超PayPay祭 投資体験してみようキャンペーン」で開催中。ボーナス運用開始でポイントプレゼント

スマホ証券 PayPay証券株式会社とPayPay株式会社は、10月18日から11月28日まで開催される「超PayPay祭」に合わせて、「ボーナス運用」を初めて利用した顧客にもれなく「スタンダードコース」の100円分相当の運用中残高(運用ポイント)をプレゼントする「超PayPay祭 投資体験してみようキャンペーン」を実施している。

投資信託コラム

クレジットカードで投資信託が買える金融機関は?それぞれの特徴も

還元率の高いクレジットカードを使っている方は、ポイント活動に資産運用を組み入れたいとお考えの方もいるのではないでしょうか。最近ではポイントを現金と同じように使えるサービスも増えていますので、できれば効率的にポイントを貯めたいところです。

クレジットカードは投資資金に使うことができますが、つみたて投資に限定されています。したがって、クレジットカードを使って毎月つみたて投資した分だけ、ポイントを貯めることができるメリットがあると言えます。

この記事では、利用できるクレジットカードやポイントの詳細など、詳しく解説します。クレジットカードを投資で使ってみようとお考えの方は内容をご確認ください。