Coinbaseがナスダックに上場、暗号資産業界の節目に
米最大手暗号資産取引所Coinbaseが、4月14日にナスダック証券取引所へ上場した。株式公開時に新株を発行せず既存株だけを売りに出すダイレクトリスティング方式を採用しており、初値は381ドル、時価総額は一時1,100億ドルを超える規模となっている。最終的には時価総額860億ドル付近を推移した。
米最大手暗号資産取引所Coinbaseが、4月14日にナスダック証券取引所へ上場した。株式公開時に新株を発行せず既存株だけを売りに出すダイレクトリスティング方式を採用しており、初値は381ドル、時価総額は一時1,100億ドルを超える規模となっている。最終的には時価総額860億ドル付近を推移した。
仮想通貨取引所の中には、テクニカル分析を行うためにさまざまなチャート分析機能を提供する取引所があります。各社によって、それぞれ利用できる機能が異なるため、自分が利用しやすいチャート機能を備えた取引所を開設することがおすすめです。
国内暗号資産取引所コインチェックを運営するマネックスグループが、2021年3月期第3四半期の決算発表を1月29日に行なった。全セグメントで前期比大幅成長を記録する中、暗号資産事業にあたるクリプトアセット事業セグメントが収益を押し上げている。
2020年末に報じられた米最大手暗号資産取引所Coinbaseが1月28日、株式公開(IPO)計画を正式に発表した。株式公開時に新株を発行せず既存株だけを売りに出す「ダイレクトリスティング」方式を採用するという。 Coi…
暗号資産取引所「bitbank.cc」を運営するビットバンク株式会社は1月20日、新規暗号資産クアンタム(QTUM)の取扱いを2021年1月27日より開始することを発表した。現物取引所の取扱いペアとして、QTUM/JPY、QTUM/BTCが追加されるという。
DMM BitcoinはDMMグループの子会社として設立されています。DMMグループは未上場の企業でありがら売上高はグループ全体で2,000億円を超えるほどの大企業です。グループでは電子書籍から、FX事業まで幅広いジャンルで事業展開しており、その中に仮想通貨事業を展開するDMM Bitcoinがあります。
金融市場のニュースを見ていると、相場を動かす要因として「市場参加者や投資家の心理」がよく出てきます。市場参加者が生身の人間であることを考えると、人間の心理が市場を動かす部分があるのも頷けるかと思います。市場参加者の心理は「センチメント」と呼ばれ、市場サイクルを形作る要素となっています。
DMMグループの株式会社DMM Bitcoinは、2020年9月3日7時より「最大2万円プレゼント!アプリ90万ダウンロード突破!キャンペーン」の実施を発表した。開催されるキャンペーンは、「初めてのレバレッジ取引キャンペ…
ナイジェリアに拠点を置く仮想通貨(暗号資産)取引所Yellow Card(イエローカード)は、Celoエコシステムファンドを運営するPolychainをはじめ仮想通貨業界から150万ドルの資金を調達している。8月27日、…
現在仮想通貨取引所でトレーダーを行っており日々他社の動向や機能、そして仮想通貨の市況をチェックしています。日々の仕事内容で他社の機能をチェックする機会も多いことから今日はDMM Bitcoinの特徴について徹底解説してい…
仮想通貨の証拠金取引では、レバレッジをかけるための担保となる証拠金以外や取引手数料以外に、建玉を保有し続けるためのポジション手数料「スワップ費用(レバレッジ手数料)」が必要になります。ここでは、HEDGE GUIDE編集部がおすすめする証拠金取引の手数料が安いおすすめの仮想通貨取引所をご紹介していきます。
ここでは、HEDGE GUIDE編集部がおすすめするセキュリティ対策が万全でハッキングやサイバー攻撃への対策が整っている取引所、また顧客への情報開示などがしっかりとされている取引所をご紹介していきます。
2020年3月のコロナショックを受けて仮想通貨取引所の新規口座開設者数は改めて増加傾向となっています。以前と参加者と異なる点は、一攫千金を夢見た「投機」的なユーザーというよりも、あくまで資産運用のツールとして仮想通貨を活用したいという「投資」の意識を持った参加者が増加しているということです。
GMOインターネットグループのGMOフィナンシャルホールディングスは5月7日、2020年12月期第1四半期決算(1~3月)を発表し、GMOコインの売買代金、口座数、預り資産残高を公表した。 GMOコイン2020年12月期…
4月23日に口座開設の申込みを開始した新興の仮想通貨取引所のFXcoin株式会社は5月15日より、ビットコインの取引(売買、入庫・出庫)を開始した。 ビットコインは暗号資産の代名詞とも言えるデジタル通貨で、数多くある暗号…
東証プライム上場の株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)の関連会社である株式会社ディーカレットは4月8日、同社の社外取締役に村林聡氏が就任したことを発表した。 同氏は、株式会社三菱東京UFJ銀行、三菱UFJリサー…
コインチェックが提供する「Coincheck貸仮想通貨サービス」では4月7日、新たに「180日間(年率4.0%)」の貸付プランの提供を開始した。 Coincheck貸仮想通貨サービスは、利用者の保有する仮想通貨をコインチ…
オーケーコイン・ジャパン株式会社は3月30日、資金決済に関する法律に基づく仮想通貨交換業者として関東財務局への登録が完了したことを発表した。また、サービス開始に先立ち、同日より口座開設の事前受付をしている。 同社は、グロ…
仮想通貨取引所bitbankを運営するビットバンク株式会社は3月27日、スマートフォンで本人確認が完結する「スマホで本人確認」(iOS版)の提供を開始した。 「スマホで本人確認」は、スマートフォンを使い顔写真や本人確認書…
仮想通貨取引ビジネスに大手企業が参入する流れの中でLINEや楽天銀行との連携など便利なサービスが登場しており、仮想通貨投資への参加の敷居はますます下がってきています。しかし、仮想通貨市場の相場は株式や金などに比べると値動きが激しいため、リスクを抑えるために「まずは少額から投資を始めたい」と考える方も多くいらっしゃいます。ここでは、HEDGE GUIDE編集部が厳選した3社の仮想通貨取引所の少額投資条件、取扱通貨、各種手数料などを徹底比較します。少額投資に適した取引所の中に、自分にあった入金方法やサービスを提供している企業が見つかるかもしれません。この機会にチェックしてみてください。