TAG ESG投資

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

【8/23開催】欧州在住者が見る、オランダ・フランス・ドイツ・英国のサーキュラーエコノミー最前線

廃棄物や汚染などが発生しない製品・サービスの設計を行い、原材料や製品の価値をできる限り高く保ったまま循環させ続けることで、自然を再生し、人々のウェルビーイングや環境負荷と経済成長のデカップリング(分離)を目指す、サーキュラーエコノミー。サーキュラーエコノミーの実験を、世界を牽引しながら進めているのが、欧州諸国です。このたび、2021年に設立された欧州在住メンバーによる事業組織「ハーチ欧州」のメンバーが、サーキュラーエコノミー先端都市と呼ばれる欧州の政策や、オランダ・フランス・ドイツ・英国のユニークな最先端事例を解説したレポート第一弾を2022年8月17日に販売することになりました。今回のイベントでは、本レポートに収めた見どころを一挙ご紹介します。

寄付

三菱UFJモルガン・スタンレー証券、スマートESG30シリーズETN残高に応じてESG課題に取り組むNPOに寄付

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社は7月29日、「スマートESG30シリーズETN」の投資家保有残高に応じて寄付を行う取り組みを開始した。上場投資証券(ETN)の投資残高に応じてESG(環境・社会・企業統治)の課題解決に取り組む非営利団体に寄付を行う。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

SIIF、建設業界向けプラットフォーム運営の助太刀に「はたらくFUND」でインパクト投資

一般財団法人社会変革推進財団(SIIF)は7月13日、新生企業投資株式会社の子会社である新生インパクト投資株式会社と共同運営する「日本インパクト投資2号投資事業有限責任組合(はたらくFUND)」を通じて、株式会社助太刀が実施する第三者割当増資を引き受けたと発表した。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

GSG国内諮問委「インパクト企業の上場 コンセプトペーパー」発行

インパクト投資に対する金融市場関係者と行政の理解を深め、国内外の社会課題解決に向けたインパクト投資への取り組みの意義と課題を議論する「第1回インパクト投資に関する勉強会」が6月18日、都内で開催された。

ESG投資コラム

ESG経営に積極的な企業は?業務用食品を扱う不二製油の事例を紹介

近年、企業の長期的な成長のためにはESGに取り込むことが重要との考えが広まっております。ESGの具体的な取り組み内容は企業によって様々です。各企業が定めるESGの重要課題は「マテリアリティ」とも呼ばれており、項目を毎年変更している企業もあります。今回は、私たちの生活に身近で積極的にESG経営に取り組んでいる企業として、植物性油脂や業務用チョコレートなどを展開する不二製油グループ本社の事例を見ていきたいと思います。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

JPX、ESG債情報プラットフォームを公開。グリーン関連投資の情報を一元化

株式会社日本取引所グループ(JPX)と株式会社 JPX 総研は7月19日から「ESG 債情報プラットフォーム」を公開した。発行当事者である国内の幹事証券会社7社が関連情報を提供、タイムリーで網羅的な情報集約を目指す。

投資ニュース

株式投資型CFのイークラウド、資金調達済のスタートアップ向け優遇プランを開始

株式投資型クラウドファンディング(CF)「イークラウド」を提供するイークラウド株式会社は7月21日、資金調達手段の選択肢を増やすための優遇プランをリリースした。同社と提携するベンチャーキャピタル(VC)から出資を受けたスタートアップがイークラウドを通じて資金調達を行った場合、優遇プランが適用される。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

ハーチ、オンライン学習プログラム「Circular X(サーキュラーエックス)」7/25開催。森と里山での環境再生を学ぶ

ハーチ株式会社は、オンラインセミナー「サーキュラーエコノミーで環境再生をどう実現する?~森と里山の実践に学ぶ~」を7月25日午後7時から午後9時まで開催する。同社がサーキュラーエコノミー(循環経済)の推進を目的に運営するプラットフォーム「Circular Economy Hub(サーキュラーエコノミーハブ」が主体となった学習プログラム「Circular X(サーキュラーエックス)」シリーズ。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

日本企業のESGは本当に遅れているのか?シュローダーが見解

サステナビリティに世界的な注目が集まる中、日本はESG(環境・社会・ガバナンス)で海外に遅れをとっていると指摘されることが多い。しかし、資産運用大手のシュローダーは「多くの日本企業がステークホルダー・マネジメントにおいて先進的な取り組みをとってきた」という見解を示している。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

