CATEGORY 投資・マネーコラム

投資信託コラム

auカブコム証券で人気の投資信託10本は?成績や手数料の比較も【2021年12月】

コロナ禍で起きた投資ブームが投資信託市場にも波及したこともあり、公募投資信託の純資産流入額は2021年11月30日時点で6,880億円、流入超は55カ月連続で過去最長を記録しています。

投資信託は銀行や証券会社で口座を開設することで取引可能になりますが、中でも手数料無料のサービスが充実しており、高機能アプリを使えるauカブコム証券では、100円から投信積立をできるほか、豊富な銘柄を扱っているので、注目している方もいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、auカブコム証券の特徴や購入上位の投資信託について詳しくご紹介します。投資信託を新たに始めたい方や、auユーザーでポイントを貯めたい方は参考にしてみてください。

投資信託コラム

松井証券で人気の投資信託10本は?成績や手数料の比較も【2021年12月】

松井証券は、幅広い金融商品をトレードできることに加え、業界初の取り組みや各種キャンペーンが特徴のネット証券会社です。中でも投資信託の取扱いが豊富なほか、全銘柄を手数料無料で購入できるため、新規口座開設を検討している方もいるのではないでしょうか。

この記事では、松井証券の購入上位投信10本をご紹介するとともに、投資信託を始める方法・手順についても詳しく解説します。松井証券の投資信託関連サービスに興味をお持ちの方は参考にしてみてください。

投資信託コラム

岡三オンラインで人気の投資信託10本は?成績や手数料の比較も【2021年12月】

岡三オンラインは、岡三証券株式会社が運営するネット証券です。特に投資信託は、全ファンド購入手数料無料で取扱数も豊富なほか、保有残高に応じて信用取引の手数料も無料になったり、IPO抽選の当選確率が上がったりするなど、様々な特典も付いてきます。この記事では、岡三オンラインで購入上位となっている投資信託銘柄、投資信託を始める方法・手順について詳しく解説します。

アパート経営

アパート経営で「車」「パソコン」「通信費」は経費計上できる?主な費用科目を解説

アパート経営で確定申告をおこなう際、必要経費に計上できるのかどうか判断に迷う費用科目があります。たとえば、アパートの管理に利用した車の減価償却費や、家賃収入管理などに利用しているパソコンの購入費用、管理会社などと通話した電話代などは、必要経費にしてよいのか、悩む方も多いのではないでしょうか。本記事では、個人がアパート経営をおこなう場合に必要経費に計上できる費用について、所得税法ではどのように定められているのかを説明し、経費に計上できる主な費用科目についてみていきます。

投資・マネーコラム

COZUCHI(コヅチ)の再開発案件、高利回りの仕組みは?注意したいリスクも

不動産投資型クラウドファンディングのCOZUCHI(コヅチ)は、これまで数億円規模の大型案件や年利10%を超える高利回り案件を積極的に提供しています。投資家にとって、魅力的な案件を提供している不動産投資型クラウドファンディングサービスの一つと言えるでしょう。COZUCHIの再開発案件は、他社と比較して想定利回りも高く、投資家からの人気の高いファンドの一つです。しかし、投資である以上は元本を棄損してしまうリスクがあるため、リターンだけを単純に比較するのではなく、同時にリスクも意識しておくことが大切です。そこで今回はCOZUCHIの再開発案件の仕組みや、投資するときに注意しておくべきリスクをお伝えします。

FXコラム

2021年12月の相場振り返りと2022年に向けての注目材料・見通しは?ファンドマネージャーが解説

12/6からの相場は、多くの国の中銀政策決定会合が開催されました。サプライズもかなりありましたが、事前の織り込みが進んでいたことやクリスマス休暇前で新たにリスクを取る参加者が減少していたこともあり、一時的に揉み合うことはあっても大きなトレンドにはなりませんでした。世界各国中銀がインフレ対応を優先させる方向に方針転換するなか、オミクロン株の感染拡大及び、米中関係の悪化も重なり株が上値重く推移し、長期金利は低位安定しました。

暗号資産取引所の使い方

Coincheck(コインチェック)からビットコインを送金する方法を解説

ビットコイン投資の初心者にとって、初めての送金作業は緊張するものです。ビットコインのネットワークは暗号資産取引所のサポートが及ばないため、送金先アドレスの入力を間違えると取り返しがつかない場合もあり、細心の注意が必要です。そこで今回はコインチェックで取得したビットコインを別の場所へ送付する方法についてご説明します。

株式投資コラム

アフターコロナの投資で気になる業種は?消費行動の変化から予想

新型コロナウイルス感染拡大は、世界経済に影響を及ぼし、新型コロナ不況またはコロナショックと言われる経済不況を引き起こしてきました。ロックダウンなどにより強制的に飲食業や観光業などで市場が急激に消失するなど、需要と供給の両面から悪化する新しいタイプの危機が生じました。しかし各国で前例のない規模の財政政策と金融政策が実施されたことにより、危惧されていたような経済崩壊は回避されました。むしろ想定を上回る急速な景気回復が進み、インフレ懸念がでるまでに回復してきました。またオンライン消費や在宅勤務の普及などデジタル経済への移行が加速する中、新たな経済構造への転換も同時進行しています。コロナ禍をきっかけとしたビジネス・チャンスも生まれており、投資家も銘柄選定に頭を悩ませています。今回は、これまでの一連の騒動を振り返りつつ、今後のコロナ騒動明けの投資で気になる業種について解説していきます。

