「HEDGE GUIDE 編集部 Web3・ブロックチェーンチーム」の記事

Web3

IBM、三井化学と野村総合研究所の3社による資源環境推進コンソーシアム「Pla-chain」発足

日本IBM株式会社、三井化学株式会社と野村総合研究所は10月13日、資源環境型コンソーシアム「Pla-chain(プラ・チェーン)」を創設し、資源環境プラットフォームを介した実証実験やデータの共有、研究会などを通しソーシャルイノベーションの実現にむけ協力していく声明を発表した。

NFT

NFTで旅行先を記録する「TripBox」が開始、キャンペーン第一弾は「NFT花御朱印巡り」

メタバース領域でソリューションを提供するGCT Japan株式会社は10月6日、旅行で訪問した場所を記憶するスタンプサービス「TripBox」を発表した。第一弾のキャンペーンとして10月1日より東急沿線上の寺社を回って集める「NFT花御朱印巡り」企画を、宿坊創生事業の和空プロジェクトと共同で開催する。

NFT

国際サッカー連盟FIFA、NFTコレクションプラットフォーム「FIFA+ Collect」ローンチ

2022年11月カタールで開催されるFIFAワールドカップ2022を間近に控えFIFAは22日、かねてから予告していた通り、FIFA World Cup とFIFA Woman’s World Cupの歴史に残る試合の瞬間をNFTとして収集できるプラットフォーム「FIFA+ Collect」をローンチした。

Web3

SBI VCトレード、「ステーキングサービス」を開始。対象銘柄は順次拡大を予定

SBI VCトレード株式会社は、新しく「ステーキングサービス」を2022年10月1日に開始することを発表した。今回サービス対象となる銘柄はカルダノ(ADA)となっているが、SBI VCトレードはステーキング対象の銘柄について今後順次拡大させていく予定だとしている。

Web3

日本発のゲーム特化型ブロックチェーンOasysにスクウェア・エニックスが参画

ゲームに特化したブロックチェーンプロジェクトOasysは9月12日、21の初期バリデータの一つとして、株式会社スクウェア・エニックスの参加が決定したことを発表した。また、スクウェア・エニックスとともにOasysチェーン上での新しいゲーム開発も模索していくとしている。

NFT

CryptoGames株式会社、「Content-Ethereum」発行のジェネレーティブNFT収益を環境保全のために寄付

ブロックチェーンゲーム『クリプトスペルズ』を提供するCryptoGames株式会社は9月5日、株式会社博報堂プロダクツとの共同により、ガス代不要なパブリックブロックチェーン「Content-Ethereum・コンテンツイーサリアム」を活用し、博報堂プロダクツが手がけてきたキャラクターのジェネレーティブNFTを発行。収益金の一部を環境保全のために寄付すると発表した。