イベルドローラ、風力タービンブレードをリサイクル化。サーキュラーエコノミー推進

スペインの電力大手イベルドローラ(ティッカーシンボル:IBE)は5月31日、風力タービンのブレード(風車の羽根)など再生可能エネルギーの導入時に使用される部品をリサイクルする新会社を立ち上げた。業界全体の中長期的な課題である部品のリサイクル化に取り組み、同国のエネルギー・トランジション(#1)とサーキュラーエコノミーを推進する。

寄付

投資信託を通じてSDGsの達成と地方創生を。野村グループ「TASUKIプロジェクト」開始

野村証券株式会社、野村アセットマネジメント株式会社は、資産運用ビジネスを通じた持続可能で豊かな社会の実現に向けた取組みとして「TASUKI」プロジェクトを開始した。野村AMが得た収益の一部を、各道府県で地方公共団体が実施するSDGs(持続可能な開発目標)関連事業に寄附する。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

キャピタルメディカ・ベンチャーズ、ヘルスケア分野特化VC「社会的インパクト評価レポート」発行

ヘルスケア分野に特化したベンチャーキャピタル、株式会社キャピタルメディカ・ベンチャーズ(CMV)は、7月7日、ヘルスケア領域のスタートアップへ投資する「ヘルスケア・ニューフロンティアファンド」の投資先のベンチャー企業が創出する社会的インパクト評価をまとめた「ヘルスケア・ニューフロンティア・ファンドのインパクトレポート2021」を発行した。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

進研ゼミが特別授業「ゴミゼロ宣言の町・徳島県上勝町バーチャルツアー」を一般公開

株式会社ベネッセコーポレーションは、家庭学習サービス「進研ゼミ中学講座」が2022年5月に会員向けに実施した特別授業「“ゴミゼロ宣言の町” 徳島県上勝町バーチャルツアー」を2022月6月30日から一般向けに公開した。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

シーメンス・モビリティ、エジプト高速鉄道プロジェクト獲得。車やバスと比べCO2を70%削減へ

ドイツの産業システム大手シーメンス(ティッカーシンボル:SIE)は5月28日、傘下のシーメンス・モビリティがエジプトのトンネル公社と総延長2,000kmの高速鉄道網を整備する契約を締結したと発表した。完成すれば世界第6位の規模になる。鉄道ネットワークを電化することで、二酸化炭素(CO2)の排出量は車やバスと比較して70%削減できるとのことだ。

株式会社Yamatoさわかみ事業承継機構 代表取締役 吉川 明さんESG投資コラム

「事業承継により日本の大切な中小企業を未来に残す」「難しい問題だからこそ大きな機会がある」事業承継未来ファンドが創出する”心ある投資”の形

事業承継問題に対し、5000社の事業承継を目指して「事業承継未来ファンド」を組成して自ら中小企業を承継し、永久保有を前提とすることで問題解決に取り組んでいる株式会社事業承継機構の代表取締役・吉川 明さんに、事業承継問題に取り組む課題や意義、事業承継未来ファンドの詳細や個人投資家が検討するべきポイント、今後の事業展開や実現したい未来などについてお話を伺いました。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

欧州証券市場監督局 ESGファンド監督とグリーンウォッシュ対応示したブリーフィング公表

欧州連合(EU)の金融監督当局である欧州証券市場監督局(ESMA)は5月31日、EU加盟国の金融監督当局に対し、サステナビリティを謳う投資ファンドの監督とグリーンウォッシュへの対応方針を示したブリーフィングを公表した。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

21年世界のEV・PHV販売、前年比倍増の660万台と過去最高を記録。IEA報告

国際エネルギー機関(IEA)は5月23日、「世界電気自動車(EV)見通し2022」を公表した。同報告書によると、21年のEVとプラグインハイブリッド(PHV)販売は前年比倍増の660万台と過去最高を記録したという。EV電池の製造およびクリティカルミネラル(重要鉱物)の供給の多様化という課題も指摘する。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

インパクト指標に存在感。内閣、経団連、対応した民間サービスも

2022年6月に入り、ESG(環境・社会・企業統治)投資において「インパクト指標」を重視する動きが強まっている。一般社団法人日本経済団体連合会(経団連)は14日、「“インパクト指標”を活用し、パーパス起点の対話を促進する~企業と投資家によるサステイナブルな資本主義の実践~」と題した報告書を発表した。

ESG・サステナビリティ・インパクト投資

SMBCグループの「地球にやさしいカード」、2021年度は11団体に1200万円を寄付

SMBCグループのSMBCファイナンスサービス株式会社は、地球環境保護を支援する社会貢献型クレジットカード「地球にやさしいカード」の2021年度の寄付額を発表した。2021年度のカード利用総額は23億4,200万円で、寄付金額は1,200万円。累計利用総額は1,571億9,600万円、寄付金額の累計は7億8,600万円となった。