暗号資産取引所の使い方

コインチェックの使い方を徹底解説 【入金~取引所・販売所で仮想通貨の購入方法まで】

コインチェックでは取引所と販売所の両方を利用できるので、初心者にとっても慣れている方にとってもおすすめです。今回はコインチェックの販売所と取引所で、仮想通貨を売買する方法について解説します。これから仮想通貨投資を始めようと検討している方はぜひ参考にしてみてください。

投資信託コラム

ファイナンシャルスタンダードの投資信託セミナーの評判は?会社の強みや注意点も

これから資産運用を始めたい人の中には、投資信託セミナーの参加を考えている人もいるのではないでしょうか。参加者満足度95%(同社発表、「投資信託選びの新常識セミナー」参加者を対象)を誇るファイナンシャルスタンダードのセミナーは、初心者向けの選択肢の一つです。

この記事では、ファイナンシャルスタンダードの強みやセミナーの評判について解説します。投資の初心者の人はぜひ参考にしてください。

マンション投資

投資用区分マンションをオーナーチェンジで売却する方法や手順は?注意点も

区分マンションでマンション経営を行っているオーナーの中には、賃貸中のマンションを売却する方法や手順などを知りたいと考えている方も多いと思います。賃貸中のマンションを売却する場合は、オーナーチェンジ物件として売却することになります。通常の物件の売却とは異なるポイントもあるため、オーナーチェンジならではの売却方法について確認したうえで売却活動を行ってみましょう。この記事では、区分マンションを賃貸中に売却する方法や手順、注意点などを解説します。

株式投資コラム

ネオモバの始め方は?口座開設から株の買い方までキャプチャ付で解説

ネオモバはTポイントを使って投資ができること、少額投資がしやすいことなどが特徴の証券会社です。ネオモバでこれから投資をしてみたいという方もいるでしょう。そこでこの記事ではネオモバの口座開設、入金、株の買付をキャプチャ画像も交えて解説します。

投資信託コラム

投資信託選びのポイントは?資金流入の多いファンドの共通点から分析

投資信託は多くの投資家から資金を集め、複数の株や債券、不動産などで運用する金融商品です。通常、株などに投資するにはまとまった資金が必要になりますが、投資信託であればネット証券を利用して月100円から購入できます。

ただ、投資信託の数は6,000本以上あるので、どれを選べばいいか迷う人も多いでしょう。この記事では、投資信託を選ぶポイントと、資金流入額が多いファンドの特徴について解説します。

アパート経営

アパートをオーナーチェンジで売却する方法や手順は?注意点も

オーナーチェンジとは、賃貸用の不動産を入居者がいるときに売却することを言います。また、オーナーチェンジで販売されているアパートやワンルームマンションなどはオーナーチェンジ物件と呼ばれます。このオーナーチェンジ物件を売却するためにはどのような方法があるのでしょうか。今回のコラムでは手順や注意点を含めて解説していきます。

投資信託コラム

マネックス証券で人気の投資信託10本の成績や手数料は?【2021年12月】

投資信託は少額から様々な国や資産に分散して投資できる金融商品です。特に全ファンド購入時手数料が0円となっているマネックス証券では、1,200本以上の銘柄を扱っている一方、選択肢が多すぎてどの銘柄を選べば良いのかわからない場合もあるでしょう。

そこでこの記事では、マネックス証券で購入上位となっている銘柄の特徴を詳しくご紹介します。各ファンドの運用成績や手数料、特徴について比較しているので、銘柄選びで悩んでいる方は参考にしてみてください。

投資・マネーコラム

田舎の土地を相続するメリット・デメリットは?相続放棄の判断基準も解説

人口減少が続く日本において、田舎の土地を相続するのは慎重に検討したい問題の一つです。例えば、「田舎の土地を相続したものの、どうしたら良いか分からず維持費がかさんでゆく」「売却したいが買い手がつかずに困っている」という事例も少なからず見られるためです。相続のメリット・デメリットを知り、比較検討した後に受け継ぐことで、このような事態になるリスクを回避できます。田舎の土地を相続しない場合には、売却や寄付、相続放棄などの方法などが選択肢として考えられるでしょう。本記事では田舎の土地の相続のメリット・デメリット、相続放棄を行う際の判断基準について詳しく解説していきます。

暗号資産・ブロックチェーン

仮想通貨市場の『魔界』とは?投資家を魅了する『草コイン』について解説

草コインというのは玉石混合のアルトコイン群を指しており、中には数か月で10~100倍近く高騰したケースもあれば話題になることも増えてきます。しかし、こうしたアグレッシブな草コイン投資家を狙う詐欺的なプロジェクトも増加しており、一部の市場は『魔界』と化しています。今回は仮想通貨市場の魔界に巣食う、草コインについて解説します。