不動産CFのTECROWDが累計調達額100億円突破、「社会貢献性をより重視しながらファンド組成に取り組む」
TECRA株式会社は7月10日、運営する不動産クラウドファンディング(CF)「TECROWD(テクラウド)」の累計調達金額が100億円を突破したと発表した。今月6日に募集開始した44号ファンド「KHAN VILLA phase2」(募集金額7億8400万円)が、募集期間の7月27日を前に満額を集め終了、大台の突破となった。
TECRA株式会社は7月10日、運営する不動産クラウドファンディング(CF)「TECROWD(テクラウド)」の累計調達金額が100億円を突破したと発表した。今月6日に募集開始した44号ファンド「KHAN VILLA phase2」(募集金額7億8400万円)が、募集期間の7月27日を前に満額を集め終了、大台の突破となった。
新ファンドLAETOLI株式会社は5月30日、不動産クラウドファンディング(CF)「COZUCHI(コヅチ)」で新ファンド「緑感じる閑静な住宅街の中で繋ぎ続ける空間ウィスタリアプラザ 世田谷区下馬一棟ビル」の情報を公開した。投資対象は、東急東横線「祐天寺駅」徒歩14分、東急田園都市線「三軒茶屋駅」徒歩15分に位置する店舗付事務所ビル(土地および一棟建物)。
新ファンドLAETOLI株式会社は5月30日、不動産クラウドファンディング(CF)「COZUCHI(コヅチ)」で新ファンド「緑感じる閑静な住宅街の中で繋ぎ続ける空間ウィスタリアプラザ 世田谷区下馬一棟ビル」の情報を公開した。投資対象は、東急東横線「祐天寺駅」徒歩14分、東急田園都市線「三軒茶屋駅」徒歩15分に位置する店舗付事務所ビル(土地および一棟建物)。
熊本県天草市でヒノキとスギを原料にした糸「木糸(もくいと)」を素材とした製品を企画・製造する株式会社Circulifeは、株式投資型クラウドファンディング(CF)「FUNDINNO(ファンディーノ)」で7月10日から23日まで投資申込みを募集する。
株式投資型クラウドファンディング(CF)サービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」で新規案件「<世界約160の国・地域で紹介>自動化・省人化を実現。地方自治体や金融機関と連携し、先進的な循環型スマート農業を展開するIoTベンチャー『MOVIMAS』」の情報が公開された。
固定利回りの資産運用サービス「Funds(ファンズ)」を運営するファンズ株式会社は6月29日、不動産会社の株式会社ADワークスグループを借り手企業とした大口投資家向け米ドル建て私募ファンドを取扱い、今月16日付で組成に至ったと公表した。投資は10万米ドル単位、年利は5%超(税引前)。
株式会社コモサスは融資型クラウドファンディング(CF)サービス「COMMOSUS(コモサス)」で、「アートプラン不動産ファンド」を6月22日から7月7日午後5時まで募集している。目標募集金額2億4千万円、予定運用期間7月11日~2024年7月31日の12ヶ月、予定利回りは5 %(年率・税引前)。
株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」で6月23日、新規プロジェクト「<堀江貴文氏が参画>平均賃金世界第1位のアイスランドで『日本産いちご植物工場』始動。自然エネルギー活用で低コストな“次世代農業”を展開」が公開された。
株式投資型クラウドファンディング(CF)プラットフォーム「FUNDINNO」で、で6月22日、「<JETROが海外展開支援>世界中で注目が高まる「和風建築」のプロフェッショナル集団「素朴屋。ベトナムやドバイを起点として伝統技術が海を渡る」の情報が公開された。
プロパティエージェント株式会社は不動産投資型クラウドファンディング(CF)サービス「Rimple(リンプル)」で「Rimple’s Selection #59」の募集を5月26日午後6時から開始する。
株式会社良栄は不動産クラウドファンディング(CF)「ちょこっと不動産」で24号ファンド「ちょこっと不動産24号 杉並区宮前第1期」の募集を6月27日午後0時半から先着方式で募集を開始する。
TECRA株式会社は不動産クラウドファンディング(CF)「TECROWD(テクラウド)」で6月19日、44号ファンド「KHAN VILLA phase2」の情報を公開した。
株式投資型クラウドファンディング(CF)プラットフォーム「FUNDINNO」で、新株予約権型のプロジェクト「<日本&米国で特許取得済み※>次世代技術で新たなソーラーシステムを展開。国内外のサステナビリティ先進企業も認めた『TERRA』」(募集期間6月20日~7月4日)の情報が公開された。
不動産特化型クラウドファンディング(CF)サービス「OwnersBook(オーナーズブック)」は、貸付型案件(先着方式)およびエクイティ型案件の案件募集で、投資枠の一部を初めて投資する人に提供する「はじめて枠」を導入する。
LAETOLI株式会社は不動産投資クラウドファンディング(CF)サービス「COZUCHI (コヅチ)」で、短期運用型の新ファンド「横浜 元町・中華街 プロジェクト」の一般募集を6月12日午後7時から開始する。
株式投資型クラウドファンディング(CF)サービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」で、新株予約権型の新規案件「次世代のタンパク源“蚕”。大手食品メーカー出身の代表率いる蚕研究チームが、独自開発の健康食品原料を展開。2025年中に年間約10トンの原料供給を計画」が6月7日に募集を開始する。
宿泊客向けの体験型Eコマースと宿泊施設向けのDX化サービスを展開する、あめつちデザイン株式会社は、株式投資型クラウドファンディング(CF)サービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」で、6月8日から22日まで募集による投資申込みの受付を実施する。
貸付型クラウドファンディング(CF)プラットフォーム「Bankers(バンカーズ)」が募集する貸付型ファンドで、投資家の出資総額が5月31日までに200億円を突破した。運営元のバンカーズ株式会社は、2020年12月のサービス開始からおよそ22ヶ月時点で累計出資金額100億円を業界最速(同社調べ)で達成。
株式会社FUNDINNOは5月27日、株式投資型クラウドファンディング(CF)サービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」で、新規案件「ペットクリニック専用DX支援システムで、動物医療現場の業務改革を推進。人材獲得・集客力アップもバックアップし、獣医師・飼い主・ペットの三方よしを実現する『ポケットペット』」の情報を公開した。
株式会社良栄は5月30日、不動産クラウドファンディング(CF)サービス「ちょこっと不動産」で23号案件「江東区東砂23号ファンド」の情報を公開した。東京都江東区東砂の旧法借地権を取得後、戸建住宅2棟を新築して売却、分配および元本償還を行うキャピタル型のファンド。